2025年3月30日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ

Live News イット!
FNN

出演者
生野陽子 奥寺健 勝野健 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
中国名指しし「同盟強化」確認

中谷防衛大臣は防衛省でアメリカ・ヘグセス国防長官と会談した。会談では、中国を名指しした上で日米同盟の抑止力、対処力を強化していくことを確認した。会談で中谷大臣は日本の防衛力の抜本的強化の取り組みを説明した。防衛費増額などの具体的な数字は議論されなかったが、ヘグセス長官は会談後の会見で「抑止という意味でどういった能力が必要なのか私たちは注視している」と述べた。また、24日の陸海空の自衛隊の統合作戦司令部創設を受けヘグセス長官がカウンターパートとなる在日アメリカ軍の統合軍司令部に設立に向け調整チームを発足させたことを伝え連携の強化を確認した。この後、石破総理大臣もヘグセス長官と面会した。

キーワード
ピート・ヘグセス中国共産党中谷元石破茂総理大臣公邸自衛隊防衛省
桜見頃に 各地花見客でにぎわう

3月最後の日曜日の今日は全国的に寒の戻りだったが、桜が満開となった東京など見頃を迎えた各地ではお花見を楽しむ人でにぎわった。開花発表から7日目を迎えた東京都千代田区の靖国神社にあるソメイヨシノの標本木。気象庁の職員が満開を発表。東京の桜の名所、目黒川(目黒区)。近くの公園では「目黒イーストエリア桜まつり」が開かれ、目黒区の友好都市、宮城県気仙沼市からホタテの網焼きや焼きガキなどの店が出店。さくらいろ純米にごり酒なども販売されていた。西日本などでは寒の戻りとなり花冷えの1日となっている。最高気温が13.7度と2月下旬並みの冬の寒さとなった高知市。高知城ではお花見を楽しむ人たちでにぎわっていた。

キーワード
さくらいろ純米にごり酒ソメイヨシノ千代田区(東京)気仙沼市(宮城)気象庁目黒イーストエリア桜まつり目黒区(東京)目黒川靖国神社高知城高知市(高知)
季節ならではのイベントに人出

静岡県西伊豆町では海の潮が引くことで道ができるトンボロと呼ばれる現象が見られるシーズンがスタート。トンボロ開きが行われた。かかしの町として知られる熊本県天草市ではウォーキング大会「宮地岳かかしウォーク」が開かれた。

キーワード
トンボロ現象天草市(熊本)宮地岳かかしウォーク西伊豆町(静岡)
(スポーツニュース)
大谷翔平は今季初盗塁 佐々木朗希が本拠地初登板

ドジャース・大谷翔平は今シーズン初盗塁、先発登板の佐々木朗希は本拠地デビュー。大谷は32日ぶりのブルペン投球を行い、二刀流復活へ20球を投げ込んだ。さらに、去年のシルバースラッガー賞の表彰を受けた。佐々木は制球が定まらず、2失点で降板。大谷はタイガース・前田健太との対決が実現。大谷は今季初の盗塁成功。ドジャース7−3タイガース。

キーワード
シルバースラッガー賞デトロイト・タイガースドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希前田健太大谷翔平
今永昇太 開幕戦以来の先発

カブス・今永昇太は好投、今シーズン初勝利を挙げた。カブス4−3ダイヤモンドバックス。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスシカゴ・カブス今永昇太
センバツ高校野球 決勝 名門対決 横浜VS智弁和歌山

センバツ高校野球・決勝戦。横浜高校と智弁和歌山の優勝経験のある名門同士の対決となった。秋大会から無傷の20連勝で横浜が19年ぶり4度目の優勝を果たした。横浜11−4智弁和歌山。

キーワード
智辯学園和歌山小学校・中学校・高等学校横浜中学校・高等学校第97回選抜高等学校野球大会阿部葉太
世界フィギュアスケート選手権 鍵山優真が挑む男子フリー

フィギュアスケート世界選手権・男子フリー。結果:優勝・Iマリニン、2位・Mシャイドロフ、3位・鍵山優真、6位・佐藤駿、21位・壷井達也。五輪出場枠を最大の「3枠」獲得。

キーワード
ISU 世界フィギュアスケート選手権大会 2025イリア・マリニン佐藤駿鍵山優真
(ニュース)
貿易・投資環境 促進で合意

日本、中国、韓国の経済貿易担当大臣による会合が韓国・ソウルで行われ3カ国で貿易や投資環境を促進することなどで合意。会合では、透明性のある貿易や投資環境の促進に向けて公平な競争条件を確保する取り組みを続けることが確認された。さらに自由貿易を加速していくため議論を継続することやルールに基づく開かれた貿易体制を支持することなどを盛り込んだ共同声明が採択された。一方、武藤経済産業大臣は会見で、いわゆるトランプ関税を巡っては韓国、中国との個別会談の中で対応を協議したことを明らかにした。

キーワード
ソウル(韓国)武藤容治
宝塚音楽学校 合格者を発表

宝塚音楽学校ではきょう、第113期生となる40人の合格者が発表された。合格発表はホームページで行われ学校には入学説明会のために合格者たちが訪れた。今年の受験者数は470人。競争倍率は11.75倍と2000年以降で最も低くなっている。

キーワード
宝塚市(兵庫)宝塚音楽学校
新燃岳 噴火警戒レベル3人

鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で火山活動が高まっているとして噴火警戒レベルが火口周辺規制の2から入山規制の3に引き上げられた。レベル3になるのは2018年6月以来。直ちに大きな噴火が起きることは想定していないというが、気象庁は火口からおおむね4kmの範囲では大きな噴石への警戒を呼びかけている。

キーワード
宮崎県新燃岳気象庁霧島連山鹿児島県
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 日

世界フィギュア2025の番組宣伝。

サン!シャイン

サン!シャインの番組宣伝。

(ニュース)
Z世代が手がける「エモ」ビジネス

若い世代を中心に浸透している「エモい」という言葉。これをキーワードにZ世代の心を動かす企業の秘密を取材した。東京・渋谷区のワークスペースの一室で仕事をする若者たち。Z世代をターゲットにしたマーケティング会社「僕と私と」のメンバー。4年半前に設立し現在は60人ほどが在籍。その7割がZ世代。得意とするのがエモマーケティング。エモを意識した戦略でZ世代の共感を集め有名企業とのタイアップや人気商品を生み出してきた。タイパ至上主義麻雀を紹介。Z世代をターゲットにした企業のSNS制作にも携わる。オンライン英会話サービスを手掛ける会社のTikTok動画を撮影。動画コンテンツに慣れたZ世代。僕と私と・今瀧健登CEOは、多くの情報があふれ価値観が多様化するZ世代だからこそエモいは生きてくると話す。

キーワード
TikTokXサントリードン・キホーテネイティブキャンプ三菱UFJ銀行僕と私と渋谷区(東京)
(番組宣伝)
Mr.サンデー

Mr.サンデーの番組宣伝。

天気 weather
気象情報

靖国神社の映像などとともに関東の天気予報を伝えた。

キーワード
靖国神社

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.