2024年5月24日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
気温上昇!真夏日続出 野菜に影響ひび割れも

出演者
森田正光 山内あゆ 加藤シルビア 日比麻音子 南波雅俊 高柳光希 ジェシー(SixTONES) 
特集
周りは田畑…だけど行列店 やみつきぷりぷりエビ町中華

群馬県前橋市の田園風景の中にある中華料理店「広ちゃん飯店」を紹介。「餃子」や「麻婆豆腐」「堅焼きそば」「レバニラ」など60種類以上のメニューがあり、一番人気は泡立てた卵白をエビにコーティングし火を通したラーメン「エビそば」で「エビチャーハン」も大人気。マスター・主代広史さんはラーメンの餡かけなどの担当で、チャーハン担当の主代竜馬さん、炒め物担当の関口達哉さん、麺と餃子担当の石田友之さんの4人で調理を担当。マスターの妻の主代晴美さんがホールを担当している。大通りに店を持ちたかったマスターを春美さんが説得し、自分の土地に店を作ったという。

キーワード
Google Earthエビそばエビチャーハンレバニラ前橋市(群馬)堅焼きそば広ちゃん飯店東京都餃子麻婆豆腐
あした天気になーれ!
あし天ダンス

あし天ダンスを披露。

気象情報

天気予報が伝えられた。

ハマダ歌謡祭 超特別版

ハマダ歌謡祭 超特別版の番組宣伝。

ここが知りたい!
全国各地で今年一の暑さ 世界初素材冷感ウェアとは?

今日、東京都心では今年一番の暑さとなった。世界初の素材で作られたクーリングウェアなど、進化する最新冷感グッズを紹介。

キーワード
中央区(東京)
(番組宣伝)
今夜 金 のTBS

「ハマダ歌謡祭★オオカミ少年」と「それSnow Manにやらせて下さいSP」と「9ボーダー」の番組宣伝。

ここが知りたい!
「半袖で良かった!」東京29℃ 今年の暑さ どう乗り切る?

きょうは東京都心で29.0度まで気温が上がり、練馬や八王子などでは30℃を超え、群馬県高崎市では32.7℃、桐生市では34.1度と猛暑日の一歩手前まで暑くなった。お手製の日除けやハンディファンを使っている人がみられた。生活雑貨を扱う銀座ロフトでは、暑さを乗り切る必須アイテム「冷感グッズ」の新製品が並んでいた。ライフオンプロダクツ「ターボハンディファン」は100段階で風量を調節できる。「クーリスト アセダレーヌ ピーチ&ミント」は首筋に塗ると涼しくなる。世界初の素材を使った最新クーリングウエアを紹介。

キーワード
クーリスト アセダレーヌ ピーチ&ミントの香りターボハンディファン 100段階調節機能付ライフオンプロダクツロフト中央区(東京)八王子(東京)桐生市(群馬)練馬(東京)銀座ロフト青梅(東京)高崎市(上里見)
ロケで試着 ”世界初”冷感ウェア/3秒で折りたためる日傘!?

「氷撃α クールネックシャツ/インナーキャップ」は、汗をかくほどひんやり感が続くという。谷脇ディレクターが東京・立川市でレタスの収穫体験やランニングなどをし、効果を検証した。ムーンバット・鈴木康史さんによると、ことしの日傘のトレンドは「晴雨兼用」と「小型化&軽量」だという。「urawaza slim」は裏側に形状を記憶できるシートを張っており、簡単にたためる。「エスタ扇子チューリップバードUV」は小さな日傘で、正面に向けると扇として使える。

キーワード
FREEZE TECH 氷撃α 冷感インナーキャップ Black LIDEFFREEZE TECH 氷撃α 冷感シャツ長袖クルーネック Black LIDEFとなりのトトロウラワザスリムエスタ 扇子 チューリップバードUVムーンバットレタス立川市(東京)鈴木康史
Nスタ ニュースランキング
都心29.0℃ 今年一番の暑さ

きょう東京都心は最高気温29度を記録。群馬県高崎市では32.7度、伊勢崎市では33.6度を記録するなど、ことし一番の暑さとなった。

キーワード
伊勢崎市(群馬)東京都高崎市(群馬)
パー券”3年後見直し案”浮上

政治資金パーティーをめぐり、自民党内ではパーティー券について3年後の見直し規定を盛り込む案が浮上していることが分かった。

キーワード
自由民主党
4月消費者物価2.2%上昇

先月の全国の消費者物価指数は去年より2.2%上昇。6月以降は電気代やガス代の値上がりが予想されるため、物価上昇のペースは再び加速する見通し。

キーワード
消費者物価指数
夕張メロン2玉300万円

今朝夕張メロンの初競りが行われ、最高値は去年より50万円安い2玉300万円で落札された。メロンは来月、北海道夕張市の直売所で無料で振る舞われる予定。

キーワード
夕張メロン夕張市(北海道)
3位 佳子さま ギリシャ訪問を報告

秋篠宮家の次女・佳子さまが宮中三殿の1つである賢所を参拝し、あすからギリシャを公式訪問することを報告された。日本とギリシャはことし外交関係樹立125周年を迎えていて、現地では大統領を表敬訪問するなど国際親善につとめられる。

キーワード
ギリシャ佳子内親王半蔵門(皇居)賢所
(最新ニュース)
長期金利一時1.005% 157円台 円安進行で…

1ドル157円台まで再び円安が進む中、長期金利の代表的な指標である10年物国債の利回りが一時1.005%をつけ、12年ぶりの高い水準となった。背景にあるのは日銀が金融政策の正常化を早めるのではないかとの観測。歴史的な円安が続く中、来月に会合を控える日銀が円安に対応するため追加の利上げや国債の買い入れ減額を行うのではという見方が広がり、国債を売る動きが強まっている。長期金利の上昇は住宅ローンの固定金利などに連動して家計に影響するほか、企業が資金を借り入れる際の負担にもつながる。

キーワード
国債日本銀行
”パワハラ騒動”の長谷川議員 不穏な空気”自虐ネタ”で一掃

地元職員などに対するパワハラ疑惑が指摘されていた自民党・長谷川岳参議院議員が、自身が委員長を務める参議院の特別委員会で異例の釈明を行った。また委員会では、マイナンバーカードをめぐり議論が白熱する場面があり、自らを自虐的に扱い河野太郎デジタル大臣をなだめる場面もあった。

キーワード
パワーハラスメント伊藤岳日本共産党河野太郎自由民主党長谷川岳
”マダニ感染症”の治療薬へ 新型インフル薬「アビガン」

マダニが媒介する感染症・SFTS(重症熱性血小板減少症候群)の治療薬として新型インフルエンザの治療薬「アビガン」を使用することを厚生労働省の専門部会が了承した。正式に承認されれば世界初の治療薬になる。富士フイルム富山化学が開発したアビガンは、ウイルスの増殖を抑える作用があるとされている。国立感染症研究所によると、SFTSは重症化すると多臓器不全を引き起こし国内での致死率は27%だという。

キーワード
SFTSアビガン錠マダニ厚生労働省国立感染症研究所富士フイルム富山化学
(エンディング)
ハマダ歌謡祭 超特別版

SixTONES・ジェシーから「ハマダ歌謡祭超特別版」の告知。

キーワード
東京ドーム
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.