- 出演者
- 清原正博 岡田沙也加
オープニング映像。
H2A50号機は午前1時33分に種子島宇宙センターから打ち上げられた。約16分後に観測衛星「いぶきGW」が予定軌道に入り打ち上げに成功した。今回の50号機が最後の打ち上げで50機中49回打ち上げに成功となり成功率は98%となった。今後の打ち上げはコストを50億円程度に抑えることを目指した新型ロケットH3に引き継がれる。
ワシントンを訪れている赤沢経済再生担当大臣は27日にラトニック商務長官と会談し「日米の立場を改めて確認した」としている。関税交渉は来月9日が期限の目安となっているが日米の間では自動車関税をめぐる立場の隔たりが大きいとみられる。赤沢大臣はベッセント財務長官らとの会談を模索し28日までの滞在日程を延長する方向。
石破総理は自民党の全国幹事長会議に出席し来月の参院選に向け「この国をどうするのかそれに責任を持てるのは我が自由民主党だ」と話し党の結束を呼びかけた。また東京都議会選挙で初めて議席を獲得した参政党などを念頭に「新しい政党が支持を集めているのはなぜかきちんと分析する」と警戒感を示した。
南米ペルーの最高峰で遭難した医師で登山家の稲田千秋さんの遺体が収容された。稲田さんは登山家の寺田紗規さんとワスカラン山の山頂直下標高6600メートル付近で遭難し救助隊に発見されるも現場で死亡が確認された。遺体は山中に一時安置後、山小屋に移されていて28日に救助隊に麓まで搬送された。寺田さんは意識がはっきりした状態で麓の病院に搬送された。2人は海外登山の経験があり1年前に下見し計画、トレーニングを行っていた。
きのう神奈川県鎌倉市で水道管が破裂し約1万世帯が一時断水した。その後断水は解消し県は復旧作業が完了したとしている。きのう午後10時ごろで水道管の洗浄作業と給水車による飲水の提供を終了した。神奈川県は濁った水が出る場合、飲料水としての使用を控えるよう呼びかけている。
ヤクルト0-2阪神。現在、首位を走る阪神。神宮球場の温度計は43℃。阪神・森下翔太が両リーグで最速50打点を突破した。
バレー男子代表はスロベニア戦に向けて1時間の最終調整を行った。日本は現在4位につけている。チーム最多得点の宮浦健人は「このラウンド(スロベニア戦)最後勝って締めくくれたら良い」と述べた。
全国の天気を伝えた。
関東の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 隅田川
きのう群馬県桐生市で同居する母親の首を締め殺そうとしたとして男が逮捕された。母親は病院に搬送されるもその後死亡した。警察は息子で無職の男を殺人未遂の疑いで逮捕した。男は取り調べに対し容疑を認めている。警察は今後容疑を殺人に切り替えて捜査する方針。
栃木県鹿沼市にある会社の敷地内で迷いヤギが見つかった。ヤギは体長約1メートルのメスで警察によると鹿沼市内の会社の敷地内に迷い込んでいるヤギを近くの住人が発見した。見つかったときに首輪はなく誰かに飼われていたペットとみられている。鹿沼署では情報協力を呼びかけているが有力な情報はない。現在、署の敷地で保護され健康状態に問題はない。
エンディング映像。