2024年5月24日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
気温上昇!真夏日続出 野菜に影響ひび割れも

出演者
森田正光 山内あゆ 加藤シルビア 日比麻音子 南波雅俊 高柳光希 ジェシー(SixTONES) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶をした。

オープニングトーク

今週の暑さについて問われた南波アナが「髪切って暑さに耐えられるようにしてきましたよ」等と話した。

キーワード

(ニュース)
元日本代表主将 長谷部誠(40)引退会見「監督になりたい」

サッカー元日本代表キャンプテン・長谷部誠が引退会見を行った。キャプテンとして歴代最多出場(通算81試合)、ワールドカップに3大会連続出場。クラブチームでは2008年からドイツへ。会見では「家族との時間を大切にしていきたい」と話した。キングカズ・三浦知良からもエール。「今こうやって自分たちが欧州でやれてるっていうのは彼らが頑張ってきたからだと思います。日本を代表して世界で違う形になると思いますけど活躍して欲しいと思います」と話した。今後については「指導者の道に進もうと思っています。将来的には高いレベルでやれる監督になりたい」と話した。

キーワード
1.FCニュルンベルクVfLヴォルフスブルクアイントラハト・フランクフルト三浦知良浦和レッドダイヤモンズ長谷部誠
都内で今季初30℃超え 外国人観光客も日傘にうちわ

きょう東京都心は今年一番となる最高気温29.0℃を記録。さらに青梅・練馬・八王子では30℃超と今年初の真夏日に。埼玉・熊谷市では32.5℃を記録。群馬・高崎市では32.7℃、桐生市では34.1℃と今年一番の暑さになった。気温の影響で野菜に異変が起きている。

キーワード
アメリカ八王子(東京)日本電波塔桐生市(群馬)港区(東京)熊谷市(埼玉)熊谷駅練馬(東京)銀座(東京)青梅(東京)高崎市(群馬)
中継 群馬・桐生市 最高34.1℃ 伊勢崎駅でミスト装置稼働

群馬・桐生市では最高気温34.1℃が記録された。現在も温度計には33℃の文字が見られる。伊勢崎市では気温が28℃以上となった場合にミストを発生する取り組みを行っていて、今日も稼働する様子が見られる。

キーワード
伊勢崎駅桐生市(群馬)
Boonaのイチバン天気
気象情報

東京・赤坂TBS前から気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター東京都
Nスタ NEWS DIG
北海道「夕張メロン」初競り 2玉300万円「ぜひ夕張に」

札幌市中央卸売市場で「夕張メロン」の初競りが行われ、最高値のものは2玉300万円という値段での落札となった。地元・夕張の会社が落札していて、来月夕張市の直売所で無料で振る舞いたいという。

キーワード
夕張メロン夕張市(北海道)札幌市中央卸売市場札幌市(北海道)野田清道
”不成立”ならパーティー開催?自民が立憲の対応を追及

きょうの国会では政治資金規正法の改正をめぐり、政治資金パーティーの開催について自民党が立憲民主党の対応を追及する場面がみられた。立憲民主党はパーティーの開催を禁止するとしている。自民党は立憲の党幹部の1人が来月パーティー開催を予定していることを問い質した。パーティーの開催を予定している立憲・大串選対委員長は「法案が通れば私もやらない」などとコメントした。立憲の法案提出者は自民に対し、問題の発端は自民党だなどと反論した。自民党内では政治資金パーティーをめぐり、3年後の見直し規定を盛り込む案が浮上していることが関係者への取材で分かった。自民党は改正案について来週にも衆議院を通過させたい考えだが、各党の主張に隔たりは大きく、一致点を見出せるか先行きは不透明なままとなっている。

キーワード
大串博志山下貴司政治改革に関する特別委員会政治資金パーティー政治資金規正法日本維新の会本庄知史泉健太立憲民主党自由民主党衆議院
(番組宣伝)
それ Snow Manにやらせて下さい

