2025年9月18日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
米FRB利下げは?最新情報

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 大河内惇 大谷舞風 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
米FRB 0.25%利下げ決定 年内あと2回利下げも想定

アメリカのFRBが 0.25%の利下げを決定した。決定は12人のメンバーのうち1人が反対し0.5%の引き下げを支持した。政策金利は年内あと2回の利下げ想定が示される。

キーワード
ジェローム・パウエルスティーブン・ミラン連邦準備制度理事会
米FRB6会合ぶり利下げマーケットの反応は/日本経済への影響は

昨年度日本からアメリカへの輸出額は21兆円余。先月の貿易統計ではアメリカ向け自動車の輸出額は去年同月比28%減少した。日銀は経済・物価情勢の改善応じ追加利上げ判断の姿勢。

キーワード
日本銀行連邦準備制度理事会
林官房長官 きょう立候補を正式表明

林官房長官がきょう午後立候補を正式表明する。石破政権の政策を継続する姿勢を示し経済政策などを説明する。小泉農相はきのう石破首相と会談し立候補の意向を伝え石破政権の基本政策を継続したい考えを示した。高市前経済安保相はあす小泉農相はあさって記者会見を開く見通し。立候補を表明した小林元経済安保相と茂木前幹事長は支持拡大に向けた取り組みを進める。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎林芳正石破茂自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
連合 芳野友子会長 続投で3期目の見通し

連合が来月で任期満了となる執行部人事について、芳野会長を続投させる方針を固め、芳野氏は3期目となる見通しとなった。事務局長は電機連合出身の神保政史氏を推す方針を固めた。

キーワード
伊藤敏行全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会日本労働組合総連合会神保政史芳野友子
おはSPO
横綱 大の里 伯桜鵬に金星献上

秋場所4日目。大の里は伯桜鵬と対戦したが、突き落としに屈し敗北。

キーワード
伯桜鵬大の里大相撲九月場所
横綱 豊昇龍 阿炎を退け4連勝

豊昇龍は阿炎と対戦。押し出しで勝利した。

キーワード
大相撲九月場所豊昇龍阿炎
大相撲秋場所 4日目

大相撲秋場所4日目の勝敗を紹介。

キーワード
大相撲九月場所宇良安青錦王鵬霧島
首位 ソフトバンク 序盤の大量得点で4連勝

ソフトバンク VS. 西武。試合結果は8-11でソフトバンクの勝ち。

キーワード
埼玉西武ライオンズ福岡PayPayドーム福岡ソフトバンクホークス
プロ野球 結果
(ニュース)
40度以上の日に新名称検討

気象庁は最高気温が40度以上の日に名称をつけることを検討していると報じた。候補には「酷暑日」などが検討されており、早ければ来年の夏から使用したい考えだという。

キーワード
気象庁
「丸亀製麺」店長 年収最大2000万円へ

トリドールホールディングスは丸亀製麺店長の年収を最大2000万円まで引き上げなど新人事制度を発表した。

キーワード
トリドールホールディングス丸亀製麺
被災から新たな道へ 新人海女の奮闘

新人海女の加川さんは男海女の夫と結婚したばかり。しかし、結婚生活を送るはずだった夫の実家は地震で被災した。去年暮らしていた仮設住宅が豪雨で浸水した。加川さんは生活のため美容師のアルバイトを始めた。収入が少なく不安のときに夫から海女漁に誘われた。

キーワード
七ツ島
おはよう天気
全国の気象情報

札幌市などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
札幌(北海道)東京都
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
関税の優遇措置停止など EU 加盟国に提案

ヨーロッパ委員会はイスラエルに関税の優遇措置停止・制裁を提案した。また、財務相などの資産凍結やEU域内渡航禁止の制裁を科す。さらに、ハマスの幹部10人も制裁の対象に加えた。

キーワード
イタマル・ ベン-グヴィルカヤ・カッラスハマースベザレル・スモトリッチ欧州委員会欧州連合
”1年以内の対策を”下水道管 約72キロ

八潮市で起きた道路陥没を受け、全国で下水道管の特別調査が行われた。全国調査は国が自治体に要請して行われ、優先的に調べた場所の結果が委員会できょう報告された。結果は緊急度1と2に分けられる。緊急度1は1年以内の対策が必要とされ、判定された下水道管は35都道府県で72キロメートルにのぼった。都道府県別では愛知県がトップ。緊急度2は5年以内の対策が必要とされ、判定された下水道管は36都道府県で225キロメートルにのぼった。緊急度1の判定を受けた下水道管を管理している千葉県。下水道管に見つかった穴には外部から地下水が流れ込んでいたという。穴の直径は5センチほどだが、放置することで土砂などが入り込み地中に空洞できる原因になりかねない。担当者は「速やかに補修をしていきたい」などと話したが、人手不足を懸念していた。NHKのアンケートでは、人手不足を感じると答えた自治体は7割以上に。民間業者に対しても人手不足を感じると答えた自治体は7割あって、下水道管工事の入札が成立しないケースが増えているという。国は「各自治体に技術・財政面などで支援を行っていく」としている。専門家は、使用料を値上げする自治体が多くなる可能性を指摘。

キーワード
中区(広島)佐倉(千葉)八潮(埼玉)千葉県千葉県庁大阪府家田仁愛知県政策研究大学院大学日本放送協会港区(愛知)茨城県近畿大学
美浜原発 新増設に向け調査実施へ

関西電力は美浜原発の次世代炉への建て替えに向けた地質などの調査を11月から始めると発表した。

キーワード
美浜町(福井)美浜発電所関西電力
地域発ニュース
イセエビ 初水揚げ

静岡県南伊豆町でイセエビの初水揚げが行われた。

キーワード
イセエビ南伊豆町(静岡)
極早生みかん 収穫始まる

和歌山県上富田町で極早生みかんの収穫が始まった。

キーワード
上富田町(和歌山)極早生みかん
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.