2025年10月18日放送 5:30 - 5:45 TBS

JNNニュース

出演者
與猶茉穂 長尾翼 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
維新 野党協議打ち切り 自民との連立合意へ大詰め

立憲民主党・日本維新の会・国民民主党の野党3党は総理指名選挙での連携について協議を継続してきたが、維新の藤田共同代表は「これ以上、野党側の枠組みを模索するというのは非常に難しい」として、立憲・国民に対して協議を「ひと区切りとさせていただきたい」と申し出たと明らかにした。維新は自民党との連立に見据えた政策協議を行い、両党は「大きく前進した」とした上で、隔たりのある消費税の減税、企業・団体献金の廃止、議員定数の削減などについて週末に詰めの協議を行う見通し。

キーワード
国民民主党日本維新の会立憲民主党自由民主党藤田文武
功労者には野沢雅子さんら 王貞治さんらに文化勲章

文化勲章に王貞治さん(85)らが選ばれた。王さんはプロ野球で通算868本塁打を記録し、1977年に国民栄誉賞を受賞、1994年に野球殿堂入りした。文化功労者には声優の野沢雅子さん(88)らが選ばれた。野沢さんはアニメ「ドラゴンボール」の主人公・孫悟空などの声を演じた。声優が選ばれるのは初めて。ことしのノーベル化学賞の受賞が決まった京都大学特別教授の北川進さん(74)は文化勲章と文化功労者を同時に受章することに決まった。文化勲章の親授式は来月3日、文化功労者の顕彰式は来月4日に行われる。

キーワード
ドラゴンボール京都大学北川進国民栄誉賞孫悟空文化功労者文化勲章王貞治野沢雅子野球殿堂
トランプ氏 ゼレンスキー氏と会談 トマホーク供与に慎重姿勢

アメリカのトランプ大統領がウクライナのゼレンスキー大統領がホワイトハウスで会談した。トランプ大統領はウクライナが供与を求めている巡航ミサイル「トマホーク」について「アメリカも必要としている」した上で、「強力だが危険な兵器で事態を激化させる可能性もある」と供与に慎重な姿勢を見せた。トランプ大統領はゼレンスキー氏もプーチン氏も「戦闘の終結を望んでいる」として両者と対話することで和平を後押しする考えも示した。

キーワード
ウラジーミル・プーチントマホークドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー
独自 業者間コメ価格 9月は過去最高値の見通し

業者間でのコメ取引の代表的な指標である今年とれた新米の9月の相対取引価格は玄米60キロで3万6000円台後半となることが複数の関係者への取材でわかった。去年の同じ時期より1万4000円ほど上昇して過去最高値となる見通し。きのう発表されたスーパーでコメ価格は5キロ4142円となり、6週連続で4000円台と高値が続いている。

(スポーツニュース)
プロ野球 クライマックスシリーズ 阪神 日本シリーズ進出決定

セ・リーグのCSファイナル第3戦で阪神とDeNAが対戦。佐藤輝明の3ランで阪神が1回に3点を先制。阪神が4-0で勝利し、ファイナルステージ3連勝で2年ぶり8回目の日本シリーズ進出を決めた。

キーワード
佐藤輝明横浜DeNAベイスターズ石井大智阪神タイガース阪神甲子園球場高橋遥人
日本ハム エース伊藤が快投 CS初勝利

パ・リーグのCSファイナル第3戦でソフトバンクと日本ハムが対戦。日本ハム先発の伊藤大海が8回無失点の好投で、日本ハムが6-0で勝利。日本ハムはCSファイナル初勝利をあげた。

キーワード
みずほPayPayドーム福岡伊藤大海北海道日本ハムファイターズ福岡ソフトバンクホークス
(気象情報)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
皇居
(ニュース)
都職員給与 3%超の引き上げ勧告

東京都人事委員会は職員の給与を平均で3.24%引き上げるよう知事と議会に勧告した。都の職員の給与を社員規模100人以上の民間企業の給与と同水準にするよう求めたもので、3%以上の引き上げ勧告は34年ぶり。勧告通りの場合、大卒初任給は29万400円、職員平均年収734万5000円となる。

キーワード
小池百合子東京都東京都人事委員会
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.