2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ

Live選挙サンデー
超速報★かつてない異例の参院選…史上最大規模の開票速報

出演者
梅津弥英子 青井実 橋下徹 宮根誠司 金子恵美 宮司愛海 安宅晃樹 藤本万梨乃 佐久間みなみ 宮本真綾 河野太郎 泉健太 
(Live選挙サンデー)
衝撃の展開 今後どうなる

石破総裁になってからグダグダになってしまった現状について、松山さんが「石破さんが逆に何も打ち出せなかったことに対する落胆でしょう。保守層が離れていって党内がどんどん崩れていく中、最後の切り札として人気のある石破さんを立てれば何とかなると思った。けれども、石破さんが何の議論もせずに解散したり、約束を守ってくれなかった。その落胆から始まり、野党が出してくる政策を妥協し、予算を通すことだけのために政権を運営していると思われてしまった」とコメント。金子さんは「明確な国家ビジョンがなかった。仲間がいないなら、なおのこと腹を括って『これがやりたい!』とやればよかったのに」と、橋本さんは「自民党の保守とリベラルをしっかり整理して、カラーをはっきりさせたほうがいい。でも、それだけの力が今ない」と語った。今回の参院選では参政党が保守層の受け皿となったが、今後もその支持を維持できるのかはまた別の話だ。橋下さんは「一気に高まった期待はスッと去っていく。維新も、石丸さんもそう。維持するのは難しい」と語った。

キーワード
参政党日本維新の会石丸伸二石破茂自由民主党
当選したのは この候補!

新たに当選を確実にした候補者を一気に紹介。青森選挙区で立憲民主党・福士珠美候補が当選。地元テレビ局でアナウンサーや報道記者務めた経験があり、無党派層の支持を広げている。岩手選挙区は、元パラリンピアンの立憲民主党・横沢高徳候補が二度目の当選。秋田選挙区は、無所属の寺田静候補が当選。「唯一の秋田選出の女性国会議員の責任を果たす」と訴え、自民党の現職を破って2回目の当選を確実にしている。群馬選挙区は、自民党・清水真人候補が2度目の当選確実。埼玉選挙区は、国民民主党・江原久美子議員が初当選確実。また、自民党・古川俊治候補が4回目の当選。

キーワード
参議院議員選挙古川俊治国民民主党寺田静横沢高徳江原久美子清水真人福士珠美立憲民主党自由民主党
最年長83歳候補の元気な戦い

今回の参議院選挙で最年長の立候補者である、自民党・山東昭子候補に密着取材。山東候補が、夢と希望がある日本を作りたいと語った。

キーワード
参議院議員選挙自由民主党
自民・「蝶ネクタイ」候補ピンチ

自民党・山田太郎候補にインタビュー。山田候補が、2年前の不倫の影響はあるとコメントした。参院選の比例代表で、山田候補は当選確実となっている。

キーワード
参議院議員選挙犬童周作福山守自由民主党舞立昇治
蓮舫氏当確 他は混戦中

参院選の比例代表で、立憲民主党・蓮舫氏が当選確実となっている。

キーワード
参議院議員選挙立憲民主党蓮舫

参院選の東京選挙区は、欠員の補充を含めて7議席。これまでに、5人が当選確実となっている。

キーワード
さや公明党参政党参議院議員選挙吉良佳子国民民主党塩村文夏奥村祥大川村雄大日本共産党牛田茉友立憲民主党自由民主党鈴木大地音喜多駿
激戦区で決着も…最新情報

立憲・福士珠美候補。立憲・横沢高徳候補、立憲・打越さく良候補、自民・森雅子候補、参政・杉本純子候補が当選確実となっている。自民・中村真衣候補、維新・音喜多駿候補、自民・二階伸康候補が落選した。

