2023年12月18日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
注目の経済&世界の話題をまとめて!

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 渡部圭司 伊藤海彦 副島萌生 近藤奈央 森田茉里恵 
(ニュース)
介護サービス利用料 引き上げ見送りへ

厚生労働省は、高齢者が入浴介助などの介護サービスを受けた際に支払う利用料の引き上げを見送る方針を固めた。近く、与党と協議をした上で、正式に決定することにしている。

キーワード
厚生労働省
制度見直しへ”収入の一部 積み立て認める”

公益事業を担う社団法人や財団法人が、コロナ禍で収入が急激に減少し、厳しい運営を迫られたことなどを踏まえ、政府は、収入の一部を将来の活動資金として積み立てることを認めるなど制度を見直す方針。

”電気自動車などのメーカー支援「対話」設置検討”

岸田総理大臣は、日本を訪れているタイのセター首相と会談し、タイで電気自動車などの生産や販売を行う日本のメーカーを後押しするため、対話の枠組みの設置を検討することで合意した。

キーワード
セーター・タウィーシン岸田文雄総理大臣官邸
おはBiz
日銀 金融政策決定会合 ポイントは?

日銀は今日から2日間の日程で金融政策決定会合を開く。植田総裁が今月7日に「年末から来年にかけて一段とチャレンジングになると思っている」と発言したことが為替に影響し円高となったが真意は不明。今回の会合では、マイナス金利政策解除、イールドカーブコントロールの撤廃といった出口戦略の考え方がポイントになる。

キーワード
イールドカーブコントロール日本銀行植田和男
変わる 証券会社の営業

池袋にある大和証券の支店。営業社員は80日といるが、売りたい商品を勧める傾向を改めることにした。会社は営業社員の評価体系を見直し、評価対象として顧客から預かる資産の額を重視している。短期的案収益よりも、顧客との長期的な関係を築くことを重視している。

キーワード
大和証券池袋(東京)
Eyes on「企業のEV導入 助けます」

費用面などで業務用EVの導入を断念する企業もあるが、その課題を解消しようというサービスが誕生している。もともとガソリン車だったバンをバッテリー交換式のEVに改造。手掛けたのはEV専門のベンチャー企業で、3日ほどで改造。新車EVに比べて安価で、来年1月のサービス開始を目指しており、すでに100台以上の注文が入っている。EVの導入の手間を引き受けるサービスも生まれている。

キーワード
江東区(東京)港区(愛知)
今週の注目

今週の注目は「東芝 上場廃止に」など。

キーワード
東芝訪日外国人旅行者数
(ニュース)
独自”風船爆弾”の資料 見つかる

太平洋戦争末期に旧日本軍が開発した風船爆弾の攻撃拠点となった大津基地について、旧厚生庁が調査した資料が残されていたことが分かった。資料は基地があった土地がどのように使用されてきたかまとめたもの。約70人の土地所有者から約27万坪の土地を借り上げた記録や風船を放つ放球陣地などが記された配置計画図の写しが含まれている。また、返還された土地をめぐり土地所有者らが国に原状回復するよう求めた陳情書が残されていた。松野研究員は「戦中・戦後にかけて翻弄された地域の実情を示す資料だ」などと述べた。

キーワード
国立公文書館太平洋戦争
ウクライナ復興支援へ 今夜 慈善試合

ロシアによる侵攻が続くウクライナの強豪サッカーチーム「シャフタール・ドネツク」が来日し、今夜ウクライナの復興支援につなげるための慈善試合が行われる。チームはウクライナ・ドネツクが本拠地だが、2014年の紛争後に拠点を移し、ロシアの軍事侵攻を受けて現在はリビウなどを拠点に活動している。キャプテンのステパネンコ選手は「毎日この戦争で人々が亡くなっている。厳しい状況でたたかうウクライナを支援するため、この慈善試合は非常に重要」と述べた。試合は国立競技場で「アビスパ福岡」と対戦する。試合で得た収益は経費を除いた全額がウクライナ復興支援にあてられる。

キーワード
FCシャフタール・ドネツクアビスパ福岡タラス・ステパネンコドネツク(ウクライナ)リビウ(ウクライナ)国立競技場東京国際空港
地域発ニュース
山口 水族館でクリスマス用の展示

海響館ではサンタクロースに扮したダイバーが水槽の魚を解説するイベントやクリスマスをイメージさせる生き物の展示が行われた。

キーワード
ネオンテトラ下関(山口)市立しものせき水族館 海響館
沖縄 親子で伝統の「宮古だこ」作り

宮古島で子どもたちが伝統の宮古だこ作りに挑戦。

キーワード
宮古島(沖縄)
山形「ニットの町」で即売会

ニット製品の産地である山形県山辺町でニット製品の即売会が行われた。

キーワード
山辺ニット同業会山辺町(山形)
宮崎「大根やぐら」のライトアップ

宮崎市で大根やぐらのライトアップが行われた。

キーワード
宮崎市(宮崎)
世界のメディアザッピング
確認 野生のパンダがカメラに

四川省自然保護区に設置させたカメラが野生のパンダをとらえた。

キーワード
CCTV-4パンダ四川省(中国)
食事中に電気自動車を充電

フランスにあるファストフード店が、客を呼び込むため駐車場に電気自動車の充電器を設置した。家庭で充電するより費用が倍になるが早く終わると好評だという。また、別のレストランでも充電器を設置しているという。

キーワード
France 2フランス
7時の注目

7時台の放送内容を伝えた。「どうする“運転手不足”現場の模索」、「雪道トラブル どう備える」など。

おはよう天気
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道の情報

鉄道情報を伝えた。高崎線上り 高崎~東京が異音の確認で一部遅れが出ている。その他、鉄道各線はおおむね平常通り。

キーワード
東京駅東日本旅客鉄道高崎線
(気象情報)
関東地方の気象情報

東京の現在の様子と関東地方の気象情報を伝えた。

キーワード
東京都

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.