2023年9月30日放送 0:13 - 1:08 TBS

NEWS23
元キスマイ飯田恭平さん初告白「ジャニー氏から5年間性被害」

出演者
山本恵里伽 喜入友浩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

山本恵里伽がアジア大会の中継のためいつもと15分遅れてのスタートとなったと話した。

今夜は満月の「中秋の名月」

今夜は満月の「中秋の名月」で、東京・江戸川区の観覧車と満月などの映像を紹介した。次回に中秋の名月の満月になるのは7年後。

キーワード
さいたま市(埼玉)中秋の名月台東区(東京)東京国際空港江戸川区(東京)
(特集)
スポーツ実況の新技術 AIはアナウンサーの仕事を奪う?

3日、喜入友浩は、栃木・モビリティリゾートもてぎを喜入友浩が取材。45台が出場し5時間耐久レースが行われる。こうしたレースを楽しむのに必要なのが実況。 実況AIを開発した志村和広さんは、あちらのカメラとこちらのPCを使って実況すると説明。スポーツ実況をリアルタイムで作り出すAI ・VOICE WATCH。まだ実用化に向けた実証実験の段階だという。まだまだ人間のような自然な発声ではないが、レースの状況を的確に実況することが出来ている。あらゆるところに目を配りピット・インする車についても、しっかり実況する。またプロのアナウンサーの実況フレーズを学習していて、それぞれの状況に適した表現をAI自ら考えているという。さらに今後のレース展開を予測するような実況もする。志村和広さんは「スポーツ観戦の現場で健常者の方が一緒に行ったときに視覚障害者の方がいま何が起きているかみんながなぜ立ち上がって喜んでいるのか」などと語っていた。この日視覚 障害者の方がAI実況を体験していた。このAI実況では優勝争いの実況だけでなく、特定のチームにフォーカスした実況を作り出すことが出きる。応援するチームにだけフォーカスする推し実況。

キーワード
VOICE WATCHモビリティリゾートもてぎ栃木県
AIでもよい職業「アナウンサー」

山本恵里伽はAI実況について、 ここまで進化しているんだと驚いたし、活用すべき部分では活用されるべきだと思うが、ただ、人間アナウンサーはまだまだ頑張っていきたい、テレビの前の皆さんはどのように感じたかと問いかけた。AIでもよいと思う職業ランキング1位は、アナウンサー。2年前に松山選手マスターズで優勝したときの小笠原亘アナウンサーは、感情が溢れてじゃないかと説明した。

キーワード
小笠原亘
(ニュース)
インボイス制度 開始2日前に対策指示

10月1日から始まるインボイス制度は、事業者間で取引をした商品などの消費税の税率・税額を明確にするもの。個人事業主などからは税負担が重くなるなどの懸念の声があがっていて、制度導入に反対する団体は54万筆超の反対署名を提出した。STOP!インボイスの小泉なつみ代表は、これだけの数の方が賛同をくれたからこそうけとらざるをえなくなる。しこれに先立ち岸田総理は来月取りまとめる経済対策に事業者への支援策をまとめるように指示をした。

キーワード
小泉なつみ岸田文雄適格請求書等保存方式
sports23
サモアを撃破 ベスト8へ王手

ラグビーW杯 第3戦 日本×サモアの試合、決勝トーナメント進出に向け死力を尽くしたラグビー日本代表は、ラブスカフニが今大会初トライを決めるなどし、28-22で日本が勝利し、決勝T進出に王手をかけた。

キーワード
ピーター・ラピース・ラブスカフニラグビーワールドカップ2023リーチマイケル姫野和樹
9秒台スプリンター 桐生&小池 男子100m予選

アジア大会 中国・杭州の陸上 男子100m予選で、桐生祥秀は2着でフィニッシュし、準決勝進出。小池祐貴は余裕の準決勝進出となった。

キーワード
アジア競技大会(2023年)小池祐貴桐生祥秀
競泳陣が有終の美!

アジア大会 競泳陣が有終の美。男子200mバタフライ決勝で本多灯は、大会記録を更新し、見事2冠達成。女子4×100mメドレーリレーは圧倒的なチームワークで3連覇。女子50mバタフライ決勝には池江璃花子が出場し、最後の最後に食らいつき、主要国際大会で個人種目5年ぶりのメダルを獲得した。池江璃花子は、最後は楽しんで帰ってこようと思っていたので、速く泳いで早く帰ってきて早くメダルを獲って早く表彰式行って来ますと言っていたので有言実行できてホッとしているなどと話した。

キーワード
アジア競技大会(2023年)本多灯池江璃花子
体操 歴史的な金 ゴールドラッシュ

アジア大会6日目。日本代表の金メダル獲得シーンをダイジェストで紹介。

キーワード
アジア競技大会(2023年)ニナー賢治今村駿介佐藤水菜兒島直樹加納虹輝古俣聖山田優岡村真松本龍梶原悠未谷川航
スタジオトーク

土曜日の注目は、男子100mの準決勝・決勝。

キーワード
アジア競技大会(2023年)
世界4位 圧勝劇でベスト4へ

東レPPOテニス女子シングルス準々決勝。世界ランキング4位のジェシカ・ペグラが勝利し、準決勝に進出した。

キーワード
ジェシカ・ペグラダリア・カサキナ有明テニスの森東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2023
(天気予報)
天気予報

全国の天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングの挨拶。

エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
NEWSの全力!!メイキング

NEWSの全力!!メイキングの番組宣伝。

アジア大会 中国・杭州

アジア大会 中国・杭州の番組宣伝。

日曜劇場 下剋上球児

日曜劇場 下剋上球児の番組宣伝。

マイ・セカンド・アオハル

マイ・セカンド・アオハルの番組宣伝。

news23

news23の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.