2025年7月11日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【ベッセント氏が万博で来日へ…関税交渉は】

出演者
立本信吾 島田彩夏 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

(ニュース)
速報 中国 日本産牛肉の輸入再開へ

大阪・関西万博の中国ナショナルデーの式典に出席した森山幹事長と中国の何立峰副首相は午前10時半から会談を行い、武藤経産相も同席した。会談では森山幹事長が日本産牛肉の輸入再開を求め、何副首相は輸入再開に必要な協定発効の国内手続き完了を伝えたとみられる。中国は2001年にBSE発生を受け、日本産牛肉の輸入を停止していて、再開すれば24年ぶりとなる。また、森山幹事長は新たなジャイアントパンダの貸与を要請したとみられる。

キーワード
2025年日本国際博覧会ジャイアントパンダ何立峰大阪市(大阪)森山裕武藤容治白浜町(和歌山)
トランプ氏発表「カナダ関税35%」

トランプ大統領は8日、カナダに宛てた書簡を公表し、35%の課税を課す理由について、フェンタニルの流入を阻止できなかったフェンタニル危機に対処するだめだと説明した。流入阻止に向けて協力した場合、書簡の内容を見直す可能性もあるとしている。新たな関税の発動は日本など22カ国と同じ来月1日。トランプ大統領は10日、EUへの関税を11日までに発表するとし、ほとんどの貿易相手国に一律15~20%の関税を課す計画だととした。ルビオ国務長官は10日、来週日本との協議があると発言し、ベッセント財務長官の訪問に合わせ会談が行われると明かした。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプマルコ・ルビオマーク・カーニー欧州連合
もっと 投票の前に
れいわ 6年前から「消費税廃止」

選挙戦で野党各党が物価高対策として消費税減税を訴える中、れいわ新選組の山本代表は6年前から廃止を訴えてきたとアピールしている。消費税をめぐっては、世論調査で減税や廃止を求める声が7割を超えている。減税の財源が国債頼みとなっていることに対しては不安の声もある。先月の東京都議選では獲得議席がゼロに終わった。山本代表は公示日から3日間、都内23ヵ所で街頭演説を行った。SNS重視のスタンスは結成時から変わらない。山本代表は聴衆と候補者の3ショット写真のSNSでの拡散を呼びかけている。

キーワード
れいわ新選組参議院議員選挙山本太郎新宿区(東京)東京都議会議員選挙
(ニュース)
日本人社長が落札 14億7000万円

エルメスのバーキンの原型となったバッグがオークションにかけられた。オークションには38カ国から270人を超える参加者が登録。手数料を含め858万ユーロ、約14億7000万円で落札された。ハンドバッグとして過去最高額となる。落札したのはブランド品買い取り事業などを展開するバリュエンスジャパンの嵜本晋輔さん。嵜本さんはバックを一般公開するとしている。

キーワード
エルメスバリュエンスジャパンバーキンパリ(フランス)港区(東京)
経済情報

株と為替の値動きをつたえた。

キーワード
日経平均株価
気象情報

気象情報。(Live:渋谷マークシティ)

キーワード
渋谷マークシティ
新横綱・大の里 まもなくデビュー

史上最速で横綱となった新横綱・大の里が今月5日、熱田神宮でおこなわれた奉納土俵入りで、新横綱は力強い雲竜型を披露した。東西の横綱が揃うのは約4年ぶり。あさって初日をむかえる名古屋場所は、ことしから新会場での開催となる。その初日がこけら落とし。また、日本相撲協会とバーガーキングとがコラボした横綱級バーガー「ベビーボディーバーガー」がきょうから販売開始。

キーワード
IGアリーナバーガーキング・ジャパンベビーボディーバーガー大の里大相撲七月場所日本相撲協会豊昇龍

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.