2025年7月5日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
南利幸 清水敬亮 井上二郎 赤木野々花 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
公示後 最初の週末 各党 支持拡大へ

参議院選挙の公示後最初の週末となり、各党は、目標議席の獲得に向けて党首や幹部が重視する選挙区で政策を訴えるなど、支持拡大を図ることにしている。

キーワード
れいわ新選組公明党参政党国民民主党日本保守党日本共産党日本維新の会社会民主党立憲民主党自由民主党
憲法改正

ことしで施行から78年が経つ憲法は一度も開催されたことがない。発議するには原案を国会に提出し、衆参のそれぞれ3分の2以上の賛成が必要となる。そのうえで改正案を国民投票のはかり、投票した人の過半数の賛成が必要になる。衆参両院の憲法審査会では、憲法に自衛隊を明記するかといったことが議論されている。またSNS上の偽情報などの拡散が、国民投票に与える影響も論点となっている。

キーワード
緊急事態条項臨時国会自衛隊
特設サイト

参院選2025特設サイト「参議院選挙2025」を紹介。

キーワード
参議院選挙
”手筒花火を広めたい”ふるさとで初披露

北海道北部の東川町で去年、手筒花火を行う団体が設立された。会の代表の61歳の金澤さん。愛知県豊田市で手筒花火を20年にわたり行ってきた。定年を機に東川町に移り住み東川手筒炎友会を作ったという。海藤さんは手筒花火に興味を持ち、参加している。手筒花火は下に向けて勢いよく火が吹き出す。やけどしないために、足を十分に開くことが大切だ。そして披露する日がやってきた。多くの人が見守る中、手筒花火に火がついた。海藤さんは落ち着いて、筒を構え続けた。最後に勢いよく爆発し、無事に終えた。金澤さんは手筒花火が東川町で根付くよう願っている。活動の場を北海道全域に広げたいという。

キーワード
東川手筒炎友会東川町(北海道)豊田市(愛知)
コメ価格見通し指数 下げ幅最大に

コメ取り引き関係者に調査した向こう3ヶ月の米価格見通し指数が調査開始以降最大の下げ幅を記録した。随意契約による割安な備蓄米放出により、コメの価格が下がるのではないかという見方が強まっている。

5月家計調査 消費額↑4.7%

総務省が発表したことし5月の家計調査で2人以上世帯が消費に使った金額は4.7%前年同月より上がっていた。

キーワード
総務省
おはSPO
大坂なおみ 精度欠き3回戦敗退

ウィンブルドン選手権女子シングルスで、大坂なおみは2回戦までストレート勝ち。3回戦も持ち味を発揮。だが勝負どころで精度をかき競り負け、この大会で自身初となる4回戦進出にはならなかった。

キーワード
アナスタシア・パブリウチェンコワウィンブルドン選手権大坂なおみ
井上直紀 決勝進出 山縣亮太 準決勝敗退

陸上日本選手権で、男子100m準決勝で井上直樹は競り合いを制し決勝進出。山縣亮太は準決勝敗退。

キーワード
井上直樹山縣亮太第109回日本陸上競技選手権大会
高校3年生 久保凛 貫禄の走りで決勝進出

女子800m予選は、久保凛が2分2秒56と全体トップで決勝進出。

キーワード
久保凛東京2025世界陸上競技選手権大会
田中希実が4連覇 世界選手権代表に内定

女子5000m決勝には、日本記録を持つ田中希実と歴代2位の廣中璃梨佳が出場。田中希実が大会新記録で4連覇。世界選手権の代表に内定。

キーワード
廣中璃梨佳東京2025世界陸上競技選手権大会田中希実
初出場のフロレス・アリエ”決勝につながる走り”

女子400m予選は、初出場のフロレス・アリエが53秒48の2着で決勝進出。日本陸上選手権第2日目は、男女の100mや800mなどの決勝を行う。総合テレビで中継。

キーワード
フロレス・アリエ第109回日本陸上競技選手権大会
(経済情報)
経済情報
(気象情報)
全国の気象情報

全国の気象情報と台風3号・台風4号の進路情報を伝えた。

キーワード
台風3号台風4号
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.