2025年3月31日放送 1:55 - 3:25 テレビ朝日

Get Sports

出演者
 - 
(オープニング)
サッカー谷口彰悟33歳 もう一度あの場所へ

サッカー日本代表が、史上最速でW杯出場を決めた。谷口彰悟選手はアキレス腱を断裂し、リハビリに取り組んでいる。

TODAY’S LINEUP

今回の放送内容を紹介。

阿部慎之助 2年目の逆襲
巨人・阿部慎之助監督 2年目の逆襲

巨人・阿部慎之助監督にインタビュー。巨人のスタッフミーティングが行われた。阿部監督が昨シーズンについて、反省点や良かった点がたくさんあったと語った。巨人の昨シーズンは、チーム防御率は12球団トップの2.49だったが、得点数はリーグ4位だった。阿部監督が、結果的に点をとれなかったことは反省していると語った。

キーワード
中山礼都井上温大内海哲也杉内俊哉桑田真澄読売巨人軍
巨人・阿部慎之助監督 2年目の逆襲 攻

昨シーズンの巨人の、レギュラーシーズンとクライマックスシリーズのファーストストライクスイング率を紹介。巨人は今年のオープン戦で、ファーストストライクスイング率が61.4%に向上した。中山選手のオープン戦でのファーストストライクスイング率は、67%。

キーワード
読売巨人軍
(告知)
世界フィギュアスケート国別対抗戦

世界フィギュアスケート国別対抗戦のチケット発売中。

キーワード
世界フィギュアスケート国別対抗戦2025東京体育館
阿部慎之助 2年目の逆襲
巨人・阿部慎之助監督 2年目の逆襲 攻

巨人の春季キャンプを、清水アナウンサーが取材。選手らが、通常のバットより重いマスコットバットで打撃練習をしていた。阿部選手が、マスコットバットで打撃練習をさせる意図を語った。

キーワード
読売巨人軍
(告知)
FIBAバスケアジアカップ2025

「FIBAバスケアジアカップ2025」の告知。

キーワード
FIBAアジアカップ2025
阿部慎之助 2年目の逆襲
巨人・阿部慎之助監督 2年目の逆襲 守

昨シーズンの巨人は、防御率が12球団トップだった。15勝をあげた菅野投手は、オリオールズに移籍した。巨人に移籍した、石川投手にインタビュー。石川投手はオープン戦で4試合連続無失点で、カブスとのプレシーズンマッチでも無失点に抑えた。阿部監督が、今シーズンから加入した甲斐捕手について語った。2019年の日本シリーズで、現役時代の阿部監督と甲斐捕手が対決した。

キーワード
シカゴ・カブスボルチモア・オリオールズ千賀滉大甲斐拓也石川達也福岡ソフトバンクホークス菅野智之読売巨人軍鈴木誠也
次回予告

Get Sportsの次回予告。

(告知)
世界水泳シンガポール

世界水泳シンガポールの告知。

キーワード
世界水泳選手権(2025年)
高木美帆「超える」スピードスケートの現在地
高木美帆30歳 ミラノへかける思い「超える」スピードスケート人生

オランダ・ヘレンベーンで、スピードスケートW杯最終戦が行われた。高木美帆選手にインタビュー。高木選手は15歳でバンクーバー五輪に出場し、平昌五輪で銀メダル、北京五輪で金メダルを獲得した。2022年6月、高木選手がナショナルチームから離脱して、自らチームを立ち上げた。スピードスケートW杯開幕戦で高木美帆選手が優勝したが「パッとしないタイムだった」とコメントした。今季のスピードスケートW杯で、高木美帆選手は第1戦と第2戦を優勝したが、第3戦から第5戦までは2位となった。高木選手が、色紙に「超えろ」と書いた。

キーワード
2024/25 ISU ワールドカップ スピードスケート競技大会ジョイ・ブーネジョーダン・ストルツバンクーバーオリンピックヘレンベーン(オランダ)ペーダー・コングスハウグミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック北京オリンピック平昌オリンピック
女子団体パシュート「新戦術」スピードスケートの現在地
ミラノ五輪で金メダル奪還へ 女子団体パシュート「新戦術」

平昌五輪の女子団体パシュートで、日本が初の金メダルを獲得したが、北京五輪では連覇を逃した。ワールドカップ最終戦で、日本代表は先頭を交代しない新戦術で臨んだ。女子団体パシュート日本代表の選手らにインタビュー。高木美帆選手が、自分は先頭マシーンになると語った。元日本代表の高木菜那が、パシュートでカギを握るのは2番手だと語った。ワールドカップ最終戦で、日本代表は2位となった。

キーワード
2024/25 ISU ワールドカップ スピードスケート競技大会ヘレンベーン(オランダ)ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック北京オリンピック平昌オリンピック長野
なでしこジャパン 新たなスタイルへの挑戦
なでしこジャパン 新たなスタイルへの挑戦

なでしこジャパンのニルス監督は、史上初の外国人監督。シービリーブスカップで、日本が13年ぶりにアメリカに勝利し、初優勝した。パリ五輪の準々決勝で、日本はアメリカに敗れた。内田篤人が、なでしこジャパンを臨時コーチした。シービリーブスカップで、日本がコロンビアに勝利した。

キーワード
2025 シービリーブスカップニルス・ニールセンパリオリンピック長谷川唯
GWEEK
春の訪れ 芽生えた花

競泳日本選手権で、17歳の今福選手が日本記録を更新して優勝した。サッカーW杯アジア最終予選の日本vsサウジアラビアで、20歳の高井選手が初スタメン出場した。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ・アジア最終予選世界水泳選手権(2025年)今福和志第100回 日本選手権水泳競技大会高井幸大

日本ハム・金村尚真投手が開幕戦に先発登板し、完封勝利となった。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ埼玉西武ライオンズ新庄剛志金村尚真
(エンディング)
吉田優利(24)

Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメントで、吉田優利選手が優勝した。

キーワード
Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント吉田優利
玉井陸斗(18)

翼ジャパンダイビングカップで、玉井陸斗選手が世界水泳代表に選出された。

キーワード
2024年度 翼ジャパンダイビングカップ 兼国際大会派遣選手選考会世界水泳選手権(2025年)玉井陸斗
八村塁(27)

レイカーズ・八村塁選手がペイサーズ戦で、14得点した。

キーワード
インディアナ・ペイサーズロサンゼルス・レイカーズ八村塁

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.