「それSnowManにやらせて下さい」の番組宣伝。

ゲキ推しアスリート
卓球・日本代表 戸上隼輔 ”必殺技”で夢舞台に挑む

今日のゲキ推しアスリートは卓球のパリ五輪代表・戸上隼輔選手。去年の全日本選手権でエース張本智和選手を破り日本一に輝いた選手。張本選手は戸上選手について「正真正銘、互角のライバル」と話している。戸上選手の最大の武器はフォアハンドドライブ。ドライブというのはボールに上回転をかける打法。回転量は1秒間に150回転。小型カメラが吹き飛んでしまうほどの威力。このショットにはカミソリドライブとの名前が。3年前の東京五輪。戸上選手は混合ダブルス金メダリスト水谷隼さんの練習パートナーとして帯同していた。そしてメダル獲得の瞬間を眼の前で見ていた。憧れの存在である水谷さんから「次はお前の番だぞ」との言葉をもらったそう。大きな壁を乗り越えるため戸上選手はカミソリドライブを武器に着実に進化してきた。「夢のようなことが起きているな。今に感謝しながら頑張りたい」と語った。

キーワード
ドミトリー・オフチャロフパリオリンピックパリパラリンピック天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会張本智和東京オリンピック水谷隼馬龍
憧れの先輩の意志を引き継ぎパリ五輪へ/戸上選手 強さの源は「プロレス愛」

戸上隼輔選手のパリ五輪への意気込みは「四年に一度を楽しむ!」。ゲキ推しポイントはプロレス愛。実は小学生の時からプロレスの大ファン。自宅にはグッズも。グッズを眺めるのが癒やしであり元気が出てくるそう。戸上選手は「バックステージでの選手の言葉がすごく響く。”勝敗を超えた何か”を学べて力をもらえる」と話している。中でも好きな言葉はアントニオ猪木さんの「迷わず行けよ、行けば分かるさ」。去年の全日本卓球選手権。エース張本選手を下し、大会2連覇を達成した戸上選手だが、優勝後に「みなさん元気ですか~!!」と話す場面があった。南波アナは「戸上選手はもともと超攻撃的な卓球をする選手だが、去年は筋力トレーニングや食事も取り入れ、6kgくらい体重を増やして筋力量も上がっている。オリンピックに向けて攻撃にも磨きがかかっているので期待が高まる」等とコメント。パリ五輪で見て欲しいところは「駆け抜けるような集中力」とのこと。

キーワード
アントニオ猪木エル・デスペラードパリオリンピック全日本卓球選手権大会張本智和戸上隼輔棚橋弘至
(番組宣伝)
いくらかわかる金?

「いくらかわかる金?」の番組宣伝。

今夜のTBS

「オオカミ少年」「それSnowManにやらせて下さい」「9ボーダー」の番組宣伝。

(ニュース)
「内憂外患」の台湾新総統 議会で混乱 中国演習も

台湾の新総統に頼清徳が就任したが、国会では民進党は少数与党で、野党と激しく対立し、議場で乱闘まで起きている。背景には野党が提出した立法院の権限強化法案がある。これに呼応するかのように抗議集会には多くの人が集まっている。きのうから中国軍は台湾を包囲するように軍事演習を開始。立法院で混乱が続けば、頼政権は弱体化し、中国の思う壺との懸念も広がっている。

キーワード
ナンシー・ペロシ台北(台湾)民主進歩党立法院金門島頼清徳馬祖島
BoonaのキニナルLIFE
気象情報

東京・赤坂TBS前から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター赤坂(東京)
(ニュース)
偵察衛星 打ち上げ準備か

韓国軍の関係者が先ほど、北朝鮮が偵察衛星の打ち上げの準備をしているとみられる状況が確認されていると明らかにした。北朝鮮は去年11月、初めて偵察衛星を打ち上げ、金正恩総書記は今年中に新たに3基を打ち上げる方針を表明していた。韓国軍の関係者は「韓国と米国の情報当局が関連の動向を細かく監視、追跡している」と説明している。

