2023年11月23日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【人質の解放は?「4日間の戦闘休止」合意】

出演者
立本信吾 島田彩夏 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
速報 阪神&オリックス優勝パレード

38年ぶりの日本一となった阪神は午前11時頃から兵庫県神戸市でパレードを開始。ルートは三宮の約2kmで、監督・コーチ・選手らが3台のオープンバスに乗って沿道のファンの声援に応えていた。一方パ・リーグ覇者のオリックスは、大阪・御堂筋で1.7kmの道のりをパレード。メジャー移籍を目指す山本由伸投手は不参加だった。午後2時からは阪神とオリックスがそれぞれ会場を入れ替えてパレードする予定だという。

キーワード
オリックス・バファローズ三宮(兵庫)大阪府山本由伸岡田彰布御堂筋阪神タイガース
「推し動物」に新たな応援

千葉県館山市の動植物園、アロハガーデンたてやま。コツメカワウソのミモちゃんがエサを食べる。Hello!OHANAというサービスは、推しの動物にプレゼントできる推し活サービスだ。利用者がエサをWEBで購入し、エサを発注され、生産者がエサを動物園や水族館へ配送。そして動物にエサが与えられる。エサは形が不揃いな野菜や果物、大量に水揚げされた魚だ。背景には動物園や水族館の苦しい経営状況がある。物価高が追い打ちになった。アロハガーデンたてやまではエサ代は年間550万円。コツメカワウソのエサ代の3分の1の6万円のコストカットが見込まれる。利用者には動画が送られる。

キーワード
Hello!OHANAアロハガーデンたてやまコツメカワウソタロウニシゴリラミモちゃん日本モンキーセンター館山市(千葉)
速報 訪中の公明・山口代表相次ぎ会談

公明党の山口代表は中国の要人と会談し、新たなパンダの貸出を要請した。山口氏は習近平主席の側近の蔡奇常務委員と会談。王毅氏とも会談。仙台市へのパンダの貸与を求めている。被災地のみなさんに勇気を与える国民感情を和らげる重要な効果があると語った。中国側は意思疎通を深めてすすめていきたいと述べている。

キーワード
ジャイアントパンダ仙台市(宮城)公明党山口那津男王毅習近平蔡奇
魚介グルメフェスお台場で初開催

今日から始まった「SAKANA&JAPANFESTIVAL」全国各地の魚介が楽しめる。「ふくしま全部のせ丼」は東日本大震災の復興応援で地元の高校生たちがとったマグロのネギトロに、常磐もののヒラメなどが使われている。また、中国による水産物の禁輸の影響を受けたホタテを盛り上げるため、イベントのために開発された「ホタテクリームコロッケバーガー」も販売されている。このイベントは、お台場で今日から4日間開催される。

キーワード
SAKANA&JAPAN FESTIVAL2023 inお台場ふくしま全部のせ丼ネギトロヒラメホタテホタテクリームコロッケバーガーマグロ東日本大震災江東区(東京)
気象情報

東京・台場の映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

キーワード
台場(東京)
「翔んで埼玉」続編きょう公開

埼玉県をディスり、空前の「埼玉ブーム」を巻き起こした「翔んで埼玉」の続編が今日から公開。ストーリーは関東を越えた東西対決となり、鍵を握るのが琵琶湖とのこと。「翔んで埼玉」と県民の日にコラボした埼玉県が“埼玉県は本当にダさいのか”意見を募集した。この募集は40年前にも行われていて、今回は前回の12倍、およそ800件の声が寄せられたという。埼玉県広報課によると、北海道から沖縄県まで熱い意見が寄せられ、「ダサさがいい」など、半数近くが埼玉愛のあふれる意見だったという。詳しい結果は来月の県の広報誌に掲載される予定。

キーワード
GACKTさいたま市(埼玉)二階堂ふみ北海道埼玉県庁武内英樹沖縄県滋賀県琵琶湖翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.