2023年8月18日放送 7:45 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
檜山靖洋 八田知大 首藤奈知子 三條雅幸 副島萌生 
(関東甲信越のニュース)
熱中症へ厳重な警戒を 午後 天気急変のおそれ

南から暖かく湿った空気が流れ込み、きょうも関東甲信越は35℃以上の猛暑日が予想されており、熱中症への厳重な警戒が必要。午後は天気が急変する恐れがあり、激しい雷雨にも注意を呼び掛けた。

キーワード
前橋(群馬)土浦(茨城)新潟県東京スカイツリー東京都栃木県熊谷(埼玉)熱中症熱中症警戒アラート猛暑日甲府(山梨)神奈川県長野県
猛暑と少雨の影響 ナシが例年より小ぶりに

連日猛烈な暑さとなっている新潟市では、収穫の時期を迎えているナシが例年よりも小ぶりになる影響が出ていて、収益が落ち込むことが懸念されている。

キーワード
ナシハダニ猛暑日秋葉区(新潟)
関東大震災100年 消えゆく”復興小学校” つないだ防災の輪

関東大震災の教訓を元に建てられたのが復興小学校。生徒数の減少から33年前に閉校した旧下谷小学校は、今年取り壊されることになった。先月開かれたお別れ会では200人ほどが集まった。専門家によると、当時復興小学校の完成は震災で傷ついた人々にとって、希望と安全の象徴だったという。旧下谷小学校は、閉校後も避難所として地域を支えてきた。住民の入れ替わりも進む中、これまで築き上げてきた防災意識をどう継承していくのかが新たな課題となっている。

キーワード
共立女子大学台東区(東京)復興小学校旧下谷小学校東上野稲神町会関東大震災
葛飾北斎が描いた ”山の絵”展示会

富士山の世界文化遺産登録から今年で10年になるのにあわせ、東京・墨田区で葛飾北斎が描いた山の絵を集めた展示会が開かれている。

キーワード
すみだ北斎美術館凱風快晴墨田区(東京)富士山葛飾北斎[初代]
交通情報

鉄道情報を伝えた。東急多摩川線は運転を再開。

キーワード
東急多摩川線
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。各地で厳しい暑さになるが、山沿いでは雷雨に注意。

キーワード
東京都熱中症予防情報猛暑日環境省
(エンディング)
エンディングトーク

加須市で咲き誇る「ホテイアオイ」を背景に、エンディングを迎えた。

キーワード
ホテイアオイ加須市(埼玉)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.