- 出演者
- 出水麻衣 渡部峻 高安奈緒子
オープニング映像。
石川・七尾市の商業施設で、能登半島地震で被災した飲食店の経営者らが集まり、屋台村が開かれている。会場には100体のひな人形が並び、彩りを添えている。
能登半島地震で被害を受けた日本航空高校石川・大学校石川の卒業式が、山梨県の系列校で行われた。1分間の黙祷の後、卒業証書が授与された。
アメリカ大統領選の共和党の候補者選びで、トランプ前大統領が2州で勝利を確実とし、8連勝となった。今回の選挙戦では若者からの支持も広げている。ヘイリー元国連大使の母校クレムソン大学には共和党クラブがあり、サークル全体としてトランプ氏支持を決定した。トランプ氏の不法移民に対する人種差別的な表現は批判の的になってきたが、学生たちは好意的に捉えている。長引くインフレや中東政策で若者のバイデン離れが進み、トランプ氏の存在感が増している。
Nスタの番組宣伝。
TBS NEWS DIGの告知。
ロシアの新しい駐日大使ニコライ・ノズドレフ氏が羽田空港に到着した。ロシアのウクライナ侵攻以降、駐日大使は1年あまり空席状態だった。
- キーワード
- ニコライ・ノズドレフ東京国際空港
横浜地方気象台に子供たちと保護者が集まり、地震への備えを学ぶワークショップが開かれた。子供たちは日頃から持ち歩ける防災ポーチを作った。
- キーワード
- 横浜地方気象台
国際女性デーを前に都内で関連イベントが行われた。民放各局とNHKの女性アナウンサーらが参加し、キャリアやライフプランの悩みなどを話し合った。
ベスコングルメの番組宣伝。
震災発生から支援体制が整うまでの72時間を体験できる施設を紹介。クイズを解きながら避難場所を目指す。
- キーワード
- 東京臨海広域防災公園江東区(東京)
パリ五輪代表の最後の1枠をかけた東京マラソンが開催された。日本人トップは西山雄介だったが設定記録は突破ならず。大迫傑が代表に内定した。
世界室内陸上・女子3000mで田中希実がアジア記録を更新した。
ドジャースの大谷翔平が初めて公の場で投手としてのリハビリを行った。
カブスの今永昇太はメジャー初登板で5奪三振をマークした。
ヤクルトの村上宗隆がオープン戦で2ランHRを打った。
ダイキンオーキッドレディス最終日。岩井千怜が大会新記録で優勝した。
NECレッドロケッツがJTマーヴェラスを破り、2年連続優勝。