- 出演者
- -
Mrs. GREEN APPLEが「ライラック」を披露した。
- キーワード
- ライラック
Mrs. GREEN APPLEが「クスシキ」を披露した。
- キーワード
- クスシキ
Mrs. GREEN APPLEは2013年に結成。2年後「StaRt」でメジャーデビューを果たし、「青と夏」「僕のこと」などの楽曲が若者の共感を呼び次々ヒットした。2020年にフェーズ1完結を宣言し活動休止。22年にフェーズ2が開幕。1年8か月ぶりの活動再開は大きな話題となった。今年7月にデビュー10周年を迎える。
Mrs. GREEN APPLEと内村光良がトーク。内村の子供はミセスの大ファン。小学生の下の子に好きな曲を聞いたところ「ビターバカンス」と即答されたといい、内村は「あれはもっと社会に出てから刺さる歌のはずなのに小学生にも刺さるんだ」と感心したという。子供からの受け売りでしかミセスを知らないという内村がミセスビギナーとして3人を深堀り。3人の印象について内村は「若井くんは本当に好青年」と語る一方、藤澤はライブですぐ客を煽ろうと前に出ると指摘し、大森は「もう彼の自己顕示欲に気づいてる」と同意。ボーカルよりも前に出て目立とうとする姿勢について内村は「ポケビの俺に似てんなって思った」とコメントした。大森の印象は「絶対に真ん中にいる人」。大森は「僕だけなんかふわっとしてないですか?」とつっこんだ。
Mrs. GREEN APPLEが「StaRt」を披露した。
- キーワード
- StaRt
Mrs. GREEN APPLEと内村光良がトーク。初ライブのことは覚えているのかと聞かれたミセスの3人はそれぞれの思い出を話した。藤澤はバンドのキーボードに初挑戦でお客さんアンケートで厳しく批判され、若井はワケもわからずとにかく動き回っていたと回想。大森は誰も知らない高校生バンドだった自分たちに対してお客さんが盛り上がってくれず、バンド文化特有の手を上げて曲に乗ってくれる人は一人もいなかったと話し、メンバーと手を上げてもらうにはどうしたらいいかと話し合ったが「その話し合いも悔しいんですよ。音楽を聞いてもらいたいのに一つの絵として手を上げてもらうことが目標になっちゃってるのが」と語った。
- キーワード
- Mrs. GREEN APPLE
「内村の好きなミセス曲ベスト3」を紹介。3位は「パブリック」。内村は「今こういうのをみんなにもたくさん知ってほしい」と語り、歌詞の「知らぬ間に誰かを傷つけて人は誰かの為に光となる」が好きだと話した。
Mrs. GREEN APPLEが「パブリック」を披露した。
- キーワード
- パブリック
「内村の好きなミセス曲ベスト3」を紹介。2位は「ケセラセラ」、1位は「青と夏」。「やっぱり青春モノが好き」と「青と夏」について語った内村だったが、最近「ダーリン」と「ロマンチシズム」が競ってきていると順位に変動がある可能性を示唆。大森は「うれしい」と喜び「既存の曲とわりと今年入ってのリリース曲でそうやってせめぎあってくださってるのがすごくうれしいです」と語った。
Mrs. GREEN APPLEが「青と夏」「ケセラセラ」を披露した。
Mrs. GREEN APPLEプロデューサーとしての大森元貴に内村が話を聞く。ミセスは楽曲はもちろん、メンバーの衣装まで大森が徹底プロデュースしている。大森は自分がプロデュースを担当していると同時に出役でもあるため、人間将棋をしているような不思議な気分になると語った。内村は人気絶頂期に活動休止を決断した大森に「あれがわからない。あのままいってもよかったじゃない?それはなんでですか?」と質問。大森は「あのままいってしまうからです」と答え、「もう音楽というものに自分たちが搾取されだしたというか次に次にということが多すぎていろんな情勢と体制といろんな部分でどうしてもうまくいかないことがあってこれはまずいと思って」と語った。休止期間はちょうどコロナ禍とかぶり、外にも出られないためメンバー同士お互いをよく知るため同居することを決断。お互いの朝ご飯を作ったり和気あいあいと過ごしたという。休止前と休止後ではメンバー構成も変わった。大森は5人で活動していたミセスが好きだったというファンのこともないがしろにする気はないと語り、「前の方が好きだったっていう人のためにフェーズ1という呼び名をつけた」と明かした。
- キーワード
- Mrs. GREEN APPLE
Mrs. GREEN APPLEが「Attitude」を披露した。
Mrs. GREEN APPLEと内村光良がトーク。内村が10周年のミセスについて「ドームもあります?」とざっくり聞くと大森は「ドームあります」と即答。2023年に開催した「Mrs. GREEN APPLE DOME LIVE 2023“Atlantis”」の続編となるライブを5大ドームで開催すると聞いた内村は「札幌もドームでやんの?野球じゃねぇんだからよ」とコメントした。
Mrs. GREEN APPLEが「天国」を披露した。
- キーワード
- Mrs. GREEN APPLE天国
エンディング映像。
ワタシってサバサバしてるから2の番組宣伝。
全身芸術家 横尾忠則88歳の番組宣伝。
NHK MUSIC SPECIALの番組宣伝。
ザ・グレイテスト・ヒッツの番組宣伝。