2023年12月12日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
小笠原亘 ホラン千秋 広瀬駿 日比麻音子 齋藤慎太郎 南波雅俊 高柳光希 
あした天気になーれ!
みんなであし天ダンス

あゆみ保育園第2のみんなであし天ダンスを紹介した。

キーワード
あゆみ保育園第2
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

ここが知りたい!
ドジャース 10年契約を発表 大谷翔平動けば経済も動く?

メジャーリーグ。ロサンゼルス・ドジャースは日本時間の今日、大谷翔平と正式に10年契約を結んだことを明らかにした。エンゼルスも公式謝辞を述べ、連日大きな話題となる中、岩手県のアンテナショップには多くの人が購入に訪れ「大谷選手が動けば経済が動く!?」とまで言われている。契約金1015億円に見合う経済効果になるのか調査した。

キーワード
コスメデコルテコーセー コスメデコルテ TVCM「自分が整う」篇ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(番組宣伝)
今夜のTBS

「THE神業チャレンジ」「バナナサンド」「マツコの知らない世界」「マイ・セカンド・アオハル」の番組宣伝。

ここが知りたい!
”大谷選手の手”ファンが殺到 歯科クリニックに青い部屋が

東京都・中央区東銀座にある「いわて銀河プラザ」では大谷選手と同型の手だけ銅像が置かれ、多くに人が握手ができると足を運んで購入意欲を産んでいた。大谷の大ファンと語る「かみむら歯科・矯正歯科クリニック」の院長は待合室に貴重なものが並べられ、新たに青色の部屋を増やすなどと話しているという。SNSでちらっと映っただけのコスメ商品も飛ぶように売れており、大谷選手をきっかけに男性美容に気を使う人が増えたとのこと。また試合でのホームランを打った際に、行う「兜セレブレーション」のお陰で、甲冑企業も大儲けだったという。

キーワード
いわて銀河プラザかみむら歯科・矯正歯科クリニックコスメデコルテコーセーコーセー コスメデコルテ TVCM「自分が整う」篇ロサンゼルス・ドジャース中央区(東京)大谷翔平甲冑工房丸武@cosme TOKYO
移籍の経済効果 数百億円/争奪戦すでにチケット高騰

大谷翔平がドジャースに映ることで起こる経済効果。日本からの放映権で81億、グッズなどで13億などと年間で約643億円になるとみられている。WBC優勝の際は約600億だったことを考えれば1理でWBCを超えるという。MLBが公式で作った1024体限定のボブルヘッドが、即完売し、デザイン非公表のものが10万円などで販売されているという。来年の3月28日にはヌートバー所属のカージナルスとの試合が控えており、既にホーム開幕戦のチケットは100万円ほどまで高騰しているそうだ。

キーワード
MLBアメリカメジャー野球観戦ツアーStubHubアムネットセレクションインターナショナル 新宿店セントルイス・カージナルスドジャー・スタジアムボブルヘッドラーズ・ヌートバーロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平宮本勝浩関西大学
Nスタ ニュースランキング
今年の漢字は「税」

Nスタ ニュースランキング。今年の漢字は「税」である。

年末年始の新幹線コロナ前超え

年末年始の新幹線などの予約数がコロナ前と比べて1.1倍と水準を超えた。

キーワード
SARSコロナウイルス2
不信任否決 松野官房長官

自民党の安倍派の政治資金パーティーをめぐり衆議院本会議で松野官房長官に対する不信任決議案が行われ否決された。

キーワード
松野博一
世界遺産「神橋」すす払い

世界遺産日光の社寺へと玄関口となる神橋ですす払いが行われた。

キーワード
世界遺産日光東照宮神橋
ドジャース大谷翔平は「17」に

ドジャースと超大型契約を正式に結んだ大谷翔平選手。球団は17番の背番号を着た大谷選手のアニメ動画を公開した。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
3位 BTSメンバー入隊前に集合写真

Nスタ ニュースランキング。3位:BTSメンバー入隊前に集合写真。公開された写真は軍の施設内で撮影された写真でメンバー全員が揃っている。入隊したのはRMさんとVさんである。所属事務所が訪問を控えてと呼びかけていたため入隊先の入り口にファンの姿はわずかであった。事前に髪を短くした姿を見せたRMさん。Vさんは目標で軍隊で健康で上部でコンサートを10回やっても疲れない体力をつけるとした。最後に入隊するJIMINさんとJung Kookさんは陸軍の同じ部隊に配属予定である。

キーワード
BTSJIMINJUNG KOOKRMRM インスタグラムVV インスタグラムニューヨーク(アメリカ)国際連合論山(韓国)
最新ニュース
今年の漢字「税」に「高い関心」 岸田総理が選ぶ一字は”克”

今日、今年の漢字が税と発表された。岸田総理は自身の今年の漢字について克を挙げている。

キーワード
今年の漢字岸田文雄
減税の「ビール」15%↑ 増税の「第3のビール」25%↓

ビール大手が発表した11月の販売数量。ビールはジャンル別で伸びた。減税等が要因だ。販売実績は大幅に増加した。一方、第3のビールは減少している。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。日比麻音子は「明日は晴れる予想だ。」等とコメントした。ホラン千秋は「土曜日は23℃の予想だ。」等とコメントした。

キーワード
渋谷(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.