2025年5月27日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【厚木で男性刺され男逮捕…動機や供述は?】

出演者
竹内友佳 堀池亮介 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
随意契約 19社9万t申し込み

小泉農林水産大臣が備蓄米の随意契約について、午前9時時点で19社から計9万tの申込みがあったことを明らかにした。早ければ明後日にも引き渡せるといい、今後は精米を行う事業者と随意契約業者のマッチングに尽力するとしている。農水省は今回放出する備蓄米についてこれまでの在庫分とブレンドしない場合は5kgあたり約2000円になるとしている。

キーワード
アイリスオーヤマドン・キホーテ小泉進次郎農林水産省
年金底上げ修正案 正式合意へ

年金制度改革法案を巡り、自民・公明の与党と立憲民主党が午後党首会談を行う予定で、その後修正について正式合意するとみられている。修正案には当初参議院選挙への影響を懸念して政府与党が削除していた基礎年金の底上げについて復活することが盛り込まれていて、4年後の財政検証で給付水準の低下が見込まれる場合などは基礎年金底上げ措置を講じ、その際厚生年金の受給額が減る場合は緩和する対応をとることを法案の附則に明記する。

キーワード
公明党厚生年金参議院議員選挙国会記者会館国民年金森山裕立川市(東京)立憲民主党自由民主党野田佳彦
電気・ガス料金 月1000円減へ

政府は物価高や酷暑対策として毎月1000円程度支払いが減るように電気・ガス料金の補助を行うと発表した。期間は7月~9月までだとしていて、電気の補助金では7・9月が2円/kWh、8月が2円40銭/kWhの補助を行う。ガスについては7・9月が8円/1立方メートル、8月が10円/1立方メートルの補助を行う。

大谷選手 2戦連続先頭打者HR

ドジャースの大谷翔平選手がガーディアンズ戦に出場し、第1打席に今季19号HRを放った。一方ドジャースの先発 山本由伸投手は好フィールディングなどを見せ、6回・2失点で今季6勝目をあげた。

キーワード
クリーブランド・ガーディアンズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
セブン&アイ 新体制採択へ

カナダのコンビニ大手から買収提案を受けているセブン&アイ・ホールディングスの株主総会が現在行われていて、新経営体制案が採択される見通しとなっている。新経営体制案では井阪隆一社長の後任に社外取締役のスティーブン・ヘイズ・デイカス氏が就任する案などが検討され、買収提案には乗らずに単独成長を目指す方針だとみられている。不振となっていたスーパー事業を切り離したことで、今後はコンビニ事業に注力して企業価値を高められるかが焦点となっている。

キーワード
アリマンタシォン・クシュタールカナダスティーブ・デイカスセブン&アイ・ホールディングス井阪隆一千代田区(東京)
除染土再利用 官邸で先行実施へ

政府は原発事故で生じた福島県内の除染土の再利用に関する会議を開き、総理官邸の敷地内や省庁などで再利用を先行実施する方針を決めた。除染土は現在県内で一時保管されていて、今日の会議では2024年3月までに県外で最終処分するための基本方針を取りまとめた。

キーワード
東京電力林芳正福島県福島第一原子力発電所総理大臣官邸
経済情報

東京証券取引所を背景に経済情報を伝えた。

キーワード
円相場日経平均株価東京証券取引所東証株価指数
気象情報

東京スカイツリーからの映像を背景に天気予報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
あす「世界カワウソデー」

あす28日は「世界カワウソデー」。絶滅の危機にあるカワウソの保護を呼びかける日。コツメカワウソ、ラッコ、オオカワウソ、スマトラカワウソなど7種類が絶滅危惧種に指定されている。ペットとしての需要が高く、乱獲や密猟を引き起こしている。カワウソの生態を知ることができるイベントが各地で開催されている。サンシャイン水族館ではカワウソの匂いを体験できる。八景島シーパラダイスでは飼育員が撮った写真の展示や握手できるスペースも。コツメカワウソと握手できるケースもある。

キーワード
オオカワウソカワウソコツメカワウソサンシャイン水族館スマトラカワウソラッコ世界カワウソデー横浜・八景島シーパラダイス豊島区(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.