- 出演者
- 渕岡友美 檜山靖洋 高井正智 永野博孝 中山果奈 是永千恵 矢崎智之 大谷舞風
長らく謎とされてきた滋賀県のびわ湖の底、深くにある水中遺跡「葛籠尾崎湖底遺跡」」で、立命館大学などのグループによる水中ロボットが、古墳時代の「甕」が一か所にまとまって沈んでいる様子を捉えることに初めて成功した。
FRBが政策金利の引き下げを決めた。FRBのパウエル議長の会見の模様を整理。FRBには物価の安定と雇用の最大化という使命があるが、今回は雇用の下振れリスクにより配慮して、利下げを決めた形。トランプ政権の関税措置については「不透明」としている。一時は円高方向に触れた。ダウ平均株価は260ドル上昇の46018ドル。
先月、日本を訪れた外国人旅行者は342万人となり、8月としては最も多くなった。国別で見ると、中国、アメリカなどが好調だが、シンガポール、香港は減少。
- キーワード
- 国際観光振興機構
証券口座を乗っ取られ、身に覚えのない株式などの売買が行われる不正取り引きによる被害が相次ぐ中、日本証券業協会の日比野隆司会長は、業界団体としても巧妙化する手口に対応するため多要素認証の必須化などを盛り込んだガイドラインの改正を急ぐ考えを示した。
オンラインカジノのサイトに誘導する行為などを禁止する「改正ギャンブル依存症対策基本法」が今月施行されるのにあわせて、総務省は流通させると法令違反になるような情報を示したガイドラインを見直し、SNSの運営事業者などに対して情報の削除をはじめ適切な対応を促すことにしている。
- キーワード
- ギャンブル依存症対策基本法総務省
経済情報を伝えた。
気象庁は最高気温が40度以上の日に名称をつけることを検討していると報じた。候補には「酷暑日」などが検討されており、早ければ来年の夏から使用したい考えだという。
- キーワード
- 気象庁
国土交通省は、ことし1月に埼玉県八潮市で起きた道路の陥没を受けて全国の自治体に要請した下水道管の特別調査の結果を明らかにした。重度の腐食や破損が確認されるなどして1年以内の速やかな対策が必要とされた下水道管は、35の都道府県で合わせておよそ72キロメートルに及ぶとしている。
トリドールホールディングスは丸亀製麺店長の年収を最大2000万円まで引き上げなど新人事制度を発表した。
- キーワード
- トリドールホールディングス丸亀製麺
中日 VS. DeNAはDeNAが5連勝。東克樹が14勝目。
ヤクルトvs巨人は巨人が逆転勝ち。戸郷は7勝目。
プロ野球の結果を伝えた。
- キーワード
- 福岡ソフトバンクホークス
巨人の山口寿一オーナーが、来シーズンも引き続き阿部慎之助監督にチームの指揮を託すことを明らかにした。日本ハムの井川伸久オーナーが、パ・リーグで優勝争いを続ける新庄剛志監督について来シーズンの続投を求める考えを示した。
中学校の部活動を地域のスポーツクラブなどが担う地域展開の取り組み。クラブの活動の要件などを自治体が認定する、新たな制度の案を国の有識者会議がまとめた。
- キーワード
- 環太平洋大学
フランス東部・ナンシーに出現したのは街の名前の巨大オブジェ。SNSに写真を投稿してもらえば街の名が知れることになると350万円かけて設置。オブジェを作る工場では年々受注が増えているという。
“世界一美しいクモ”とも呼ばれるクジャクグモは、美しい色彩を持ち、ドラムのような音を鳴らし、ユニークなダンスを繰り広げる。オーストラリアに生息し、これまでに100種類以上が発見されている。なぜこれほど多様なのかについて、研究者は「“ダークDNA”が関係しているのだろう」などと述べた。ダークDNAとは、DNAのうち、まだ正確な機能が解明されていない部分。研究者はクジャクグモが人間の3倍のダークDNAを持っていて、それが種類の多さにつながっているのかもしれないと指摘。
北欧のノルウェーではバイキング博物館の新館に1200年前のバイキング船がお引越し。その時代で最も重要な出土品だという船は鋼鉄製のフレームで守られ、1cm単位でゆっくり運ばれた。移動するのは100mほどだが、準備に10年間かかった。壮大な移転プロジェクトは10時間ほどで完了。
経済情報を伝えた。
東京・渋谷の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)