2023年12月28日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 伊藤海彦 金子峻 神子田章博 近藤奈央 佐藤あゆみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と首藤アナらによるあいさつ。

(ニュース)
柏崎刈羽原発“運転禁止命令” 解除

テロ対策上の問題が相次ぎ、事実上運転を禁止する命令が出されていた東京電力・柏崎刈羽原子力発電所について、原子力規制委員会はきのう、自律的な改善が見込める状態であることが確認できたとして命令を解除した。福島第一原発の事故を起こした東京電力が持つ原発で再稼働に向けた手続きが再開されることになり、今後は地元の同意が焦点となる。

キーワード
原子力規制委員会東京電力柏崎刈羽原子力発電所福島第一原子力発電所
1分天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
新NISAの知恵袋
“日本のモデル” 英語「ISA」の成果は?

「ISA」の成果について解説。日本のNISAはイギリスのISAに日本のNをつけたものでISAの日本版がNISAだといい、年間の投資額が360万円でISAは362万円。非課税期間も無期限などほぼ変わりがない。安定的な資産運用は長期、積立、分散だが、イギリスは20年経ち、去年は4564億ポイント。2008年制度がはじまったときから5倍以上で国民42%が利用している。イギリスと日本の金融資産の推移をしめしISAで資産拡大シていることなど2つの違いやイギリスと日本の違いを伝える。

キーワード
ISA少額投資非課税制度
(ニュース)
大リーグ 山本由伸投手 ドジャースと12年契約で合意

大リーグのドジャースが山本由伸投手と12年契約を結ぶことで合意したと発表した。アメリカメディアは契約金が12年総額約463億円で、投手として大リーグ史上最高額の契約になると報じた。「山本由伸投手 ドジャース入団会見」は8時から放送する。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
(激動の2023年)
世界の紛争 私たちに出来ることは?

畠山さんは「不安になるって人間らしい感情だと思う。自分のようにつらいという言葉がありましたけど、人と同じ痛みに共感するとか、自分と同じ思いをしてほしくないとか思えることってなにかの原動力になると思う。家族と話し始めた方もいましたけど、言葉にすることはすごく大切だと思っていて、不安やおかしいと思うことを言葉にすると意外と同じ思いのの人が見つかったり繋がっていくと思う。言葉にすること自体が行動への一歩だと思っている」と話した。

選!“ほっこりニュース”

選!“ほっこりニュース”を紹介。まずは子どもたちの真剣勝負「泣き相撲」大会。先に泣いたほうが勝ちだが、笑ってる子や寝てしまう子も。富山・射水では小学校の給食で地元特産のベニズワイガニが1人に1杯振る舞われた。山形鉄道フラワー長井線ではプロレス列車が2年ぶりに開かれた。停車駅ではホームも戦いの場に。最後はお決まりの決め台詞も。福岡・朝倉で300年以上続く伝統の「おしろい祭」。おしろいが参加者の顔にたくさんつくほど来年は豊作になるとされている。

キーワード
SARSコロナウイルス2おしろい祭りカニベニズワイガニ射水(富山)山形鉄道フラワー長井線朝倉(福岡)泣き相撲米子(鳥取)
SPORTS 胸躍る活躍

WBC、14年ぶりの世界一。サッカー女子W杯、2大会ぶりのベスト8進出。バスケットボール男子W杯、48年ぶりに自力でのオリンピック出場を勝ち取った。ラグビーW杯、1次リーグ敗退も「自分たちの夢は受け継がれていく、まだまだ日本のラグビーは強くなれる」。夏の全国高校野球、エンジョイベースボールで107年ぶりの栄冠へ。38年ぶりの日本一。大谷翔平2度目のMVPなど、今年のスポーツの出来事を振り返った。

キーワード
2023 FIFA女子ワールドカップFIBAバスケットボールワールドカップ2023MLBネットワーク 公式ツイッターパリオリンピックラグビーワールドカップ2023ロサンゼルス・ドジャース インスタグラムワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平宮澤ひなた慶應義塾高等学校最優秀選手栗山英樹第105回全国高等学校野球選手権記念大会
来年はどのような年に…

畠山さんは「まずはガザでの停戦。新年一番のニュースがガザでの永続的な停戦であるのであればこれ以上嬉しいことはない。ガザだけではなく国内でも苦しいことはたくさんある、その1つ1つに解決策は必ずあると思うので言葉にして行動に移しながら世界をよくしていきたいなと思いますし、そのためにわたしも頑張る1年にしたいと思います」などと話した。

キーワード
ガザ(パレスチナ)
おはよう天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
おはBiz
ダイハツ不正認証取得 自治体にも影響

ダイハツ工業の工場がある滋賀・竜王町では、一定の条件を満たした家庭を対象に2・3人目以降の子どもを出産した場合、ダイハツの車を3年間無償で貸し出す独自の子育て支援策を行なってきた。西田町長は記者会見で申請の受け付けを休止していることを明らかにした。町長は「竜王工場から頂く情報も含めて町民にもフィードバックしていきたい」と述べた。制度を続けるかは会社と協議していきたいとしている。滋賀県ではきのう知事をトップにした対策会議を開き、県内の関連企業の資金繰りなどを支援していく方針を確認した。地元経済へ与える影響が懸念される。

キーワード
ダイハツ工業ダイハツ工業 滋賀(竜王)工場竜王町(滋賀)西田秀治
香り・匂い AIが嗅ぎ分けます

匂いは数百種類以上の化学物質で構成されているケースもあり、人間の嗅覚をセンサーなどの機械で再現する技術は難しいとされているが、AIを活用したセンサーで匂い・香りを捉える技術の開発が進んでシャープが6種類のワインの香りを嗅ぎ分けるセンサーを公開した。複数の化学物質が混ざりあった状態でも特徴をパターン化してAIに学習させることで嗅ぎ分けることができるようになったという。京都・三洋化成工業ではAIを活用した匂いセンサーを先月実用化した。将来的にはスマートフォンのサイズに小型化する開発も進めている。匂いを嗅ぎ分ける技術は熟練の技術者が手掛けることも多く、高齢化で人材不足が課題となる中こうした開発はさらに活発化すると思われる。

キーワード
シャープ三洋化成工業京都市(京都)
中国 台湾製品関税優遇停止 拡大示唆

中国が、台湾で生産された12の化学製品の輸入について来月から行うとしている関税優遇措置の停止について、国務院台湾事務弁公室の陳斌華報道官は優遇措置停止の製品をさらに増やす可能性を示唆した。中国への対抗姿勢を示す台湾の与党・民進党への圧力を強める狙いがあるものとみられる。

キーワード
北京(中国)台湾国務院台湾事務弁公室民主進歩党陳斌華
ロシア産原油 輸出先が激変

ロシア産原油の輸出先がウクライナ侵攻後、中国とインドの2カ国だけで80%となっている。

(エンディング)
山本由伸投手 ドジャース入団会見

「山本由伸投手 ドジャース入団会見」の番組宣伝。

経済情報

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.