2023年7月10日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
山内あゆ ホラン千秋 広瀬駿 日比麻音子 良原安美 南波雅俊 
きょうの”気になる”60秒
7月10日は「納豆の日」!

7月10日は「納豆の日」とのこと。石井さんにオススメの食べ方を聞くと「小さい出汁入れてからし入れて普通の食べ方です」などと答えた。日比さんに「なぜからしが入っているか」聞かれると、石井さんが「アクセント」などと答えた。江戸時代には冷蔵庫がなくニオイが強くなってしまうため消臭効果のあるからしが付いてその名残があるという。

キーワード
納豆の日
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

オープニングトーク。ホランさんが「東京がかなり暑くて夏ってこんな感じと思うほどの重たい暑さだった」と話し、日比さんは「いよいよ来たな」などと話した。

キーワード
東京都
Boonaのイチバン天気
あなたの夏メシ募集中

「あなたの夏メシ」を番組が募集。

Nスタ NEWS DIG
吉田正尚 7戦連続マルチ 超えた!高さ11.3mの壁

吉田正尚は6試合連続マルチヒット中。アスレチックス戦で第3打席にショートが取れずヒットとなり、第4打席で高さ11.3mのグリーンモンスターを超える今季10号を放った。日本人ではイチロー以来の7試合連続マルチヒットとなった。打率はトップに7厘差と迫ってる。鈴木誠也はヤンキース戦で36試合ぶりの今季第7号を打った。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2023年)イチローオークランド・アスレチックスグリーンモンスターシカゴ・カブスニューヨーク・ヤンキースボストン・レッドソックス吉田正尚鈴木誠也
(お知らせ)
交換ウソ日記

高橋文哉主演映画の「交換ウソ日記」が公開されて、初日舞台挨拶が行われた。

キーワード
交換ウソ日記高橋文哉
Nスタ NEWS DIG
アジア大会代表 山口茜 今季4度目V 9月の大舞台へ

女子シングルス決勝に世界ランク1位の山口茜が登場した。左右に攻守をついたスマッシュで相手を揺さぶり第1ゲームを取る。第2ゲームは相手にポイントを先行されるが、8連続ポイントで逆転した。アジア大会ではエースとして期待される山口は今シーズン4度目の優勝を果たした。女子ダブルス決勝ではアジア大会代表の志田千陽と松山奈未が日本勢対決を制し、9月のアジア大会にはずみをつけた。

キーワード
アジア競技大会(2023年)カナダカナダオープン2023ラチャノック・インタノン山口茜志田千陽松山奈未松本麻佑永原和可那
ゲキ推しさん
日本人の脇ニオイは7種類 酸・カレー あなたのタイプは

いよいよ夏本番。街ではこの時期気になる不快な汗のニオイについて「自分のはいいけど人のは臭い」「電車などに乗っていると気になる」などの声。マンダムの奥田さんは「同じ汗のニオイといっても人によって種類が違う」などコメント。大阪に本社を構える化粧品メーカーのマンダム。15年以上前から専門のチームを組んでニオイの研究を行っている。研究員が行ったのは被験者の脇を直接鼻で嗅ぐ調査。すると日本人の脇のニオイは7種類に分類できることがわかったという。酸タイプ、カレータイプなど。そして、汗のニオイに加えて発生する特別なニオイがミドル脂臭。30代、40代の男性に多く発生する。さらに50代になると男女ともに現れるのが加齢臭。マンダムはなぜニオイの研究を始めたのか。マンダムの奥田さんは「年々皆さん清潔感の意識が高まっていると思う。ニオイを分析してそのニオイに適切に対処できるために研究している」などコメント。

キーワード
マンダムミドル脂臭中央区(大阪)加齢臭大阪駅
ニオイ分析 「マンダム研究員」

紹介するのは化粧品メーカーマンダムのにおい研究員の皆さん。臭気判定士という国家資格を持った研究員を中心とした専門チーム。特別な訓練を受けて様々なニオイを判定していく。様々な人の様々な部位のニオイを嗅ぐことによって、その特徴をプロファイルしていく。年間約200人分を嗅いで分析。そこでわかったのが、日本人の脇のニオイのタイプが大体7つに分類できるということ。ミルクタイプ、カレースパイスタイプ、酸タイプなど。さらに性別によってもどんなニオイが多いのか。男性だとミルクタイプが最も多く、続いて酸タイプ、続いてカレースパイスタイプ。一方、女性はミルクタイプが半数以上、酸タイプ、スパイスが少なくカビタイプと蒸し肉タイプ、その他のタイプが多い。におい研究員の仕事はかなりタフであるという。ニオイを嗅ぎ分けて評価するという行為は高い集中力が必要になっていく。それから体調管理も重要で、検査の前にはカレーなど刺激物はNG、風邪、体調不良、疲労感は厳禁。前日は早めに就寝するという。なぜニオイが発生するのか。汗や皮脂が表面に出てきたときに皮膚にいる常在細菌が代謝・分解し増殖、排出物がニオイになるという。人によって常在細菌が違うためニオイが違うのだという。

