2024年3月18日放送 23:56 - 0:55 TBS

KASSO
【凄腕スケーターが難攻不落の巨大特設コースに挑む!】

出演者
 - 
(オープニング)
1st緑山タウンピル

緑山スタジオにスケートボードの特設ステージが登場。芝崎太陽がスケートボードで滑走した。ゴールタイムは62秒となった。

キーワード
緑山スタジオ
オープニング

オープニング映像。

KASSO
1st緑山タウンピル

この番組は日本最高峰のスケーターが巨大コースに挑む。完全制覇すると賞金100万円。最初のステージは緑山ダウンビル。全長400mのタウンビルで滑走しそのタイムを競う。次に佐々木真那がステージに登場し、滑走した。その結果61秒でゴールとなった。次に犬川空汰 が挑戦したがタイムは60秒となった。

キーワード
LE THE神田(東京)緑山スタジオ

次にPENPENが挑戦。その結果62秒となった。次に菅原悠翔が挑戦し62秒に。次に小西凜玖が挑戦し、58秒でゴールした。次に上村颯が挑戦。その結果58秒でゴールした。次に田中晶悟が挑戦する。

キーワード
アメリカ村大阪府緑山スタジオ

最後に田中晶悟が挑戦したが途中で転倒し失格に。

キーワード
緑山スタジオ
2nd Uzushio

2nd stageはUzushio。全長40mでコース幅は70センチで幅が徐々に狭くなっていく。レールは2mにまで細くなる。どこまでいけたかの達成率で争う。下位1名が脱落。最初に佐川が挑戦。その結果ゴールはできず、達成率が93%に。次に芝崎太陽が挑戦。ゴールはできず達成率は95%となった。

キーワード
AJSA TAC Maiamihama CUPFISEFISE WORLD SERIES HIROSHIMA 2017佐川海斗東京オリンピック

次に挑戦するのは菅原悠翔。その結果ゴールはできず85%という結果に終わった。次に佐々木真那が挑戦したがゴールはできず92%に。犬川空汰は達成率は85%とその後もゴールはできなかった。次に上村颯が挑戦しゴールに到達した。次に小西凜玖が挑戦し、ゴールに達成した。その結果犬川空汰が脱落に。

キーワード
Red Bull Mind the Gap亘理町(宮城)鳥の海公園運動場
final Tokyoアップサイドダウン

最終ステージはTokyoアップサイドダウン。大きな2つのブロックからなるこのステージは全長130mで制限時間は31秒以内に滑走しなければいけない。10段のクイックアップなどがある。クリアすれば第二ブロックの賞金100万円のミリオンゲートにいける。

最初に゙芝崎が挑戦したが途中でミスをしリタイアに。次に佐々木が挑戦したが最初のステージをクリアした。次にミリオンゲートに挑戦したがチャレンジ失敗。続く菅原はタイムオーバー。佐川は第一ブロックをクリア。ミリオンゲートに挑戦した。その結果チャレンジに失敗した。次に上村が挑戦したがミリオンゲートまで完全制覇し100万円をゲット。最後に小西が挑戦。ファーストステージをクリアした。

最後に小西凜玖が挑戦し完全制覇で賞金100万円をゲットした。

SNSでオジリナル動画公開中

SNSでオジリナル動画公開中のおしらせ。

(エンディング)
次回予告

KASSOの次回予告。

TVer・U-NEXT

TVer・U-NEXTで配信。

キーワード
TVerU-NEXT

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.