2025年7月30日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
けさまでのニュースを一気に

出演者
檜山靖洋 高井正智 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、スタジオメンバーが挨拶した。

(ニュース)
自民 両院議員総会 来週にも

自民役員会は両院議員総会の開催を決定した。森山幹事長は「手続きを経なくても総会を開くことが大事」と話した。執行部は両院議員総会を来週後半にも開く方向で調整している。今後議題が検討される見通し。きのう茂木前幹事長と麻生最高顧問が会談し、小林元経済安保相らが会合した。

キーワード
両院議員総会小川淳也小林鷹之森山裕石破茂立憲民主党笹川博義自由民主党茂木敏充麻生太郎
ガソリン税の暫定税率 11月廃止 法案提出で調整

野党8党の政策責任者らが会談しことし11月1日からガソリン税の暫定税率を廃止するための法案を、8月1日に召集される臨時国会に共同提出する方向で調整を進めることになった。

キーワード
れいわ新選組参政党国民民主党日本保守党日本共産党日本維新の会社会民主党立憲民主党重徳和彦
1分天気
全国の天気予報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
米中 追加関税停止の延長は

アメリカと中国の高官による2日間の貿易協議が終了した。焦点の1つとなっていた24%分の追加関税の停止期限をめぐって中国側は延長で合意したことを明らかにした一方、アメリカ側はトランプ大統領が最終的に判断するとの考えを示した。

キーワード
ジェミソン・グリアスコット・ベッセントストックホルム(スウェーデン)ドナルド・ジョン・トランプ中華人民共和国商務部何立峰李成鋼
サンマ 漁場に来る量 去年並みか

不漁が続くサンマについて、ことしは去年より大型が増えるものの、漁場に来る量は、去年並みの低い水準にとどまるという見通しを国の研究機関「水産研究・教育機構」が発表した。

キーワード
サンマ水産研究・教育機構
ニュースの“ハテナ” どうなる?サンマ漁

水産庁はサンマ漁船の容積に関する規制緩和を検討することになった。背景にはサンマの漁場が遠くなっており、いまの漁船では対応が難しい。長期的にはサンマの資源量が減少し、資源を守りながら漁獲する資源管理が大切になる。

キーワード
サンマ水産庁
原爆投下80年 米で世論調査

広島と長崎への原爆投下80年で世論調査をピュー・リサーチセンターが行った。原爆投下について正当化されると答えた人が35%などという結果になった。

キーワード
ピュー・リサーチセンターピュー・リサーチセンター 公式サイト
“車いす利用者送迎事故” 調査へ

車いすに乗ったまま利用できる送迎車で、急ブレーキや衝突時などに、車いすの人が死亡する事故が相次いでいることを受けて、消費者庁の安全調査委員会、いわゆる「消費者事故調」は、再発防止に向けた調査を行うことを決めた。

キーワード
消費者庁
イラスト解説 ここに注目!
米金融性悪の会合 どうする“遅すぎる男”?

アメリカで金融政策を決める会合が開かれている。トランプ大統領は政策金利の引き下げを露骨に要求しているが、FRBのパウエル議長は中央銀行の独立性が大事だと、慎重な姿勢を崩していない。今回の会合では利下げがないとの見方が金融市場を占めている。

キーワード
ジェローム・パウエルドナルド・ジョン・トランプ連邦準備制度理事会
地域発ニュース
”今昔スイカ”を奉納

糸井神社では収穫されたスイカが奉納された。

キーワード
スイカ川西町(奈良)糸井神社
秘境駅 解体始まる

JR宗谷線抜海駅の解体作業が始まる。

キーワード
宗谷線抜海駅稚内(北海道)
豊作願う「おんだ祭」

阿蘇市の神社でコメの豊作を願う「おんだ祭」が行われた。

キーワード
おんだ祭り阿蘇(熊本)
早く宿題終わらせたい!

菊川市では夏休みの宿題を涼しい環境で取り組んでほしいという催しが行われた。

キーワード
菊川(静岡)
おはよう天気
全国の気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
台風9号渋谷(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.