TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本橋(東京)」 のテレビ露出情報

今週火曜日、神戸市で水道が爆発したとの通報があった。今月上旬には神奈川・小田原市で地中の水道管が破損し道路に穴が開いた。老朽化による水道管の破裂は全国で年間2万件以上起きている。今、注目されているベンチャー企業がある。地球の周りには多数の人工衛星が飛んでいて様々な地球のデータを取っている。そのデータを活用することで地表面の温度も分かる。従来の水道管の水漏れ検査は地中の水漏れの音を聞いてチェックするが、水道管は途方もない長さのため限界がある。「天地人」は人工衛星のデータを使って水道管の水漏れしそうな場所を見抜くシステムを開発した。その名も「宇宙水道局」を開発した。地図上の青い線は地中に埋まっている水道管の位置。そこに人工衛星から得た地表温度や地盤のデータを加える。AIが漏水してくる可能性が高いといった判定を行う。リスクを5段階評価、赤が漏水リスクが最も高い。担当者は「過去の漏水の実績や、いつ水道管を敷設したのか、そういった情報を総合的に判断させることで、より確度の高い分析ができる」と話した。このシステムを使っている群馬・前橋市水道局の関真樹さんは「システムを導入することによって費用負担は6割から7割を削減」とコメント。「宇宙水道局」は11の自治体の水道局が導入しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!日帰りバスツアーin千葉房総
今回、千葉・房総市の日帰りバスツアーを紹介。「道の駅三芳村 鄙の里」にある「BINGO」は、連日行列ができる人気店。オススメは国産牛200gを使った「ビンゴバーガー」。注文を受けてからバンズを焼くため、表面はカリッと、中はふんわりした食感となっている。

2025年4月15日放送 2:01 - 3:00 TBS
キカクノタネ(キカクノタネ)
原口虹架のキカクノタネは「」ビッグハント!。巨大なものを作っている人・持っている人は強い思いや欲望を持っているのではということで、巨大なものから人間ドラマを引き出す企画だと原口虹架は解説した。そこで原口虹架が制作したVTRが流れた。「ビッグな宝石を買う人」ということで宝石の輸入販売をしている志村禎哉さん、西山美術館の西山由之さん、巨大な犬を飼っている嶋崎知子[…続きを読む]

2025年4月13日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ(一茂×かまいたち ゲンバ)
日本橋の新スポットBANKは食・お花・インテリアが融合した複合施設。昭和54年から42年間銀行として使われていた。ベーカリーバンクではイタリアで開催されたパンの世界大会で日本代表を務めたシェフのパンが味わえる。オススメは福神漬けが入っている「カレーパン」。youtubeかまいたちチャンネルの話題から、一茂出演・製作総指揮映画「ポストマン」の話題に発展。Ama[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.