2025年5月25日放送 6:45 - 7:00 TBS

JNNニュース

出演者
小笠原亘 岡田沙也加 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
16歳高校生「父親殺そうと…」

山梨県南アルプス市の16歳の男子高校生は、自宅で69歳の父親を刃物で切りつけ殺害しようとした疑いが持たれている。約20分後に市内の交番に自首して、事件が発覚。警察と消防が駆けつけると父親はベッドの上で心肺停止の状態で発見され、その後死亡が確認された。現場からは血のついた刃物が見つかっていて、警察の調べに「父親を殺そうとしたことは間違いありません」と容疑を認めているという。警察は容疑を殺人に切り替え、動機などを調べている。

カンヌ映画祭「ルノワール」受賞ならず

世界三大映画祭の一つ、フランスのカンヌ国際映画祭は最終日を迎え、コンペティション部門の授賞式が行われた。最高賞の「パルムドール」には、イラン出身のジャハル・パナヒ監督の「シンプル・アクシデント」が選ばれた。ベルリン映画祭でも最高賞を受賞したことがあるパナヒ監督はイランで2010年に逮捕され、「反政府的な作品を作ろうとした」として映画製作と出国の禁止などの判決を受けた。またその後2022年にも拘束されている。コンペティション部門には日本から早川千絵監督の「ルノワール」がノミネートされていたが、日本映画として7年ぶりの受賞はならなかった。

カンヌで大規模停電 映画祭にも影響

現地電力会社によると、フランスのカンヌとその周辺で大規模な停電が起き、最大約16万戸が影響を受けた。現在は復旧しているものの信号が止まったほか、鉄道も一部で運休となった。現地メディアは23日夜に変電所で火災が起き、放火の可能性があると伝えている。また24日には送電用の鉄塔が破壊されたと報じられている。カンヌ国際映画祭では、一部で上映が中断されるなどの影響が出たという。

「2000円備蓄米で高騰抑える」

小泉農林水産大臣は北海道札幌市で講演し、「2000円の備蓄米で異常な高騰を抑え込んでいきたい」と強調した。その上で、業者に直接売り渡す「随意契約」での備蓄米が6月上旬に5キロ2000円で店頭へ並ぶと、改めて表明した。全国に幅広く備蓄米を流通させるため輸送費は国が負担するほか、買い戻し条件をつけないことなど、農水省が月曜日に説明を行う。小泉大臣は講演に先立ちコメの生産者や卸売業者などと面会し、「価格高騰はコメ離れを起こして農家さんのためにもならない」と理解を求めた。

ゴルフ場にクマ出没 大会中止に

警察によると、石川県小松市の「ゴルフクラブ ツインフィールズ」でクマ1頭が出没した。当時は若手女子プロゴルファーらが参加するトーナメントの決勝ラウンドが行われていた。主催する日本女子プロゴルフ協会は、クマの出没から約1時間半後に大会の中止を決め、けが人はいなかった。ゴルフ場は市街地から山手に位置し、警察などが捜索したがクマは見つからなかった。

大藤・吉村ペア 銀メダル獲得

卓球の世界選手権混合ダブルスで、大藤沙月/吉村真晴ペアが銀メダルを獲得。ペア結成7か月ながら決勝進出を果たし、パリオリンピック金メダルの中国ペアと対戦した。2ゲームを先取され迎えた第3ゲームでは大藤のチキータなどが決まり1ゲームを取り返したが、惜しくも敗れた。

楽天・浅村 平成生まれ初の2000安打

楽天・浅村栄斗が第一打席で史上56人目となる2000安打を達成。17年目のベテランが平成生まれとして初めての大記録を成し遂げた。浅村は「長かったですし苦しかった」などと述べた。

(気象情報)
気象情報

全国の天気を伝えた。東京・渋谷の様子を紹介したあと関東の天気を伝えた。

(ニュース)
クレーン車が歩道につっこむ

きょう午後0時半過ぎ、葛飾区亀有の環状7号線で、クレーン車が歩道に突っ込んで3~4歳の男の子と母親、小学生くらいの男の子と父親の合計4人がけがをした。警視庁はクレーンを運転していた60代の男を過失運転傷害容疑で逮捕。調べに対し「間違いない」と容疑を認めている。

「ちいかわ」ハッピーセット販売終了

マクドナルドが23日から29日まで販売する予定だった「ちいかわ」のハッピーセットが予想を上回る売れ行きの他、転売目的の買い占めが相次いだため、1日で販売を終了したと発表した。また「マインクラフト」のハッピーセットも販売終了し、30日から展開予定だった第3弾の販売も中止する。日本マクドナルトは「深くお詫びする」とコメントしている。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.