- 出演者
- 出水麻衣 渡部峻 高安奈緒子
オープニング映像。
日中韓首脳会談に出席するため韓国を訪問中の岸田総理大臣は、韓国の尹錫悦大統領と会談した。会談で尹大統領は「韓国の訪問者が過去最高水準になった」と強調したのに対し、岸田総理大臣は「尹大統領との信頼関係をもとに、今後もシャトル外交を継続していきたい」と述べた。会談では核・ミサイル開発を進める北朝鮮への対応や米国との連携も話し合われ、両国の課題についても意見交換したものとみられる。来年は韓国との国交正常化60年の節目を迎えるのに合わせ、岸田総理大臣は「日韓両国の連携を一層緊密化したい」としている。中国・李強首相との会談はこの後開催される予定だが、直前まで調整が続けられていて、メディアに時間が知らされたのは今日になってからだった。福島第一原発の処理水の海洋放出など多くの課題がある中国との関係で、どこまで踏み込めるかが注目される。
天皇皇后両陛下は岡山市内で開催された「第74回全国植樹祭」の式典に出席された。両陛下は今日午前、全国植樹祭の式典に出席しヒノキなどの苗木の植樹や種まきを行われた。式典後、両陛下は2018年の西日本豪雨で74人が命を落とした倉敷市真備町を訪れ、復興状況を視察されました。町を流れる小田川が決壊した場所に整備された「まびふれあい公園」で倉敷市長から説明を受けると両陛下は静かに黙礼された。両陛下は3人の被災者と懇談し陛下は「大変でしたね。何に一番ご苦労されましたか。どうぞお体に気をつけて」と言葉をかけられていた。
「TBS NEWS DIG」の告知。
福島県南相馬市では、1000年も超える相馬地方の伝統行事「相馬野馬追」の呼び物「神旗争奪戦」が繰り広げられた。例年7月に行われてきたが、今年から猛暑を避けて5月に前倒しして行われた。
ギリシャの公式訪問に出発された秋篠宮家の次女・佳子さまが、日本時間の今朝、首都アテネのホテルに到着された。佳子さまはこの後、世界遺産のアクロポリス遺跡を訪問し、パルテノン神殿の修復作業を視察される。
東京消防庁が、大規模な水上訓練などを行う「水の消防ページェント」を5年ぶりに東京都中央区・晴海埠頭で開催した。防火・防災意識を高めることを目的としている。訓練は水上バスから火が出たとの想定で行われ、海に投げ出された乗客を消防隊員が救助し、消防艇が放水し、消火活動に当たった。東京消防庁最大の消防艇で1分間に7万Lが放水できる「みやこどり」も参加していて、5色の水が放たれると、観客からは歓声が上がった。
「ネーションズリーグ 福岡ラウンド」の番組宣伝。
陸上中・長距離のエース・田中希実がダイヤモンドリーグに出場し、5000mでパリ五輪への切符を手にした。
MLBドジャース・大谷翔平がレッズ戦に2番指名打者で出場。8打席ヒット無し。
バレーボールネーションズリーグ第4戦・日本3−1イタリア。フランス一部リーグで活躍中の宮浦健人がチームを引っ張った。来月4日からの福岡ラウンドには石川祐希、高橋藍が合流する。
3歳馬の頂点を決める競馬の祭典・日本ダービー(G1)。1番人気は無敗の皐月賞馬・ジャスティンミラノ。1着はダノンデサイル。横山典弘はG1最年長勝利記録を更新。
Bリーグ決勝第2戦・琉球ゴールデンキングス63−72広島ドラゴンフライズ。広島・山崎稜が3ポイントシュートを5本中4本成功。28日の第3戦で王者が決まる。
NTTリーグワン2023−24決勝・ブレイブルーパス24−20ワイルドナイツ。W杯4大会出場した堀江翔太は現役ラストマッチ。
「世界遺産」の番組宣伝。