キーワード
中村真衣二階伸康参政党参議院議員選挙打越さく良日本維新の会杉本純子森雅子横澤高徳福士珠美立憲民主党自由民主党音喜多駿
武見前厚労相 引退表明

武見前厚労相が政界からの引退を表明した。

キーワード
武見敬三
1人区は自民8勝12敗/自民大敗…今後の日本どうなる

参院選の自民党1人区の勝敗は、これまでに8勝12敗となっている。今回の参院選の投票率は57.91%。

キーワード
参議院議員選挙自由民主党
(すぽると!)
オープニング

オープニング映像。

Line up

すぽるとのラインナップを紹介。今永昇太と吉田正尚がメジャー初対決。

キーワード
今永昇太吉田正尚大谷翔平
FIBAアジアカップ2025 女王の座奪還へ!世界No.2と激突

FIBA女子アジアカップ2025決勝で、 日本とオーストラリアが対戦。日本は準決勝で、中国に90-81で勝利した。決勝は、オーストラリアが88-79で勝利。

キーワード
FIBAアジアカップ2025宮澤夕貴深圳湾体育中心田中こころ高田真希
巨人×阪神 強力クリーンアップの後ろで光る技

東京ドームで、阪神と巨人が対戦。阪神・小幡竜平が、476日ぶりにホームランを打った。 2-1で阪神が勝利し、前半戦で巨人戦の勝ち越しを決めた。

キーワード
小幡竜平東京ドーム読売巨人軍阪神タイガース
中日×DeNA 猛攻振り切り連勝街道を進めるか

中日対DeNA 。中日は7回ウラに田中幹也がタイムリーを打ち勝ち越し。その後追いつかれ延長線となり、DeNA が5-3で勝利した。

キーワード
バンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ京田陽太横浜DeNAベイスターズ田中幹也
ヤクルト×広島 打って!打って!打線の軸はこの2人

ヤクルト対広島。ヤクルトのオスナは5号3ランを打つなど5打点。内山壮真と合わせて7安打で、ヤクルトが8-7で勝利した。

キーワード
ホセ・オスナ内山壮真広島東洋カープ明治神宮野球場東京ヤクルトスワローズ
西武×ソフトバンク 鷹キラーの牙城を崩す一発攻勢

西武×ソフトバンクの試合。ソフトバンク・野村勇選手、谷川原健太選手、周東佑京選手がホームランを放ち先制。 7-3でソフトバンクの勝利。

キーワード
周東佑京埼玉西武ライオンズ武内夏暉福岡ソフトバンクホークス谷川原健太野村勇
楽天×日本ハム 自身4年ぶり&チーム16年ぶりの…!?

楽天×日本ハム。試合開始23秒、日本ハム・五十幡亮汰選手が自身4年ぶり&プロ通算2本目のホームランを放ち、清宮幸太郎選手が決勝弾を放つ。4-2で日本ハムが勝利。日本ハムは16年ぶり単独首位ターンが確定。

キーワード
五十幡亮汰北海道日本ハムファイターズ東北楽天ゴールデンイーグルス清宮幸太郎
ロッテ×オリックス 打者9人の猛攻で1カ月ぶりの連勝へ

ロッテ×オリックス。ロッテ・安田尚憲のタイムリーツーベースを放つなど8-2でロッテの勝利。

キーワード
オリックス・バファローズ千葉ロッテマリーンズ安田尚憲西川史礁
プロ野球 順位表

プロ野球の順位表を伝えた。

大谷翔平 LA熱狂!4試合ぶり逆方向特大弾!

ドジャースの大谷翔平は22日にツインズ戦に先発登板予定。バッター大谷は7月の打率1割台と下降気味。ブルワーズ戦での相手はF.ペラルタ、第2打席で4試合ぶりの特大の2ランホームランを内、HRランキングタイトップに浮上した。大谷は3打点の活躍だったが、8-7でドジャースは敗れた。

キーワード
トミー・エドマンドジャー・スタジアムフレディ・ペラルタミゲル・ロハスミネソタ・ツインズミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
4 - 5 - 6 - 7 - 8

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.