2023年10月31日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 金子峻 佐藤あゆみ 近藤奈央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
築地市場跡地 何になる?2案浮上

東京の旧築地市場の広大な跡地に何ができるのか関係者に取材した。東京都は事業者を募集していて、プロスポーツの公式戦の開催を想定した施設と、日本のアニメやゲームなどに特化した施設を整備する2つの案が浮上していることが分かった。今後、専門家などによる非公開の審査を経て来年3月ごろ、事業者が決まり詳しい内容が公表される。

キーワード
築地市場
東海道新幹線 車内販売きょう終了

JR東海は、東海道新幹線で行われている車内のワゴン販売を今日終了する。売上が減っていることや人手不足で販売スタッフの確保が難しくなっていることが要因。ワゴン販売終了に伴い、ニーズが高かったドリップコーヒーとアイスクリームについてはのぞみの停車駅のホームに自動販売機を設置して販売する。また、来月からはグリーン車の乗客を対象に、スマートフォンを通じて飲料・食品の注文ができる新サービスを導入する。

キーワード
のぞみひかり東海旅客鉄道東海道新幹線
連合 来年の春闘へ討論集会

連合が来年の春闘に向け組合員が意見を交わす討論集会を開催。定期昇給分を含めて5%以上の賃上げを要求する方針について賛同する意見が相次いだ。12月1日に開かれる中央委員会で来年の春闘方針を正式に決定する予定。

キーワード
日本労働組合総連合会春季闘争浦安市(千葉)芳野友子
囲碁 仲邑菫さん(14) 韓国移籍で抱負

囲碁のプロ棋士で女流タイトル獲得の最年少記録を持つ仲邑菫女流棋聖が来年韓国棋院への移籍が決まったことを受け会見を開いた。来年2月までは日本棋院で出場資格のある公式戦には出場し、女流棋聖のタイトル防衛戦に挑んだ後来年3月から韓国棋院に所属するという。

キーワード
仲邑菫千代田区(東京)日本棋院韓国棋院
自動車販売好調も中国で減少

日本の主な自動車メーカー8社が今年度上半期の世界全体での販売台数を発表。トヨタ自動車が過去最高となるなど8社中7社が前年度同期を上回っている一方、中国での販売はほとんどの社が減少。中国ではEVが急速に普及しており、日系メーカー各社は戦略の見直しを進めている。

キーワード
トヨタ自動車中国
(スポーツニュース)
日本シリーズ きょう甲子園で第3戦

今日甲子園で日本シリーズ第3戦。阪神とオリックスが調整を行った。阪神の先発は伊藤将司投手、オリックスの投手は東晃平投手。

キーワード
オリックス・バファローズ伊藤将司東晃平阪神タイガース阪神甲子園球場
山本由伸投手 3年連続「沢村賞」受賞

山本由伸投手が3年連続で沢村賞を受賞。山本投手は今シーズン最多勝や最優秀防御率など先発投手の主なタイトルを4つ獲得。チームのリーグ3連覇に貢献している。沢村賞3回目受賞は史上5人目。3年連続の受賞は金田正一以来65年ぶり2人目。

キーワード
大阪府山本由伸沢村栄治賞金田正一
三浦璃来選手・木原龍一選手ペア NHK杯欠場

三浦璃来選手・木原龍一選手ペアが来月のNHK杯欠場。木原龍一選手選手は今年8月頃から腰椎分離症と診断されており現在も完治に至っておらず、今月のアメリカ大会も欠場している。

キーワード
三浦璃来木原龍一第65回 NHK杯 ジャンプ腰椎分離症
(特集)
元公務員夫婦 塩職人の道へ

高知安田町で完全天日塩を作っている小坂夫妻を取材。2人はもともと春日部市役所の職員だったが、自分の力を試したいと3年前塩作りの世界に飛び込んだ。塩作りのマニュアルを作成し試行錯誤したが、五感から得るものを視野に向けて作り始めた結果塩作りが変わっていったという。全国からも注目を集めており、名古屋の日本料理店の料理人は「小坂さんの塩を振ると食材が海に返ったかのごとくうまみがで出てくる」と評価。地元も応援しており、道の駅での販売も始まった。

キーワード
安田町(高知)春日部市役所
おはよう天気
全国の気象情報

全国各地の様子とともに気象情報を伝えた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
10月の月例経済報告

政府は10月の月例経済報告を行い「景気は緩やかに回復している」と基調判断を維持。先行きに関して、世界的金融引き締めや中国経済の回復停滞など海外景気の下ぶれのリスクがあるとし、イスラエル・パレスチナの問題の緊迫化が日本経済にもたらす影響に注意が必要とした。

NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

ランキングを表示。

物流変化で地域活性化?

2024年問題ではトラックドライバーの時間外労働が年間960時間に制限される。拘束時間は原則1日あたり13時間以内、運転できる時間6時間ほど。これをうけ「新たな物流拠点が必要」「東北においては盛岡」とするのは物流施設とサービスの会社・プロロジス。同社は東北地方最大級の物流倉庫「プロロジスパーク盛岡」を開発中(11月末完成予定)。受け入れ先の盛岡市は、去年6月、物流業に特化した産業団地の造成に向けた基本計画を策定。約75ヘクタールの産業用地を確保、2028年頃に工事完了したい考え。試算だが、5000人の新雇用と580億円近い経済効果がえられるという。事業用不動産サービスの関係者は「未利用地の開発が進む可能性がでてくる」と期待を寄せ、物流の新拠点として可能性のあるところで、静岡県・岡山県・宮崎県の名前をあげた。

キーワード
2024年問題シービーアールイープロロジスプロロジスパーク盛岡中山博貴宮崎県岡山県松原裕隆静岡県
地域発ニュース
佐賀 養殖のりの「種付け」

佐賀有明海で養殖のりの種付けがはじまった。

キーワード
佐賀県有明海
京都 特別公開へ 内覧会

奥平信昌が創建した久昌院が特別公開にさきだって内覧会をおこなった。⻑篠合戦図の障壁画も間近で見ることができる。

キーワード
⻑篠合戦図久昌院京都府奥平信昌
石川 紋平柿の出荷

石川・かほく市の紋平柿の出荷が最盛期をむかえた。

キーワード
かほく市(石川)紋平柿
岩手 花巻温泉の紅葉

岩手・花巻市の花巻温泉の紅葉が見頃。なかでも釜淵の滝周辺は名所でしられる。

キーワード
花巻市(岩手)花巻温泉郷釜淵の滝
兵庫 手話ダンス 若手チームの挑戦

第1回全国手話ダンス甲子園が福崎町で開催。地元企業の福伸電機も参加。聴覚障害があるメンバーが歌詞に手話をつけたりした。全員ダンス経験のないメンバーでのぞんだが3位入賞だった。

キーワード
ET-KINGこの街の空福伸電機福崎町(兵庫)第1回全国手話ダンス甲子園
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.