2023年11月8日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
イスラエル・パレスチナ情勢

出演者
檜山靖洋 八田知大 首藤奈知子 姫野美南 近藤奈央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
”ゼロゼロ融資”など 約700億円 回収不能

商工中金・日本政策金融公庫が行っている実質無利子・無担保のいわゆる「ゼロゼロ融資」など、新型コロナに対応した特別貸付の状況を会計検査院が調査した結果、回収不能となった貸付債権が697億円に上っていることが初めて分かった。さらに実質的に回収不能に陥っている債権を合わせると1900億円余りに上り、検査院は政府系金融機関に債務者の状況把握を適切に実施するよう求めている。

キーワード
SARSコロナウイルス2ゼロゼロ融資会計検査院商工組合中央金庫日本政策金融公庫
糖尿病 治療薬 安定供給求め要望書

糖尿病の治療薬の供給が不安定になっているとして、医師や患者で作る日本糖尿病協会などが厚生労働省に対して、治療薬の安定供給を求める要望書を提出した。日本糖尿病協会の清野裕理事長は「本当に薬を必要とする患者さんが安心して治療を受けることができる環境を早期に実現してほしい」とコメントしている。

キーワード
厚生労働省日本糖尿病協会清野裕糖尿病
偽情報のまん延など デジタル空間の対策検討会

生成AIの普及に伴う偽情報のまん延など、デジタル空間の情報流通の新しい課題について具体的な対策を話し合う総務省の検討会が開かれた。

キーワード
ジェネレーティブAI総務省
民事裁判のデジタル化公開

裁判の書類をウェブ上でやり取りできるシステムなど、民事裁判のデジタル化に向けた取り組みが東京地方裁判所で公開した。東京地方裁判所の鈴木謙也裁判官は「デジタルと対面のよさをうまく取り入れながら適切な裁判をしていきたい」と話した。

キーワード
東京地方裁判所鈴木謙也
薬の安定供給に向け対応要請

インフルエンザの流行や新型コロナの影響で、咳止めなど一部に医薬品の供給不足が続いている。感染症が流行しやすい冬を前に、武見厚生労働相は24の製薬会社の担当者を集め、安定鏡にむけた対応を要請した。

キーワード
SARSコロナウイルス2インフルエンザ厚生労働省武見敬三
(スポーツニュース)
井端監督 みずから手本見せ指導

野球日本代表強化合宿2日目、井端弘和監督がノックを受けて手本を見せるなど指導した。

キーワード
井端弘和宮崎市(宮崎)小園海斗広島東洋カープ読売巨人軍門脇誠
パラバドミントン国際大会 山崎・里見ペア白星スタート

パラバドミントンの国際大会が開幕し、車いすの部女子ダブルスでは山崎悠麻・里見紗李奈ペアが勝利した。

キーワード
パリパラリンピック山崎悠麻東京パラリンピック里見紗李奈
スポーツ庁 室伏長官 大学スポーツの健全化求める

スポーツ庁長官は大学スポーツ界で不祥事が相次いでいることを受けて、全国の大学や大学スポーツ統括団体に不祥事根絶と健全化を求めた。

キーワード
スポーツ庁室伏広治日本大学
(ニュース)
”おじさん”焼いていいですか? 北九州 若手の挑戦

北九州市・門司区、栄町銀天街の空き店舗におじさん焼きの店をオープンさせた井上さん。特注の金型に特製生地を流し込みおじさんの顔を焼き上げる。おじさんのモデルになったのは街で64年間はんこ店を営む菊池さん。街の活性化に取り組む若手グループが、観光地の門司港レトロ地区から少し離れた商店街に再び活気を取り戻したいとおじさん焼きを発案した。現在、井之上さんたちは新商品の販売に向けて準備を進めている。

キーワード
栄町銀天街門司区(福岡)
おはよう天気
外の様子

札幌や東京など、外の様子を伝えた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(経済情報)
経済情報

為替と株の値動きについて伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク株式市場
(ニュース)
「出自を知る権利」保護のため 法案のたたき台まとめる

第三者から精子や卵子の提供を受けて生まれた子どもの出自を知る権利を保障するため、超党派の議員連盟は提供者が同意した場合は氏名などを開示する一方、同意がない場合でも身長や血液型などの情報を開示するとした法案のたたき台をまとめた。

救急搬送時 患者の医療情報 閲覧システム導入へ

救急搬送を迅速に行うためとして、総務省消防庁は健康保険証と一体化したマイナンバーカードを救急隊が現場で読み取り、通院歴などの情報を閲覧できるシステムを導入する方針を固めた。来年度、全国約50の消防本部で実証事業を行うことにしていて、必要な費用を今年度の補正予算案に盛り込むことにしている。

キーワード
個人番号カード消防庁
”人道支援進めるために 「一時的な戦闘停止」必要”

G7外相会合に出席するため日本を訪問しているカナダのジョリー外相はNHKのインタビューに応じ、イスラエルとパレスチナの人道支援を進めるためにも一時的な戦闘の停止が必要だと強調した。

キーワード
メラニー・ジョリー日本放送協会
リニア中央新幹線 有識者会議 終了

静岡県が着工を認めていないJR東海のリニア中央新幹線について、国の有識者会議は一連の議論を終えることになった。環境保全について国も客観的な立場で確認すべきとした。一方、静岡県はさらなる協議を求めている。

キーワード
中央新幹線東海旅客鉄道
「シャンシャン」”健康状態は良好”

上野動物園で産まれて今年2月に中国に返還されたシャンシャンは、ジャイアントパンダ保護研究センターで保護されている。現在の健康状態は良好で、シャンシャンは毎日竹やりんごを食べているという。

キーワード
シャンシャンジャイアントパンダジャイアントパンダ保護研究センター四川省(中国)東京都恩賜上野動物園
「右向き」の珍しいヒラメ

茨城で右向きの珍しいヒラメが釣り上げられた。茨城県大洗水族館ではヒラメで間違いないとしていて、遺伝的な要因で右向きになったのではないかとしている。

キーワード
アクアワールド茨城県大洗水族館ヒラメ大洗町(茨城)
NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

NEWS WEB ランキングを紹介。上位には旧統一教会関連や大谷翔平選手の話題が並んでいる。

キーワード
NHK NEWS WEB世界平和統一家庭連合大谷翔平
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.