- 出演者
- 原田葵 小野伸二
「すぽると!」のオープニング映像。
「FC東京×名古屋グランパス 原田アナ今季2度目 国立取材」「東京ヴェルディ 現地取材で紐解く!好調の秘密」など本編内容を予告。
番組オープニング映像。
国立競技場で行われたFC東京と名古屋グランパスの試合を原田アナが取材。試合を通じて良かった選手をピックアップし、試合後にインタビュー。
- キーワード
- FC東京名古屋グランパスエイト国立競技場
J1、FC東京vs名古屋グランパス。4-1。
名古屋グランパスに4-1で勝利したFC東京。その仲川輝人選手にインタビュー。試合を振り返って「みんなで勝つ気持ちで戦えた」「速さが自分の武器」などコメント。
- キーワード
- FC東京名古屋グランパスエイト
直近の試合で好調な東京ヴェルディ。その練習の模様を小野が取材。チームをJ1昇格に導いた城福浩監督が案内。倉庫に椅子を並べてミーティングを行うなど不十分な環境。練習では監督が「リアリティを持て」としきりに発言。既存のサッカー用語ではなく、チーム独特の表現を使うようにしているそう。
東京ヴェルディのキャプテン森田晃樹選手。城福監督について「適切な場面で適切なことを言うのが上手い」など話す。監督が大事にしているのは「ヴェルディらしさ」。森田がこれに貢献しているんだそう。チームは残り9試合。
- キーワード
- 東京ヴェルディ1969
J1、北海道コンサドーレ札幌×東京ヴェルディ。0-2。ヴェルディはリーグ戦3連勝。今季最高の6位浮上。
J1、鹿島アントラーズ×サンフレッチェ広島。鹿島の17歳・徳田誉が得点。J1最年少ゴール記録として歴代3位。2-2。
J1、ガンバ大阪×浦和レッズ。浦和の新加入・原口元気など活躍。0-1。浦和は公式戦7試合ぶりの勝利。
今節輝いたプレーを紹介。番組最後には小野がNo.1を選定。FC町田ゼルビアのナサンホによるゴール、川崎フロンターレの連係プレーから生まれたゴールなど。
J1の順位表を紹介。
今節輝いたJ2・J3でのプレーを紹介。藤枝MYFC・矢村健によるゴール、カマタマーレ讃岐・江口直生によるフリーキックからのゴールなど。
次節のJ1試合日程を紹介。
JOYがONOテク第5弾に挑戦。結果、失敗。
エンディング映像。
「週刊ナイナイミュージック」の番組宣伝。