2023年10月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 八田知大 首藤奈知子 近藤奈央 森田茉里恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像の後、出演者らが挨拶した。

(ニュース)
臨時国会きょう招集 岸田首相 減税検討を与党に指示へ

第212臨時国会がきょう召集される。衆院本会議では細田議長の辞任が許可されたあと後任に額賀元財務相が選出される見通し。岸田首相の所信表明演説は野党側があさって投票の衆・参補選前に行うことに異論を表明したので23日に実施する。新たな経済対策をめぐり岸田首相は期限つきの所得税減税の検討をするよう自民公明の政調会長・税調会長に指示した。

キーワード
公明党天皇徳仁岸田文雄立憲民主党細田博之自由民主党額賀福志郎
高濃度の「金」 深海から回収に成功

青ヶ島沖の深海で熱水噴出孔が見つかり周辺の岩石には高濃度の金が含まれているのがわかっている。しかし回収にはコストがかかりすぎるため手をつけられていなかった。今回海洋研究開発機構とIHIの研究グループが採取に活用したのが藻。金を溶かした水に藻を加工したシートを入れると藻の性質で金を吸着させた。研究グループは熱水噴出孔付近に2年近く置いていたシートを回収し分析の結果シートには最大1トンあたり20グラムの金が吸着していた。しかし今回の採取方法では1回の潜航で約700万円のため採算は合わないと考えられている。研究グループは同じ方法で温泉から金回収に挑戦をしている。

キーワード
IHI東京都海洋研究開発機構秋田県青ヶ島
連合 “持続的な賃上げ実現”

連合は来年の春闘で定期昇給分を含め5%以上の賃上げを要求する方針を決定した。芳野会長は「持続的に上げていくことが重要」などと話した。

キーワード
日本労働組合総連合会芳野友子
ロシア外相 キム総書記と会談

ラブロフ外相はキム・ジョンウン総書記と約1時間会談した。またチェ・ソニ外相とも会談し軍事・経済分野を念頭に首脳会談で合意した協力を実行に移す方針を示した。ロシアとしてはアメリカへの対抗姿勢を示す狙いもあるとみられる。

キーワード
Ruptlyアメリカキム・ジョンウンセルゲイ・ラブロフチェ・ソニピョンヤン(北朝鮮)ロシアロシア連邦外務省中国
米下院議長 2回目投票も決まらず

アメリカ議会下院では議長が不在の状態が続いている。共和党はジョーダン議員を後任の議長候補にすることを決め、18日に2回目の投票が行われたが、共和党の議員22人が造反し、ジョーダン議員は選出されなかった。議会の機能不全が長期化することへの懸念が高まっている。

キーワード
アメリカ合衆国下院ジム・ジョーダンドナルド・ジョン・トランプ共和党
地元産以外を返礼品

諫早市の返礼品「シャインマスカット」は今年度の申し込み・発送は5539件ですべてが県内の別の自治体で生産していた。

キーワード
シャインマスカット諫早市(長崎)
(特集)
被害者が語る特殊詐欺の実態

女性は今年7月1300万円をだまし取られた。きっかけはSNSに届いた1通のメッセージで女性は特に警戒をしなかった。家族以外SNSでつながった経験がほとんどなかった女性はやりとりを楽しんでいた。1ヶ月ほどすると投資の話題が頻繁に出てきた。女性は疑うことなく5万円を振り込み3万円の利益が出た。その後振り込みを重ね2週間ほどで1300万円までふくれあがった。女性は老後の資金を失った。

(スポーツニュース)
スケートボード ストリート 世界選手権を前に意気込み

12月のスケートボード世界選手権は東京で開催され、来年のパリ五輪の代表選考につながる重要な大会だという。

キーワード
パリオリンピック中山楓奈東京オリンピック根附海龍白井空良西矢椛
スピードスケート 国内開幕戦へ 高木美帆選手が最終調整

スピードスケート国内開幕戦に向けて高木美帆が最終調整をした。1500mなど4種目に出場予定。

キーワード
長野市オリンピック記念アリーナ高木美帆
温暖化の影響は オリンピアンが意見交換

温暖化の影響で世界的に降雪量が少なくなり登記五輪開催地が将来的にごく一部に限定される可能性がある。堀島行真は合宿中の移動は電気自動車を使用しスキー板のワックスはフッ素がない。

キーワード
堀島行真
おはよう天気
全国の気象情報

札幌、東京、大阪、松山の様子を伝え全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪(大阪)札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報

円相場・ダウ平均・ナスダックの値動き、日経平均株価・東証株価指数の前日終値を伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ナスダック総合指数ニューヨーク株式市場日経平均株価東京株式市場東証株価指数
(ニュース)
上皇后さま 89歳の誕生日

上皇后さまが89歳の誕生日を迎える。夏には4年ぶりに地方で静養し地元の人達などと触れ合った。一方、心不全の診断指標の数値が正常を超える状態が続いている。去年には深部静脈血栓症・末梢型と診断されるも現在は落ち着いている。

キーワード
上皇后美智子深部静脈血栓症・末梢型
地元産以外を返礼品

諫早市の返礼品「シャインマスカット」は今年度の申し込み・発送は5539件ですべてが県内の別の自治体で生産していた。

キーワード
シャインマスカット諫早市(長崎)
NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

NEWS WEBのランキング一覧を紹介。

キーワード
NHK NEWS WEB
伝統の「100キロ行軍」

機動救難士の松下さんはこれまで潜水士として捜索活動などを行ってきた。今年から機動救難士として待ち受けているのが100キロ行軍で函館航空基地の伝統訓練である。目標はこれまでの記録を塗り替えること。結果は19時間45分でゴールし記録を塗り替えられなかった。松下さんには全国に38人しかいない特集救難隊になるという目標がある。

キーワード
NHK NEWS WEB松下和生第一管区海上保安本部道の駅北前船松前
地域発ニュース
北海道 “冬の使者” コハクチョウ飛来

大沼ではコハクチョウが飛来し越冬地の本州に向かう前に羽を休めている。

キーワード
コハクチョウ大沼
青森 “絵入り”リンゴの収穫

絵入りりんごの収穫が青森県鶴田町で行われた。

キーワード
りんご鶴田町(青森)
長崎 小学生が古代米の稲刈り

諫早市の小学生が育ててきた赤米が収穫の時期を迎え稲刈りが行われた。

キーワード
諫早(長崎)赤米
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.