- 出演者
- 檜山靖洋 首藤奈知子 金子峻 近藤奈央 森田茉里恵
オープニング映像が流れ、出演者があいさつ。
イスラエルはガザ地区南部のラファに地上侵攻を強行する構えを崩さず、空爆を継続。空爆ではこれまでに24人が死亡しているほか、国際社会からは地上侵攻による住民の犠牲を懸念する声も上がっている。こうした中、アメリカの世論調査ではイスラエルがガザ地区で展開している軍事作戦を支持しないとする回答が過半数に達した。
福岡・松山。岐阜では平年より遅い桜の開花が確認された。和歌山の古座川町では開花宣言を前に桜が見頃を迎えたが、各地では未だ足踏みが続いている。ソメイヨシノの発祥地として知られる豊島区ではソメイヨシノを各地に広げる運動も行われているが、花見の時期はまだとなっている。
27日の円相場は一時、1ドル152円台に迫る円安ドル高水準になった。これを受けて財務省や金融庁・日銀は臨時会合を開き、会合では為替相場の過度な変動は 望ましくないという認識で一致した。
2年前に日本で暮らす娘を頼ってウクライナから避難してきたナタリアさんは夫や両親と離れ、精神科医という仕事も失ったそう。当初は終戦後に帰国するつもりだったが、避難生活が長期化する中で今では日本に残ろうと考えているとのこと。日本の医師免許を持っていないため医療行為は行えないそうだが、避難者同士で支え合うプログラムにも支援員として参加していて、仲間にパニック発作の対処法や学校でのいじめ問題などについてのアドバイスを行っているとのこと。またナタリアさんは専門知識を活かしたいと日本の医師免許取得を目指し、日本語学校に通っているとのこと。
春のセンバツ、中央学院と宇治山田商の対戦は颯佐心汰の好投により7-6で中央学院が勝利。初の準々決勝進出を決めた。
春のセンバツ、第3試合は大阪桐蔭が神村学園に4-2で勝利。西谷浩一監督は甲子園単独歴代最多の69勝目を飾った。
春のセンバツ、報徳学園と常総学院の対戦は6-1で報徳学園が勝利。
準々決勝のカードを紹介した。
経済情報を伝えた。
政府は自衛隊と海上保安庁の航空機や艦船が訓練などで円滑に使えるよう整備する「特定利用空港・港湾」に全国16か所を指定する方向で調整に入った。指定されたのは那覇空港や石垣港などで、民間利用主体を維持しながら必要に応じて滑走路の延伸や岸壁拡張などを進める方針。
東京電力はテロ対策上の問題により事実上の運転禁止命令を受けていた柏崎刈羽原子力発電所について、再稼働に向けた検査の一環として来月中旬にも7号機に核燃料を入れる申請を行った。一方で、再稼働時期については未定としている。柏崎刈羽原子力発電所の再稼働を巡っては地元の同意が焦点となっているが、新潟県からは国の姿勢を注視する声が寄せられている。
羽田空港で起きた衝突事故を受け、海上保安庁は羽田航空基地に所属する保安官の事故機と同じ固定翼機への乗務を停止していたが再開することになった。関係職員の精神面のケアを実施し、安全運航の体制を確認できたとしている。
合葬墓に埋葬を希望した高齢者の間で広がっているのが「墓友」同士での交流。埋葬希望者同士での昼食会や墓参り会などの交流を通じて繋がることで、血縁関係のない人と同じ墓に入ることの抵抗感が薄れるのだという。
古座川町ではソメイヨシノが見ごろを迎え、多くの人が花見を楽しんだ。
- キーワード
- 古座川町(和歌山)
弘前市でりんごの枝を使った工作教室が開催され、春休み中の小学生らが工作を楽しんだ。
- キーワード
- 弘前市(青森)