2024年5月16日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【プーチン大統領が北京入り中露首脳会談も】

出演者
立本信吾 島田彩夏 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
1-3月期のGDPマイナス2.0%に

今年1月から3月のGDP・国内総生産速報値は、物価変動の影響を除いた実質でマイナス0.5%だった。1年間続いた場合の年率に換算するとマイナス2.0%で2期ぶりのマイナス成長。一部自動車メーカーの認証不正問題での出荷停止が響く中、個人消費がマイナス0.7%となった。消費が4期連続でマイナスになるのは、リーマン・ショックでの落ち込み以来15年ぶりで、食料品や衣服などが振るわない状態が続いている。政府は、来月からの定額減税などで消費を下支えするとしているが国内景気は正念場を迎えている。

キーワード
リーマン・ショック国内総生産
規正法改正案 自民単独提出へ

午前8時からの会議で政治資金規正法の改正案をまとめた自民党は、明日の総務会で正式に決定する方針。パーティー券購入者を公開する基準額などで公明党と折り合えなかったが、このままでは来月の国会会期末までの成立が難しくなるとの判断。立憲民主党・安住国対委員長は「これだけの事件を起こした政党の割には改革しようとか、自ら正していこうという姿勢やエネルギーがないことが残念」と述べた。一方自民党と立憲民主党の幹部の会談では、来週月曜日に衆議院の予算委員会に岸田総理大臣が出席し、改正案の説明をすることで合意した。法改正を議論する特別委員会は、来週半ば以降の開催になる見通し。また自民党は、日本維新の会の幹部と協議をした。会期末まで1カ月ほどとなる中、与野党の駆け引きが厳しさを増している。

キーワード
公明党国会記者会館安住淳山口那津男岸田文雄政治資金規正法日本維新の会立憲民主党自由民主党
プーチン氏訪中 首脳会談へ

ロシアのプーチン大統領は日本時間の午前5時すぎ、中国・北京国際空港に到着し中国側の出迎えを受けた。間もなく行われる首脳会談では、ウクライナ情勢などについて意見が交わされる見通し。中国の支持が不可欠なロシアと欧米諸国からロシア支援に釘を刺されている中国が、どこまで関係強化をアピールするかが焦点。

キーワード
ウラジーミル・プーチン中国北京首都国際空港北京(中国)習近平
大谷選手2日連続HRなるか

ジャイアンツvsドジャース。昨日、リーグトップに並ぶ特大の第12号ホームランを放つなど3安打の固め打ちを見せたドジャース・大谷翔平。今日のジャイアンツの先発は、3年連続で開幕投手を務めたローガン・ウェブ。大谷は第1打席四球、第2打席三振。4回途中・ジャイアンツ2−0ドジャース。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツサンフランシスコ(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャースローガン・ウェブ大谷翔平
円高進む 153円台半ばに

東京外国為替市場の円相場は、米国で経済指標の内容から利下げへの期待が強まったことを受け、円を買う動きが強まり1ドル153円台半ばまで円高となった。また東京株式市場は半導体関連銘柄を中心に買いが広がり、日経平均株価は一時500円以上値上がりしている。

キーワード
外為どっとコム日経平均株価東京外国為替市場東証株価指数
気象情報

東京・台場の映像を背景に、気象情報を伝えた。

キーワード
台場(東京)
パリ五輪へ!女子バレー好発進

ネーションズリーグ予選ラウンド第1戦・日本vsトルコ。古賀紗理那の強烈なスパイクなどでセットを連取。日本3−2トルコ。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024アンタルヤ(トルコ)パリオリンピック古賀紗理那

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.