2025年4月15日放送 23:00 - 23:30 NHK総合

NHKでやらなさそうなアレ(仮)
孫という名の「宝物」の巻!?

出演者
やす子 
(オープニング)
やす子が若者を応援!お手紙企画

やす子が元プロレスラーのADうえちゃんにプロレス技を受けているところから始まった。以前応援されたい若者を募集し、「20通来なかったらうえちゃんからプロレス技受けます」とやす子は話していたが企画の趣旨に合ったのは18通だったからである。その中にはすてきな手紙があり、おばあちゃんとの旅行を実現したいというものだった。そして今回応援してくれた埼玉県在住の岡田萌愛さんが登場。現在は訳あっておばちゃんと2人暮らししており、4月から社会人になり忙しくなった萌愛さんはおばあちゃんが元気なうちに大ファンのやす子との旅行をプレゼントしたいとのことだった。おばあちゃんは唯一青森県に行ってないらしく、青森県へ行きたいとのことだった。

キーワード
NHK放送文化研究所青森県
オープニング

オープニング映像が流れた。

(NHKでやらなさそうなアレ(仮))
やす子の若者応援青森バスツアー

やす子がバスツアーのガイドとして登場し、岡田萌愛さんとおばあちゃんの佐戸井幸子さんも登場。ADうえちゃんは青森のことはめちゃくちゃ詳しいと話し、芸人・メンバーの2人が出てきて漫才を披露した。

キーワード
青森県
やす子の若者応援バスツアー ねぶたでおばあちゃんを元気にしラッセラー

青森といえば「青森ねぶた祭り」であり、一行は実際に祭りに使われたねぶたを目の前で見ることができるねぶたのミュージアムへやって来た。さらにねぶた祭りの踊り手・跳人を体感することとなった。掛け声だけでも祭りに参加することができ、プラン1「ねぶたで元気にしラッセラー」は成功となった。

キーワード
ねぶたの家 ワ・ラッセ青森ねぶた
PR動画

跳人を背景にやす子のPR動画が流れた。

トーク

やす子がねぶたがどうだったかについて聞くと幸子さんは「楽しい思い出になりました」と話した。プラン2は「青森の郷土料理で胃をぬぐぐ~」とのこと。

キーワード
青森ねぶた青森県
やす子の若者応援バスツアー 津軽のアイドルがおもてなし?

津軽伝承料理を食べるために青森の食堂へ向かうこととなった。そこには「津軽AKB」こと津軽あかつきの会のおばあちゃん達がいた。津軽のAKBは「あっちゃ かっちゃ ばっちゃ」の略だという。「あっちゃ→若いお母さん」「かっちゃ→お母さん」「ばっちゃ→おばあちゃん」とのこと。津軽あかつきの会は津軽伝承料理を受け継ぎ次の世代へ伝えていこうと近所や青森県出身の人たちが中心になって食堂を運営している。津軽伝承料理は厳しい冬を乗り切るための工夫がされているという。

キーワード
津軽あかつきの会
やす子の若者応援バスツアー 津軽のAKBがおもてなし

やす子たちは津軽伝承料理を食べていった。津軽のいなりの特徴は酢飯がピンク色であり、紅しょうがを細かく刻んで混ぜ込んでいるのだという。さらに味付けにはたっぷりの砂糖を使うので初めて食べる人は驚くくらいの甘さとのこと。昔から冠婚葬祭などのおもてなしに出される料理だそうである。

キーワード
いがめんち津軽のいなりずし青森県
やす子が孫への愛を聞いてみた 真剣60代~80代 ばちゃり場

まずはやす子が「お孫さんたちに怒ったりすることはありますか?」と聞くと、「ない記憶に!」などと答えていた。「孫は宝な話」となり孫にまつわる大好きなエピソードをトークすることとなった。森山千惠子さんは「背中があたたかくなる話」をして中田久子さんは「うどんの薬味の話」をした。そして佐戸井幸子さんは「ドライブでゾクっとした話」をして姥捨山などと話した。実際は千葉県の勝浦での「かつうらビッグひな祭り」をテレビで見て「あらキレイでいいわね」と言ったのを孫が聞き連れてってくれたとのこと。

キーワード
かつうらビッグひな祭り勝浦(千葉)姥捨山
ばっちゃたちと絶対に負けられない1文字ずつ増えるしりとり対決

ばっちゃチーム vs. やす子チームで1文字ずつ増えるしりとりの真剣勝負がスタートとなった。先攻はやす子チームとなり、「バラ→ラッパ→パチンコ→こふきいも→もずくのはし」と進んでいった。最後にばっちゃチームは「しあわせのまご」と答えたことで終わりとなり津軽あかつきの会の勝利となった。

キーワード
姥捨山津軽あかつきの会
学生免除

やす子と津軽あかつきの会の4人が1人暮らしの学生が受信料免除になる告知を行った。

やす子の青森応援バスツアー2日目がスタート

幸子さんは「とても楽しくて一生の思い出ですよ」と話した。もえさんは「昨日もめっちゃ楽しくてメンバーとやす子とおばあちゃんで楽しそうにしているのが見てて楽しく、ホテルもいいところで満喫してきた」などと話した。メンバー渾身の即興ネタで一同がまさかの大号泣となる後半へ続く。

(エンディング)
次回予告

「NHKでやらなさそうなアレ(仮)」の次回予告をした。

ひとり暮らしの学生は受信料免除

やす子がピアノを弾きながら「ひとり暮らしの学生は受信料免除」について話した。

(番組宣伝)
BS世界のドキュメンタリー

「BS世界のドキュメンタリー」の番組宣伝をした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.