- 出演者
- ジェシー(SixTONES) 田中樹(SixTONES) 京本大我(SixTONES) 森本慎太郎(SixTONES) 高地優吾(SixTONES) 松村北斗(SixTONES) 北川景子 春日俊彰(オードリー) 山崎弘也(アンタッチャブル)
ゲストは山崎弘也、北川景子、春日俊彰。3人に共通点なし。山崎は先週初登場ながら2週連続の出演。北川は田中と一度だけ共演。
オープニング映像。
身の回りにある様々な物のサイズ感覚を問う2択問題を出題。ソフトボールはゴルフカップに入るかどうか、サッカーゴールの枠にワゴン車は入るかどうかなど。今回はゲスト3名をリーダーに3チーム対抗戦。全3問、正解すれば10pt。
リコーダーの親指用の穴にBB弾は通るか通らないかを出題。正解は「通らない」。
- キーワード
- 24時間テレビ「愛は地球を救う」
サクマドロップスの穴に釣り用のウキ(8号)は入るかどうかを出題。正解は「入る」。
- キーワード
- サクマドロップス
バスドラムの真上から新体操のフープを落とし、フープが通り切るかどうかを出題。
バスドラムの真上から新体操のフープを落とし、フープが通り切るかどうかを出題。正解は「通る」。
ここまでのクイズで正答数が多かった春日チームへ、あげ福(東京・五反田)より「カツカレーライス定食」を贈呈。
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。1人2問正解で勝ち抜け、お手つきなし。1問で即勝ち抜けできる難問も。2チーム対抗で行い、そのチームの全員が勝ち抜けたら勝利。ご褒美は和牛ホルモンWAIGAYA 新宿三丁目本店より「特上ハラミ 1人前」。
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。第1問は表彰状を受け取る映像と動物に診療される映像。正解は「ひょうしょうじょうをみる(表彰状を見る・ヒョウ症状を診る)」。
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。第2問はワシに煮卵を供える映像と顔がよく似た2人の映像。
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。第2問はワシに煮卵を供える映像と顔がよく似た2人の映像。正解は「わしとにたまご(ワシと煮卵・わしと似た孫)」。
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。第3問は正解すれば即勝ち抜けの一撃難問。外国人が空港でファンに出迎えられる映像と、時代劇役者と顔を寄せて自撮りする映像。正解は「さむらいにちかい(サム来日かい・サムライに近い)」。
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。第4問は階段にワニがいる映像と家の庭先で治療が行われている映像。正解は「いしだんにわに(石段にワニ・医師団庭に)」。
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。第5問は正解すれば即勝ち抜けの一撃難問。たくさんの僧侶が押し入れに詰められている映像と、正月の飾り付けをしている人の映像。正解は「おしょうがつまっている(和尚が詰まっている・お正月待っている)」。
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。第6問は飾り付けされたジュースの映像と口でドミノを並べる映像。正解は「はでならべる(派手なラベル・歯で並べる)」。
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。第7問は漢字の「前」がたくさん並んでいる絵の映像と前髪をL字型にする映像。
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。第7問は漢字の「前」がたくさん並んでいる絵の映像と前髪をL字型にする映像。正解は「まえがみえる(前が見える・前髪L)」。
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。第8問はなまはげ好きの人などが集まる映像と岩井くんがつまらなそうにしている映像。正解は「あきたかいわい(秋田界隈・飽きたか岩井)」。
- キーワード
- 秋田県
2つの違う映像を見て、共通するワンフレーズを導き出すクイズ。第9問は買い物袋を持って走る女性の映像と寒そうに寝込んでいる人の映像。正解は「おかんがはしる(オカンが走る・悪寒がはしる)」。
