2025年4月22日放送 23:00 - 23:30 NHK総合

NHKでやらなさそうなアレ(仮)
感謝を伝えるのは素晴らしい!の巻

出演者
やす子 
(オープニング)
やす子の若者応援バスツアー in 青森

この企画は1通の手紙から始まり、今年4月から社会人になった岡田萌愛さんは大好きなおばあちゃんが元気なうちに旅行へ連れていきたいとやす子に応援をお願いしていた。

キーワード
佐戸井幸子岡田萌愛
オープニング

オープニング映像が流れた。

(NHKでやらなさそうなアレ(仮))
やす子の青森応援バスツアー スノーアートで感謝を伝えよう!

一行を乗せたバスはどんどん雪深い場所へと向かっていた。プラン3は「雪原をいかしたアートでおばあちゃんに感謝を伝えたい」というもの。到着するとスノーアーティスト集団「IT’s OK.」がいた。スノーアートとはスノーシューで足跡を残して模様を作り出すアートのこと。そして「幸アレ -memory-」が完成した。

キーワード
It’s OK.
メンバー vs 幸子 絶対に負けられないしりとり対決

岡田萌愛さんと佐戸井幸子さんが素敵な時間を過ごす中、問われるメンバーの存在意義となっていた。そしてこのコーナーで広島芸人の意地を見せることとなり「メンバー vs 幸子 絶対に負けられないしりとり対決」がスタート。メンバーは内緒のテーマでしりとりを行おうとしており、それは旅を通して感じていた思いであった。

キーワード
メンバー
メンバー vs 幸子 「感謝の言葉」だけ「しりとり」

しりとりが始まり、幸子さんは「りんご」から始めてメンバーは感謝の言葉を伝えていった。そして幸子さんの勝利となった。

キーワード
姥捨山
やす子が若者の悩みに答える 旅館トーク

日も沈み、青森バスツアーのいよいよ終盤となった。ここからはNアレ旅モノ企画恒例である旅館トーク。もえさんは「免除を忘れました」と話し、そのまま受信料免除の告知を行った。仕切り直しとなり、もえさんからやす子へ日常の悩みを相談となった。質問1「気分が落ちてしまったときはどう乗り越えたらいい?」について、やす子は「自分の好きなことを事前にたくさん知っておいて、落ちたときに順番でやっていく」などと話した。質問2「普通の家庭とは違うと考えてしまってネガティブになるとき どう気持ちを切り替えればいい?」について、やす子は「母親とも10年ぐらい疎遠で実家に帰る子とかうらやましいと思っていたが、大人になると逆に自由じゃん!となった。ネガティブなときは今自分の身内で知っている人を大切にしようと思える力が強くなり、まわりの友達に電話したりしていた」などと話した。

やす子の若者応援バスツアー 最後は思い出を語らう大宴会!?

ADうえちゃんが乾杯を行った。

メンバーへのムチャ振り 「青森の楽しい旅行」ついにネタ披露!

メンバーは初日にあらたけPから青森をテーマにしたネタを1日で作ってほしいとムチャ振りされていた。

キーワード
青森県
1日で作った即興ネタ テーマは「青森のたのしい旅行」

メンバーが1日で作った即興ネタ「青森のたのしい旅行」を披露した。

幸子さんからもえさんへのサプライズ

幸子さんからもえさんへのサプライズのVTRが用意されており「幸子さんとやす子がもえちゃんに就職お祝いサプライズ!!」の映像が流れた。その映像では2人で「ハーバリウム」を作っていき、やす子もメッセージを添えて思い出の映像が流れていった。そしてやす子はもえさんにハーバリウムを渡し「就職おめでとう!」とお祝いした。幸子さんに次どこ行きたいかと聞くともえさんは「ハワイ」と言っていた。

キーワード
ハーバリウム
(エンディング)
次回予告

NHKでやらなさそうなアレ(仮)の次回予告をした。

ひとり暮らしの学生は受信料免除

やす子がピアノを弾きながら「ひとり暮らしの学生は受信料免除」について話した。

(番組宣伝)
MLB2025

「MLB2025」の番組宣伝をした。

プロ野球2025

「プロ野球2025」の番組宣伝をした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.