キーワード
マンダムミドル脂臭中央区(大阪)加齢臭大阪駅
(番組宣伝)
VIVANT

VIVANTの番組宣伝。

今夜 月 のTBS

「CDTVライブ!ライブ!SP」「クレイジージャーニー」「THEグレートアンサー」の番組宣伝。

新火曜ドラマ 18/40 ~ふたりなら夢も恋も~

「18/40 ~ふたりなら夢も恋も~」の番組宣伝。

(ニュース)
ウクライナ警察官らが来日し研修 検視・鑑識の専門技術学ぶ

ウクライナ警察で検視や鑑識にあたる幹部10人は、今日から14日までの日程で警察庁の科学警察研究所や福島県警などで研修を受ける予定だ。ウクライナではロシア軍の攻撃により犠牲となった数万人とみられる遺体の身元確認が難航していて、東日本大震災で多数の遺体の身元確認を行った日本警察から検視や鑑識に関する専門的な技術を学ぶとしている。この研修は5月上旬にウクライナ側からUNDPを通じて要請があった。福島では津波で被災した小学校を視察するほか、当時検視にあたった警察官との意見交換などが予定されている。

キーワード
ウクライナ国際連合開発計画東日本大震災港区(東京)福島県福島県警察科学警察研究所警察庁
ウクライナ 検視・鑑識 研修のワケ

ウクライナの警察官らが検視・鑑識を学ぶため来日した背景にはロシア軍の攻撃で犠牲になった推定数万人の遺体の身元確認が難航しているためだというが、今回来日したのは東日本大震災の経験に関心を持ったという。東日本大震災では、被災3県で身元確認が進んだ遺体は収容遺体の99.7%で、相当な割合で身元確認ができたという。ウクライナ側は学びたいことに身元確認のノウハウや遺族・被害者への支援、身元確認にあたる職員の心のケアも学んでいきたいとしている。専門家は震災・戦災と状況の違いはあるがご遺体を1日も早く愛する家族のもとへお返しするために力を尽くすことは共通の責務と話している。都内では日本警察についての講義を受け、13日と14日には福島県浪江町の震災遺構で請戸小学校を訪問し、福島県系科捜研の実務講義や施設視察などを行っていくという。

キーワード
東京都東日本大震災浪江町立請戸小学校浪江町(福島)警察庁
歩いて発見!すたすた中継
生産日本一 「本場」茨城から

今日は納豆の日ということで茨城県・常陸大宮市の丸真食品に伺っている。わっぱ納豆のパッキングを拝見した。納豆を美味しくするための作業とは?と出題した。

キーワード
丸真食品常陸大宮市(茨城)納豆の日舟納豆ファクトリー

今日は納豆の日ということで茨城県・常陸大宮市の納豆工場から中継している。納豆菌を振りかけているところが流れた。納豆を作るためだけに開発された納豆小粒大豆を使用している。出来たての納豆を試食した。まだ発行前もあり納豆の面影はないとのこと。納豆を美味しくするための作業とは?を出題した。正解は音楽を聞かせるだった。30年程前から主にクラシックを聞かせているという。舟納豆を試食。豆の甘味がしっかりしているという。

キーワード
丸真食品常陸大宮市(茨城)納豆の日舟納豆舟納豆ファクトリー
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

気になる!3コマニュース
”元キンプリ”2人電撃合流/平野・神宮寺 何を語った?/ジャニーズ離れ 新たな活動/14日に生配信で再び発表

元King & Princeの平野紫耀と神宮寺勇太が、滝沢秀明が設立した新会社に合流した。TOBEの公式YouTubeチャンネルで生配信で発表。これまでに593万人が視聴し、Twitterのトレンド1~3位を独占した。サプライズで三宅健も登場。今後の活動について話し、配信後にファンクラブが開設された。インスタライブでファンと交流し、ストーリーズで一問一答に答えた。滝沢秀明の武器はアイドルの育成能力や幅広い人脈などで、自身が発掘したタレントと元ジャニーズメンバーを組み合わせられれば一大勢力になる可能性もある。

キーワード
InstagramKing & PrinceTOBETOBE OFFICIALジャニーズ事務所スポーツニッポンツイッター三宅健小枝功一平野紫耀滝沢秀明神宮寺勇太
Nスタ NEWS DIG
吉田正尚 7戦連続マルチ 越えた!高さ11.3mの壁

レッドソックスの吉田正尚が10号HRを打ち、7試合連続のマルチヒット。カブスの鈴木誠也は36試合ぶりの7号HRを打った。

キーワード
オークランド・アスレチックスシカゴ・カブスニューヨーク・ヤンキースボストン・レッドソックス吉田正尚鈴木誠也
石川 世界1位相手に奮闘 予選R10勝2敗 準々決勝へ

ネーションズリーグ予選ラウンド。日本は世界ランク1位のポーランドに敗れ、10勝2敗となった。準々決勝は21日にスロベニアと対戦する。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2023成田国際空港石川祐希
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.