2023年8月15日放送 19:30 - 20:42 NHK総合

NHKスペシャル
Z世代と“戦争”

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

Z世代と”戦争”
終戦から78年 若者たちが真剣議論/”10年以内に日本が…”若者はどう感じている?/若者3000人アンケート 戦争について知りたいことは?

Z世代が戦争について話す。「この世界から戦争はなくせると思うか?」というアンケートでは「なくせる」が23%、「なくせない」が50%だった。2013年にウクライナは徴兵制を廃止したが半年後にロシアが侵攻したという。

キーワード
ウクライナロシア陸上自衛隊香港(中国)
もし戦争の当事者になったら ウクライナの現実を前に

神田外語大学で国際平和を学ぶ授業が行われた。ウクライナが抵抗を続ける背景が議論された。ウクライナの世論調査では「戦争が長引いても領土を譲歩すべきでない」と答えた人は84%となった。

キーワード
ウクライナキーウ国際社会研究所ロシア千葉県日本放送協会神田外語大学
もし戦争の当事者になったら? ウクライナの現実を前に/「戦争反対」を考える

戦争の当事者になったら、小西さんは「若者が命をかけて戦うのは何なのか、蹂躙されるのを諦めるのは自分自身がなくなっていくこと」などと話した。Z世代の「もしも日本が戦争に巻き込まれたらどうするか?」というアンケートでは「戦闘に参加せず戦争反対の声を上げる」が36%で最多となっている。小泉さん曰く軍事的な制度を受け入れ社会に実装する覚悟の問いという。カテリーナ さんはボランティアや募金活動も抵抗と話した。大嶺さんは思想による差別も戦争の一部と考えているという。また、戦争が始まったら選択肢がなくなるという。

キーワード
アメリカウクライナベラルーシロシア中国石垣島陸上自衛隊香港(中国)
Z世代に聞いた戦争のギモン

Z世代に戦争の疑問について聞いた。

なぜ戦争は起きるのか?「自衛のため」をどう考える

戦争はなぜ起きるのか、大嶺さんは「話し合いの結果の最終手段」などと話した。国連憲章では「武力による威嚇又は武力の行使を慎まなければならない」とされている。戦争に入る動機と生存権の確立には無理があるという。カール・フォン・クラウゼヴィッツは「戦争は拡大された決闘にほかならない」としている。理論上は無限まで暴力がエスカレートしていくという。

キーワード
ウクライナウラジーミル・プーチンカール・フォン・クラウゼヴィッツロシア国際連合国際連合憲章真珠湾攻撃石垣島
なぜ戦争は起きるのか?Nスペが伝えた実相

戦争が起こる経緯を深掘りした番組を紹介した。かつてアメリカとイラクは蜜月の関係だった。アメリカは生物兵器の原料となる物質までイラクに輸出していた。イラクがクウェートに侵攻すると敵対関係になったという。また、日本の開戦に至る経緯をアニメで再現した。

キーワード
NHKオンデマンドNHKプラスアバス・ハラフアメリカイラク戦争クウェートドナルド・ラムズフェルドバグダッド(イラク)及川古志郎東條英機柳澤秀夫湾岸戦争近衛文麿
戦争を起こさないために 最新技術でリアルに体感

「平和の実現に向けてあなたにできることは?」というアンケートは「学校の授業で平和について学ぶ」が40%、「外国の文化・価値観を学び理解する」が36%だった。また、みりちゃむさんは最新技術でウクライナの破壊された町をリアルに体感した。

キーワード
ウクライナ東京大学

保阪さんは「我々は戦争体験を地続きで知っているが世代が離れていくと地続きではなくなる」などと話した。久保さん曰く興味のないことに興味を持ってもらうことは難しいという。

キーワード
アンネ・フランクウクライナドイツ立花隆香港(中国)
”自分ごと”として伝える戦争 被爆体験を受け継ぐ「使命」

高垣さんは被爆地を案内する活動を行っている。G7広島ユースサミットのグループ討議で特に話題になったのは平和の実現に核は必要かということ。また、沖縄戦では地上戦で県民の4人に1人が命を落とした。狩俣さんは平和学習を支援するベンチャー企業を立ち上げた。

キーワード
G7広島ユースサミットスウェーデンドイツ北大西洋条約機構広島平和記念公園広島県読谷(沖縄)
戦争を起こさないために私たちはどうすれば?

手島さんは「核兵器を持たない永続的な平和を目指していかなければならないと思う」などと、長さんは「常に新しい世代がそれぞれに努力していかなければならない」などと話した。

キーワード
広島平和記念資料館長崎県陸上自衛隊
(エンディング)
エンディングトーク

秀島さんは「国を越えた他国の同世代の子たちとも話したいと思った」などと、七島さんは「自分たちで手を挙げてつながれ対話できるような環境を作れたらいいなと思った」などと話した。

キーワード
ノヴィツカ・カテリーナ千葉県広島県愛媛県東京都沖縄県神奈川県福島県長崎県
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.