2024年6月15日放送 11:45 - 11:59 TBS

JNNニュース

出演者
古谷有美 與猶茉穂 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
G7サミット 首脳声明を採択

イタリアで開かれているG7サミット=主要7か国首脳会議について。G7サミットの2日目には、ローマ教皇フランシスコがAIの協議に参加。AIの兵器への利用に懸念を示し、規制強化を訴えた。2日間の討議の結果、首脳声明が採択され、首脳らはウクライナへの揺るぎない支援を再確認するとともに、中国によるロシアへの支援に深い懸念を表明。中国にロシアが軍事侵攻をやめるよう圧力をかけることを求めた。また、中東情勢ではパレスチナ自治区ガザでの停戦や人質の解放を巡る合意案を支持することで一致した。今回のサミットではイタリアのメローニ首相を除く各国の首脳は、国内での支持率低迷に苦しむ中での参加となった。米国は11月に大統領選挙、英国とフランスは総選挙を間近に控えている。それぞれの政権の足元が揺らぐ中、G7としての結束をどこまで維持できるのか不透明感が漂っている。

キーワード
ガザ(パレスチナ)プーリア州(イタリア)ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ主要国首脳会議
78歳のトランプ氏がバイデン氏を批判

14日に78歳となった米国・トランプ前大統領。フロリダで開かれたバースデーパーティーで演説し、バイデン大統領を「おそらく世界で一番無能な指導者だ」などと批判した。11月に行われる大統領選挙は前例のない高齢者同士の戦いとなるが、「大統領は全員認知テストを受けるべきだ」と81歳のバイデン大統領を挑発した。一方、バイデン氏は「誕生日おめでとうドナルド、年寄りから年寄りへ、年齢はただの数字だ、しかし選挙は選択だ」とSNSに投稿している。

キーワード
ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプフロリダ州(アメリカ)
キャサリン妃が公務復帰へ

英国王室は14日、ウィリアム皇太子の妻・キャサリン妃が15日にロンドンで行われるチャールズ国王の誕生日を祝う行事に出席すると発表した。キャサリン妃が公務を行うのは去年12月以来、およそ半年ぶり。子供たちと馬車に乗ってパレードをしたあと、バッキンガム宮殿のバルコニーから姿を見せる予定だという。キャサリン妃は今年3月にがんを公表したが、部位など詳しい病状は明らかにしていない。公務復帰にあたりキャサリン妃はコメントを発表し、体調について「少しずつよくなっていますが、良い日もあれば悪い日もあります」としていて今後、数か月間は治療を続けるという。

キーワード
ケンブリッジ公爵夫人キャサリン
”国鉄”やくもラストランに多くのファン

特急「やくも」381系電車はJR伯備線で42年間走り続け、今では全国で最後の国鉄時代の車両による特急電車となっていた。今朝の「やくも1号」が最後の定期運行。JR岡山駅にはおよそ400人の鉄道ファンが詰めかけた。381系電車は今後、臨時列車などとして運行される予定。

キーワード
やくも岡山駅
全国の天気予報

全国各地の天気を伝えた。

関東の天気予報

関東各地の天気を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)隅田川
夜のあじさい号がきょうから運行

神奈川・箱根を走る箱根登山電車は、毎年あじさいが見頃を迎えるこの時期に「夜のあじさい号」を臨時で運行していて、今年もきょうから運行が始まる。夜になると線路脇に咲くあじさいがライトアップされ、電車の中から幻想的な風景を楽しむことができる。「夜のあじさい号」はあじさいの見どころでスピードを落としたり停止したりしながら進むため、ゆっくりと見ることができるという。「夜のあじさい号」は座席指定で、きょうから今月30日まで箱根湯本と強羅の間で運行される。

キーワード
夜のあじさい号箱根町(神奈川)箱根登山電車
(番組宣伝)
報道特集

「報道特集」の番組宣伝。元幹部による内部告発、鹿児島県警で何が。

キーワード
鹿児島県警察

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.