- 出演者
- やす子 橋本直(銀シャリ) 板倉可奈(CUTIE STREET) 川本笑瑠(CUTIE STREET) 真鍋凪咲(CUTIE STREET) 桜庭遥花(CUTIE STREET)
CUTIE STREETの4人が登場し、ゴマすりガチャZを回し「昭和&平成」が出てきた。
やす子・銀シャリ橋本がスナックで話しているとCUTIE STREETの人がやって来た。そしてカメラマン・武田仁もやって来てスターを撮影してきた老舗写真館の6代目であり若者に人気の昭和アイドル風撮影のプロフェッショナルだと紹介した。
- キーワード
- 時任三郎
ここから「CUTIE STREETの昭和コーデもかわいいだけじゃだめですか?」がスタート。昭和のことを知らないCUTIE STREETの4人が昭和のことを勉強しながら独自のセンスでやす子&橋本をコーデするという。まずはコーデに必要なグッズ選びから。スタジオにあるグッズを見ていって、やす子と銀シャリ橋本のかわいいだけ昭和コーデが登場。
ここからは昭和風写真の撮影開始となる。ポイントとしてサングラスはずらしてかけ、きゅーすとも昭和風写真撮影となった。顔をより近づけると昭和度アップとのこと。そして昭和と令和の融合で撮影を行い昭和コーデ大成功となった。
橋本直は平成も詳しいと言い、1990年代の曲なら大体歌えるとのこと。GAO「サヨナラ」をまず歌った。次に楠瀬誠志郎「ほっとけないよ」やZIGGY「GLORIA」を歌った。
そしてDJ KOOが登場し「DJ KOO presents カラオケ映像の違和感を探せ!」がスタート。カラオケに流れる映像には独自のルールがありあえてそういう感じに作られているが、カラオケ映像のルールを破った映像を再生しどのカットがおきて破りか考えるというもの。trf「BOY MEETS GIRL」のカラオケ映像が流れ、正解を紹介していった。「場所が特定・想像できるドライブショット」「時代を感じさせる物」「携帯電話や電子機器」「歌詞テロップの動きと同じ動きをする映像」が正解となっていた。
- キーワード
- BOY MEETS GIRLTRF
ここからはNアレ恒例「スナック de 若者のお悩み相談トーク」。川本笑瑠の質問は「どうやって自分の機嫌を取っている?」に対してDJ KOOは「やっぱり落ち込んだりとか失敗したときはため息ついちゃっていい」などと話した。桜庭遥花は「長く続けるために大切なことは?」について「目の前にあることを全力でやることでそれが後から結果としてついてくる」などと話した。真鍋凪咲は「みなさんの息抜きの方法は?」についてやす子は「帰ってから踊ったりしてます」などと話した。板倉可奈は「初対面のときに緊張しない方法は?」と聞くと橋本直は「人見知りですけども言っていられない年齢になってくる」などと話した。
そこで昭和大好き大学生として以前番組に出演していた須藤映蓮が登場。2024年6月放送の映像が流れ、中森明菜「DESIRE -情熱-」を歌っていった。CUTIE STREETがそれぞれの思いを話している映像が流れ歌が終了した。
- キーワード
- DESIRE-情熱-中森明菜
「NHKでやらなさそうなアレ(仮)」の次回予告をした。
やす子がピアノを弾きながら「ひとり暮らしの学生は受信料免除」について話した。
「アーカイブス映像でよみがえる にっぽんの鉄道 列車列伝」の番組宣伝をした。
「発表!全スーパー戦隊大投票」の番組宣伝をした。