2025年8月11日放送 1:55 - 3:25 テレビ朝日

Get Sports
遠藤航&中西哲生 ボール奪取の極意

出演者
 - 
(オープニング)
吉井裕鷹27歳 流れを変えた信念

FIBAアジアカップグループステージ初戦、日本がシリアに勝利した。トム・ホーバスヘッドコーチが、「あの吉井をずっと見たい」とコメントした。

キーワード
2025年FIBA男子アジアカップ
TODAY’S LINEUP

今回の放送内容を紹介。

キーワード
世界ラリー選手権 2025菅井信也高橋光成
遠藤航&中西哲生 ボール奪取の極意
遠藤航&中西哲生 ボール奪取の極意

遠藤航と中西哲生が対談。遠藤航は2023年にリバプールに移籍した。ウォルバーハンプトン戦での遠藤航のプレーを、中西哲生が解説した。遠藤航が、リバプールのアルネ・スロット監督について語った。日本vsバーレーン戦でのプレーについて、遠藤が語った。W杯アジア最終予選での相手陣地でのボール奪取数は、遠藤が1位。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ・アジア最終予選アルネ・スロットウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズFCリヴァプールFC
(番組宣伝)
世界バドミントン・パリ

世界バドミントン・パリの番組宣伝。

遠藤航&中西哲生 ボール奪取の極意
遠藤航&中西哲生 ボール奪取の極意

リバプール・遠藤航は、日本人で5人目となるプレミアリーグ制覇を達成した。遠藤航が、ボール奪取の極意を語った。遠藤航が、カウンターの起点になるシーンは増えるべきだと語った。遠藤航は、練習後にもトレーニングをしている。AXAトレーニングセンターはサッカーグラウンドが3面あり、ジムやプールなどもある。遠藤の練習メニューを紹介。遠藤が、8月15日に開幕するプレミアリーグや、日本代表での意気込みを語った。

キーワード
AXAトレーニングセンターU-NEXTカラバオカッププレミアリーグリヴァプールFC中村俊輔遠藤保仁
西武 再起をかける1年
西武 再起をかける1年 菅井信也 育成からの飛躍

埼玉西武ライオンズは昨季、リーグ最下位となった。西武の西口文也新監督が、数字的なことはあまり考えずに選手の力を伸ばしたいと語った。西武に育成ドラフト3巡目で入団した菅井信也投手は2024年に支配下登録され、今シーズンはこれまで5勝している。菅井信也投手が、飛躍の要因を語った。西口監督が菅井投手について、イメージよりも球が伸びてきていると語った。

キーワード
埼玉西武ライオンズ渡部聖弥西川愛也高橋光成
西武 再起をかける1年 高橋光成 どん底からの復活へ

高橋光成投手は、西武にドラフト1位で入団して1年目から5勝し、2021年からは3年連続で二桁勝利したが、2024年には0勝11敗となった。高橋投手が、菊池雄星が設立したK.O.Hで自主トレした。K.O.Hは運動力学の専門家が常駐し、選手にあうトレーニングを提案している。2月、高橋投手がキャンプインした。

キーワード
King of the Hill埼玉西武ライオンズ宮崎花巻市(岩手)菊池雄星高橋光成

西武・高橋投手が開幕3戦目の日本ハム戦に先発登板したが、5回を投げて6失点し、チームも敗れた。高橋投手が、球団ワーストの13連敗となった。高橋投手が楽天戦に先発登板し、597日ぶりに勝利投手となった。高橋投手は今シーズン、これまで4勝している。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ埼玉西武ライオンズ東北楽天ゴールデンイーグルス
トヨタ ガズーレーシングの挑戦
世界ラリーフィンランド 若き天才が母国優勝へ全力挑戦!

世界ラリー第9戦が、フィンランドで開催。フィンランド出身のカッレ・ロバンペラは、母国での優勝経験がない。カッレ・ロバンペラは、去年と一昨年のフィンランド大会でリタイアした。世界ラリー第9戦はロバンベラが優勝して勝田貴元が2位で、トヨタが表彰台を5位まで独占した。トヨタがマニュファクチラーズランキングで1位となり、ロバンベラはドライバーズランキングで2位となった。世界ラリー第10戦は、パラグアイで開催される。

キーワード
TOYOTA GAZOO Racingカッレ・ロバンペラパラグアイヒョンデ・シェル・モビスWRTフィンランド世界ラリー選手権 2025
ジャパンメソッド[世界で勝つための方法論]
バスケットボールトム・ホーバス×栗山英樹

FIBAアジアカップで日本は、シリアに勝利したがイランに敗れた。トム・ホーバス日本代表ヘッドコーチが、栗山英樹と対談。トム・ホーバスが、日本バスケットボール協会から東京五輪後に男子ヘッドコーチの打診を受け、やろうと思ったと語った。女子日本代表は、東京五輪で銀メダルを獲得した。トム・ホーバスが、比江島選手のキャラクターが分からなかったと語った。国際大会までの準備期間の、男女の違いを紹介。トム・ホーバスは、選手たちとの関係性を優先していて、状況や環境に適応して考え方を進化させている。バスケ男子日本代表は48年ぶりに自力で五輪出場権を獲得し、パリ五輪ではフランスをあと一歩まで追い詰めた。トム・ホーバスが、日本のバスケは世界のステージに入ったと語った。

キーワード
2025年FIBA男子アジアカップFIBAバスケットボール・ワールドカップJX-ENEOSサンフラワーズパリオリンピック北海道日本ハムファイターズ日本バスケットボール協会東京オリンピック比江島慎

バスケットボール男子日本代表ヘッドコーチのトム・ホーバスが、栗山英樹と対談。栗山英樹が、女子日本代表の高田キャプテンについて語った。バスケットボール日本代表は、女子は東京五輪での金メダル、男子はパリ五輪でのベスト8入りが目標だった。トム・ホーバスが、日本はアジア1位になれると思うと語った。トム・ホーバスが、日本のバスケットは今は世界一ではないがベストを出したらチャンスはあると語った。トム・ホーバスと対談した感想を、栗山英樹が語った。

キーワード
FIBAバスケットボール・ワールドカップパリオリンピックロサンゼルスオリンピック日本バスケットボール協会東京オリンピック髙田真希
(エンディング)
NEXT WEEK

Get Sportsの次回予告。

桐生祥秀 8年ぶりの9秒台

富士北麓ワールドトライアルの男子100m予選で、桐生祥秀が8年ぶりに9秒台をだした。

キーワード
山梨陸上競技協会桐生祥秀第7回富士北麓ワールドトライアル
NEXT WEEK

Get Sportsの次回予告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.