2025年9月19日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 井上二郎 永野博孝 赤木野々花 是永千恵 矢崎智之 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、スタジオメンバーが挨拶した。

(ニュース)
ニュースの“ハテナ” 突風・竜巻から身を守るには

竜巻は8、9月に発生する件数が増える。そこで今回は突風、竜巻から身を守る方法を解説。専門家によると、突風や竜巻の発生には積乱雲が関係している。空が暗くなる、冷たい風が吹くなど、積乱雲の接近をいち早く察知することは可能。竜巻注意情報などにも注意。最も安全なのは鉄筋コンクリートの建物への避難で、ガラス窓には近づかない。自宅にいる場合は、浴室、トイレなど風通しの悪い場所へ。

キーワード
NHKスクープBOX小林文明気象庁 公式ホームページ牧之原(静岡)竜巻注意情報防衛大学校
“スマホ保険証”きょうから開始

スマートフォンを「マイナ保険証」として使えるいわゆる「スマホ保険証」の利用が19日から全国の病院などで始まる。だし、利用できる施設は一部に限られていて、厚生労働省は、事前に病院などに確認してほしいと呼びかけている。従来の保険証が使えなくなったあとは、マイナ保険証未登録の人は資格確認書が必要。

キーワード
マイナンバーカード厚生労働省東京医療センター目黒区(東京)
総裁選 立候補表明相次ぐ

自民党総裁選挙は、告示が3日後に迫り、高市・前経済安全保障担当大臣は、きょう記者会見で「給付付き税額控除」の制度設計に着手することなどみずからの政策を説明する。小泉農林水産大臣は、明日記者会見し、立候補を正式に表明する見通し。

キーワード
千葉県議会小林鷹之小泉進次郎林芳正自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗麻生太郎
1分天気
気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
中継 米英首脳会談 意見の隔たりも

ロンドンからの中継。国賓としてイギリスを訪れていたアメリカのトランプ大統領はスターマー首相と会談し、ウクライナ情勢やガザ情勢などをめぐり協議した。トランプ大統領はイギリスがパレスチナを国家承認する方針を示していることについて反対の立場を示し、意見の隔たりがあらためて浮き彫りとなった。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキア・スターマードナルド・ジョン・トランプロンドン(イギリス)
「イグ・ノーベル賞」に日本の研究グループ

ノーベル賞のパロディーとしてユニークな研究に贈られることしの「イグ・ノーベル賞」の受賞者が発表され、日本からは農研機構=農業・食品産業技術総合研究機構の研究員らのグループが受賞した。研究テーマは、「シマウマ」ならぬ「シマウシ」。研究グループは、シマウマが体のしま模様によって血を吸うハエからの攻撃を防いでいるとする研究結果に注目し、家畜の黒毛の牛に白黒の模様を描いて「サシバエ」や「アブ」を防ぐ効果があるかを調べた。その結果、模様を描いた牛は何も描かなかった牛に比べて足や胴体に付いたハエの数が半分以上減ったほか、首振りや足踏みなどハエを追い払う動作も減ったという。この成果を応用することで、牛のストレスの軽減につながるだけでなく、虫刺されによる感染症を防ぐための殺虫剤の使用も減らせるという。

キーワード
イグ・ノーベル賞ウシサシバエハエ兒嶋朋貴農業・食品産業技術総合研究機構
おはBiz
エヌビディア インテルに出資へ

アメリカの半導体大手「エヌビディア」は、業績不振の「インテル」に対して日本円でおよそ7400億円を出資し、データセンターやパソコン向けに半導体を共同開発すると発表した。

キーワード
NVIDIAインテル
首都圏の新築マンション 2か月連続1億円超

民間の調査会社「不動産経済研究所」によると、8月、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県で発売された新築マンションの平均価格は1億325万円となった。しかし首都圏の新築マンションの契約数は目安の70%を下回った。専門家は「購入に慎重になっている人も出てきている」と話す。

キーワード
不動産経済研究所松田忠司
Eyes on 人手不足の農業 カギは“農福連携”!?

全国的に深刻な農業の人手不足。農業と福祉の枠を越え、障害のある人に活躍してもらう 「農福連携」が注目されている。民間の力で農業と福祉の枠を超えて、課題を乗り越えようとする現場を取材した。

キーワード
安平町(北海道)農福連携
(ニュース)
維新「副首都」へ 法案たたき台

日本維新の会は、首都の中枢機能を代替できる「副首都」の実現に向けて、法案のたたき台をまとめた。「副首都」は、道府県からの申し出に基づき、総理大臣が指定し、国から税源を移譲するなどの特例措置を講じるとしている。

キーワード
副首都構想参議院議員選挙大阪府日本維新の会
(特集)
“風の画家” 中島潔さん(82) 新たな挑戦とは?

風の画家とも呼ばれている中島潔さん。京都・清水寺の襖絵も手がけるなど、日本画家として異彩を放っている。ここ数年は「令和を生きる女性」を描いている。なぜ力強い女性を描き始めたのか、その思いを取材した。

キーワード
中島潔小杉放菴記念日光美術館
おはよう天気
気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
台風18号台風19号渋谷(東京)
おはSPO
男子400m 日本選手過去最高の6位

陸上の世界選手権の男子400メートルで、日本選手として34年ぶりに決勝に進んだ中島佑気ジョセフ選手は44秒62のタイムでこの種目の日本選手として過去最高の6位に入賞した。

キーワード
中島佑気ジョセフ国立競技場東京2025世界陸上競技選手権大会
原点の場所でメダルを

カヌースラロームの羽根田卓也。来年アジア大会が名古屋市で開幕するが、羽根田選手は自身の原点とも呼べる愛知・豊田の矢作川でメダル獲得を目指す。

キーワード
アジア競技大会(2026年)パリオリンピックリオデジャネイロオリンピック国際オリンピック委員会矢作川羽根田卓也豊田市(愛知)
(経済情報)
経済情報

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.