キーワード
アメリカキム・ジョンウン偵察衛星北朝鮮大韓民国国軍朝鮮中央テレビ韓国
注目!きょうのイチメン
全国で相次ぐ水道管の破裂「老朽化」対策に衛生・AI活用

今週火曜日、神戸市で水道が爆発したとの通報があった。今月上旬には神奈川・小田原市で地中の水道管が破損し道路に穴が開いた。老朽化による水道管の破裂は全国で年間2万件以上起きている。今、注目されているベンチャー企業がある。地球の周りには多数の人工衛星が飛んでいて様々な地球のデータを取っている。そのデータを活用することで地表面の温度も分かる。従来の水道管の水漏れ検査は地中の水漏れの音を聞いてチェックするが、水道管は途方もない長さのため限界がある。「天地人」は人工衛星のデータを使って水道管の水漏れしそうな場所を見抜くシステムを開発した。その名も「宇宙水道局」を開発した。地図上の青い線は地中に埋まっている水道管の位置。そこに人工衛星から得た地表温度や地盤のデータを加える。AIが漏水してくる可能性が高いといった判定を行う。リスクを5段階評価、赤が漏水リスクが最も高い。担当者は「過去の漏水の実績や、いつ水道管を敷設したのか、そういった情報を総合的に判断させることで、より確度の高い分析ができる」と話した。このシステムを使っている群馬・前橋市水道局の関真樹さんは「システムを導入することによって費用負担は6割から7割を削減」とコメント。「宇宙水道局」は11の自治体の水道局が導入しているという。

キーワード
人工知能前橋市北九州市(福岡)周南市(山口)天地人天地人コンパス 宇宙水道局小田原市(神奈川)日本橋(東京)浜松市(静岡)神戸市(兵庫)
”水道” 値上げ率平均で48%に/広島 広域連携でコスト削減

2046年度には水道料金の値上げ率が全国平均で48%になるとみられている。値上げが必要とされる事業体は96%とのこと。事業体ごとは料金格差も2046年度には20.4倍になる見通しだという。背景には水道設備の維持・管理にかかる莫大な費用や人口減少、人材不足などがある。ハロルド氏は「日本は上下水道の普及率が90%超えで、その分老朽化も深刻になっている。今後はAIなどの技術の活用で老朽化に対し有効に対策できるかもしれない」などと述べた。こうした中、広島県は県内の14市町が連携して浄水場の統廃合などを行い、コスト削減に取り組んでいるという。ハロルド氏は「これからは官民の連携も重要になってくる」などと述べた。

キーワード
パナソニック人工知能小田原市(神奈川)広島県能登(石川)長田区(兵庫)
(ニュース)
佳子さま あすギリシャへ 相手国の歴史に「心配り」

佳子さまは宮中三殿の一つである賢所を参拝し、明日からのギリシャ訪問を報告した。両国は今年外交関係樹立125周年を迎え、佳子さまは現地で記念式典などに出席する。訪問を前に様々な準備を行っており、先週は駐日ギリシャ大使と昼食を共にされた。アルギロス大使は「佳子さまは積極的に交流されていた」と話している。佳子さまはギリシャの建造物や文化について気にされていた。ギリシャは様々な異民族の支配を受けてきた歴史があり、今でも一部に異民族の影響を受けた町並みや遺跡が残っている。佳子さまはその文化などに触れた際、単に称賛するような言葉はふわさしくないのではという趣旨の心配をしていたという。佳子さまは明日から8日間、国際親善でギリシャを訪れる。

キーワード
ギリシャギリシャ大使公邸ギリシャ大使館ケルキラ島佳子内親王半蔵門(皇居)賢所
NEWS そのサキ!
海苔値上げであのロケ弁も↑ サーモンがマグロ超え価格

「金兵衛」では、海苔の仕入れ価格の高騰が悩みのタネとなっている。来月から約10%上がると仕入先から連絡があったという。「銀だら西京漬け焼き弁当(海苔弁)」は7月から1350円から1404円に値上げされる。メーカー各社は来月から一斉に値上げする。「白子のり」は「兵庫県産 焼のり10枚」を660円から780円にするなど、324品値上げする。「はごろもフーズ」は24品目を13.5~20%値上げする。「ニコニコのり」は家庭用海苔約100品を値上げする。全国の生産量の約4割が有明海で、水温が下がらず栄養塩が不足して海苔が取れないのが原因だという。海苔の生産量は2010年頃は約80億枚で、去年と一昨年は50億枚割れである。サーモンは現在マグロの赤身より高くなっている。

キーワード
はごろもフーズまぐろ問屋 三浦三崎港サーモンニコニコのりマグロ代々木上原(東京)兵庫県産 焼のり10枚有明海白子荒木海苔店金兵衛 代々木上原本店銀だら西京漬け焼き弁当銀だら西京漬け焼き弁当(海苔弁)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.