2025年3月29日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ

Live News イット!
FNN

出演者
生野陽子 奥寺健 勝野健 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
全国的に気温低下関東”真冬”に

記録的な暑さから一転、関東では真冬並みの寒さとなった。今日から皇居乾通りの一般公開が始まり、訪れた人たちが見頃を迎えた皇居の桜を楽しんだ。乾通りにはソメイヨシノやシダレザクラなど30種類以上100本余りの桜が植えられている。今日は雨の中、7090人が訪れ桜と、桜越しに広がる江戸城の面影などを楽しんでいた。きのうは夏日となった東京都心。東京都心の気温は午後1時半すぎに4.6℃まで下がりわずか24時間余りで21℃以上、下がった。上野公園によるとソメイヨシノは今日ほぼ満開になった。長野県安曇野市では雪が降り咲き始めた梅やシバザクラの花にも雪が積もった。三重県大紀町では桜ぶりと呼ばれる桜が咲く頃に水揚げされたブリを楽しむイベントが開かれ多くの人が訪れた。お目当ては「桜ぶり」。会場では、ブリの刺し身などが無料で振る舞われ訪れた人たちは旬の味を堪能していた。

キーワード
シダレザクラソメイヨシノ上野恩賜公園乾通り大紀町(三重)安曇野市(長野)桜ぶり皇居表参道(東京)錦ぶりまつり
「日本館」開館式に藤原紀香さん

大阪関西万博開幕まであと2週間あまり。今日、政府が出展するパビリオンの日本館の開館式が行われ名誉館長の藤原紀香らが参加した。日本館は循環をテーマにしたパビリオンで日本の人気キャラクターハローキティが昆布やひじきなど32種類の藻類に変身する。また日本の南極観測隊が発見した世界最大級の火星の石も展示される。大阪関西万博の開幕は来月13日。

キーワード
2025年日本国際博覧会ハローキティ大阪市(大阪)藤原紀香
石破首相 硫黄島で慰霊式参列

石破総理大臣は日本とアメリカが80年前に激戦を繰り広げた硫黄島での慰霊式に参列し、平和と日米同盟の重要性を強調した。石破総理は自衛隊機で硫黄島を訪れ日米合同の慰霊式典に参列した。小笠原諸島の硫黄島は太平洋戦争における日本の重要拠点で、アメリカ軍が上陸した1945年2月から3月にかけての激しい戦闘で日本側は2万人以上、アメリカ側は6800人以上が戦死した。式典では、石破総理ヘグセス国防長官ら日米の政府関係者や硫黄島の戦いで生き残った元アメリカ兵らが慰霊碑に献花し石破総理は平和の尊さと日米同盟の重要性を強調した。その後、石破総理は遺骨収集の現場の視察や自衛隊の激励も行った。

キーワード
太平洋戦争石破茂硫黄島
(スポーツニュース)
大谷翔平に超豪華リング贈呈

試合前ワールドシリーズ制覇を記念したチャンピオンリングの贈呈式が行われた。先発の山本由伸が練習する中、グラウンドでは豪華なセレモニーが行われ大谷翔平が大トリで登場。大谷が初めて手にするダイヤが輝くチャンピオンリング。リングには、優勝回数と同じ8個の大きなダイヤモンドさらにサファイアなどがあしらわれた特注品。それぞれにサインも刻まれMVPトリオがはめるとまさに豪華絢爛。

キーワード
Xドジャー・スタジアム大谷翔平
ドジャース44年ぶり開幕4連勝

ドジャース8−5タイガース。ドジャース44年ぶり開幕4連勝。

キーワード
デトロイト・タイガースロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
坂本4連覇へ 勝負の女子フリー

世界フィギュアスケート選手権。女子結果:1位・アリサリュウ、2位・坂本花織、3位・千葉百音、6位・樋口新葉。日本はミラノコルティナ五輪で最大の「3枠」確保。

キーワード
アリサ・リュウ世界フィギュアスケート選手権千葉百音坂本花織
世界選手権で日本旋風

スノーボード世界選手権ビッグエア(スイス・サンモリッツ)。女子結果:優勝・村瀬心椛、2位・岩渕麗楽、3位・深田茉莉。女子日本勢が史上初の表彰台独占。男子結果:優勝・木俣椋真、2位・長谷川帝勝、3位・マーティン。

キーワード
サンモリッツ(スイス)スノーボード世界選手権木俣椋真村瀬心椛
(ニュース)
米副大統領がグリーンランド訪問

アメリカ・バンス副大統領はウォルツ大統領補佐官らと共にグリーンランドを訪問しロシアと中国への警戒感を示した上で、アメリカが所有する意義を強調した。さらにバンス氏はグリーンランドを自治領とするデンマークに対しアメリカの安全保障の傘に入るべきだと呼び掛けた。一方、地元メディアによるとグリーンランドの首相に就任した民主党のニールセン党首は政権が正式に発足していない段階での訪問で同盟国に対する敬意を欠いていると非難した。

キーワード
イェンス・フレデリク・ニールセングリーンランドジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスマイケル・ウォルツ
自身創設「xAI」と「X」統合

アメリカの実業家・イーロンマスク氏は28日、自身が創設したAI=人工知能開発企業の「xAI」とSNSの「X」を統合したと発表した。マスク氏は「人類の進歩を加速するプラットフォームを構築できるようになる計り知れない可能性が解き放たれる」と強調していて競争が激しいAI市場の中で存在感を強める狙いがあるとみられる。

キーワード
XxAIイーロン・マスク
そういえば今月こうだった
事故相次ぐ”子供向け二輪車”

ペダルのない子供向け二輪車キックバイクの事故が相次いでいる。ペダルがなく地面を蹴って進むキックバイク。国民生活センターによると直近のおよそ6年間で走行中の事故が101件報告された。その半数は坂道で発生し事故を検証したところ10度の坂道で10m走行した際キックバイクが一般の自転車とほぼ同じ速さに達し転倒して頭部が路面に打ち付けられるケースもあった。また、車の運転中キックバイクの走行を見落とし事故につながることもある。国民生活センターは坂道など使用禁止の場所や車の近くでは乗らない他ヘルメットの装着や保護者の立ち合いなど注意を呼び掛けている。

キーワード
キックバイク国民生活センター
そういえば今月こうだった

1~2週目:政府与党は高額療養費制度の今年8月からの自己負担上限額引き上げを見送った。3週目:夏の参院選を控え、自民党内から石破降ろしの声が上がった。訴えたのは国会の爆弾男の異名を持つ旧安倍派、自民党・西田昌司参議院議員。身内からの批判のほか、新人議員15人に10万円の商品券を配布していたことも発覚。FNNの世論調査で石破内閣の支持率は30.4%と内閣発足後最低となった。4週目:今月、悠仁さまは初めての記者会見にも臨まれた。緊張した面持ちだったがおよそ30分間原稿を持たずに話された悠仁さま。来月、筑波大学に進学される。5週目:日枝久氏・フジテレビ取締役退任。

キーワード
フジテレビジョン悠仁親王日枝久石破茂筑波大学西田昌司
(番組宣伝)
今夜のラインナップ土

「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」「謎解きはディナーのあとで」の番組宣伝。

サン!シャイン

「サン!シャイン」の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

全国各地の天気を伝えた。冷たい雨 きのうより20℃↓

キーワード
渋谷(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.