2025年7月14日放送 7:00 - 7:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 高井正智 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
広い範囲で大雨

今後の雨について檜山気象予報士が解説。

キーワード
台風5号
選挙選最後の日曜日 各党幹部訴え

参議院選挙は、7月20日の投票日まで1週間となり、与野党の幹部は各地で街頭演説を行い、支持を呼びかけた。与野党の党首や幹部は投票日に向けて重視する選挙区に相次いで入って街頭演説を行うなど、さらに支持の呼びかけを強めることにしている。

キーワード
れいわ新選組二本松(福島)仙台(宮城)伊藤孝恵公明党北区(東京)参政党名古屋(愛知)国民民主党大田区(東京)大石晃子大阪(大阪)小渕優子山口那津男山添拓岡田克也岩谷良平日本保守党日本共産党日本維新の会百田尚樹社会民主党神谷宗幣福岡(福岡)福島瑞穂立憲民主党自由民主党葛飾区(東京)
“ライフジャケット着用を”

きょうから「こどもの事故防止週間」。国は、全国で相次ぐ水の事故を防ごうと、川や海ではライフジャケットを着用することなどを重点的に呼びかけていくことにしている。東京 渋谷区の釣り具店によると、購入の際にはサイズが合うなどを。

キーワード
海上保安庁渋谷区(東京)高松(高松)
1分天気
全国の気象情報

全国の気象情報。

キーワード
台風5号渋谷(東京)
参院選2025
意外と簡単!期日前投票

期日前投票について。持参するものは各家庭に届く投票所の入場券で、裏面に指名などを記入して受付に提出する。本人確認書類として免許証などがあるとスムーズ。投票用紙を受け取り、投票する。

キーワード
中央区(東京)期日前投票
争点ひとくちメモ 教育無償化

教育無償化を巡り、政府は先の通常国会での議論を踏まえ、拡充方針を決めている。この内、高校の就学支援金の所得制限が撤廃。来年4月からも所得制限が撤廃され、上限額が私立の全国平均授業料に引き上げられる。課題としては便乗授業料値上げをどう防ぐか、などがある。この他給食費の無償化は、4800億円余の安定財源が必要とされている。

キーワード
文部科学省
(ニュース)
“ドイツ年間ゲーム大賞” 日本人が初受賞

ボードゲームの世界最高峰の賞とされる「ドイツ年間ゲーム大賞」に日本のゲームデザイナー・林尚志さんがデザインした「ボムバスターズ」が選ばれました。日本人が制作したゲームがこの賞を受賞するのは初めて。

キーワード
ドイツ年間ゲーム大賞ドイツ年間ゲーム大賞 公式サイトボムバスターズ林尚志
(特集)
生成AI普及で需要増 データセンター

動画視聴、メッセージアプリをやり取りする際に、データセンター上のデータにアクセスしている。現在生成AIの普及により、データセンターの建設が相次いでいる。それに伴い電力需要も急増。データセンターがあつまる印西では、大規模な工事が行われ、電力の供給力はここ3年で3倍以上になった。データセンターは関東圏と関西圏に集中しており、政府は分散させる必要があるとしている。そのためには、分散先でもデータセンターを使いたいとう企業の確保が鍵となる。

キーワード
ティアフォー印西(千葉)品川区(東京)富士キメラ総研江東区(東京)生成的人工知能
データセンターが 地方分散のカギは

データセンター事業者から多く相談を受ける、コンサルティング企業。需要の見通しが立てづらいため、地方進出に慎重な企業が多いのが現状。一方で様々な工夫でニーズを掘り起こし、地方で事業を拡大する企業もある。またデータセンターを活用する地元企業も出てきている。ただ誘致に慎重な自治体もある。専門家は各地への分散を広がるためには、データセンターが地域の環境経済にどのような影響を与えるのか、情報を開示し、丁寧にコミュニケーションする必要があるとしている。

キーワード
三菱総合研究所千代田区(東京)江東区精華町高松(香川)
(ニュース)
ニュースラインナップ

ニュースラインナップは「台風5号 東日本・北日本に接近」など。

キーワード
台風5号

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.