TVでた蔵トップ>> キーワード

「やくも」 のテレビ露出情報

特急「やくも」381系電車はJR伯備線で42年間走り続け、今では全国で最後の国鉄時代の車両による特急電車となっていた。今朝の「やくも1号」が最後の定期運行。JR岡山駅にはおよそ400人の鉄道ファンが詰めかけた。381系電車は今後、臨時列車などとして運行される予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
撮り鉄と呼ばれる鉄道ファンに対応して列車の安全な運行に貢献したとして、沿線の人たちにJRから感謝状が贈られた。感謝状が贈られたのは鳥取県日野町の自治会や住民、地元住民の有志を中心する団体など。国鉄時代に製造された旧型車両の特急「やくも」が今月定期運行を終えることになり、その姿をカメラに収めようとやってきた「撮り鉄」と呼ばれる鉄道ファンを受け入れるという活動を[…続きを読む]

2024年6月17日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
JR伯備線で42年間走り続け全国で最後となる国鉄時代の電車特急やくも「381系」のラストランを一目見ようと一昨日JR岡山駅には約400人の鉄道ファンが駆け付けた。
神奈川県の箱根では毎年この時期に臨時で走る夜のあじさい号の運行が開始した。夜には線路わきのあじさいがライトアップされ幻想的な風景を楽しむことができる。夜のあじさい号は今月30日までで箱根湯本駅か[…続きを読む]

2024年6月16日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュースサンデー(ニュース)
国鉄時代に導入された特急電車「381系やくも」がラストラン。定期運行を終了した山陰と岡山を結ぶ「381系やくも」。島根県出雲市の車両所では別れを告げる幕回しが行われ、既に引退した381系の列車名も登場。抽選で選ばれた120人のツアー客は貴重な幕をカメラに収めようとシャッターを切った。「381系やくも」は今後繁忙期などに臨時列車として運行される予定。

2024年6月15日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
国鉄時代に導入された特急電車「381系やくも」がラストラン。定期運行を終了した山陰と岡山を結ぶ「381系やくも」。島根県出雲市の車両所では別れを告げる幕回しが行われ、既に引退した381系の列車名も登場。抽選で選ばれた120人のツアー客は貴重な幕をカメラに収めようとシャッターを切った。「381系やくも」は今後繁忙期などに臨時列車として運行される予定。

2024年4月30日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島ぶらり旅
特急やくもは国鉄時代に製造された車両のうち、一部が当時の塗装で運行されているが、新型車両の投入によってことし6月に引退する。岡山駅から島根県・出雲市駅の間およそ220キロを走ってきた。新見駅には毎日やくもを撮影し続ける西川さんがいる。やくもは井倉駅は通過してしまうが、ここでしか買えないグッズを求めて多くの人が訪れる。仕掛け人は井倉駅運営委員会の三吉さんで、昔[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.