2025年9月17日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 大河内惇 大谷舞風 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
秋田 能代付近で猛烈な雨 記録的短時間大雨情報

午前4時40分までの1時間雨量は能代市付近で約100ミリの雨が降り記録的短時間大雨情報が発表された。

キーワード
能代市(秋田)記録的短時間大雨情報
少数与党の中 野党との連携めぐり違い

小林元経済安保相は自民党総裁選への立候補を正式に表明した。経済政策は定率減税を訴え、野党とは政策ごとの連携を重視する姿勢を示した。林官房長官も立候補を表明した。茂木前幹事長は維新・国民を念頭に新たな連立の枠組み追求の考えを示した。

キーワード
加藤勝信国民民主党小林鷹之小泉進次郎日本維新の会林芳正自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
高騰する住宅価格 中古マンションも1億円に・・・

中国・上海出身の女性。先月福岡市内で約9000万円の新築戸建て住宅を現金で一括購入した。不動産経済研究所の調査では、東京23区の新築マンション平均価格は1億円超(7月販売)。東京・新宿区にある23階建てのマンションは新築時の価格から1.8倍に上昇した。

キーワード
上海(中国)不動産経済研究所新橋(東京)福岡市(福岡)

賃貸物件の管理、運営を行うUR都市再生機構の窓口には、相談に来る人が増えている。2023年に国土交通省が行った調査では、持ち家への住み替え希望は20年前から20P余減った一方、賃貸への住み替え希望は約30P増えた。各地で上昇する地価。京都や大阪での地価上昇による締め出し需要で、滋賀に着目するファミリー層が増えている。住宅地の地価が17年ぶりに上昇に転じた。こども園の入園希 望者も急増。大津市は子どもの受け入れが追いつかず、待機児童数は2年連続で全国最多。見学会には定員を上回る応募が。こども園経営の社会福祉法人・三上明祥さんが「もともとこの地域に住んでいる人以外が増えたように思う」などと述べた。

キーワード
国土交通省大津市大津(滋賀)横浜(神奈川)

この先の地価について不動産調査会社・高橋雅之上席主任研究員は「まだまだ景気は緩やかに回復している。インバウンド、開発案件も続いている。しばらくこの流れは続く」と述べた。専門家は、建設資材の高騰などで事業を見直すといったケースが増え、上昇幅が緩やかな地域も出てきているとしている。

シンボル「大屋根リング」閉幕後も一部残し公園に

大阪・関西万博閉幕まで約1か月。1周2キロ、344億円かけて建設され「世界最大の木造建築物」としてギネス世界記録にも登録された大屋根リング。閉幕後の活用について協議されてきたが、北東の200メートルを人がのぼれる原型に近い形で残し、リングとその周辺を万博記念の市営公園として整備することで合意された。ただ改修と10年間の維持管理の費用は55億円と見込まれ、大阪市の支出に加えて府の負担や交付金、剰余金の活用を検討するほか協力企業を探すとしている。専門家は「大屋根リングは万博のテーマなどを体現する重要な存在。保存については理解得られるような議論が必要」と指摘。

キーワード
2025年日本国際博覧会ギネス世界記録大屋根リング大阪市大阪府
おはSPO
新小結 安青錦 2場所連続で琴櫻を破る

秋場所3日目。安青錦は琴櫻と対戦し、勝利。安青錦は「自分の相撲を取れてよかったです」などとコメントした。

キーワード
大相撲九月場所安青錦新大琴櫻
横綱 大の里 持ち前の圧力で

秋場所3日目、大の里は阿炎に勝利。横綱の地位にも慣れてきたと明日の取組に気持ちを切り替える。

キーワード
大の里大相撲九月場所阿炎
大相撲秋場所 3日目

大相撲秋場所3日目の勝敗を紹介。

キーワード
大相撲九月場所宇良玉鷲豊昇龍
オリックス西野 3安打3打点で連敗ストップ

オリックス VS. ロッテはオリックス西野が3安打3打点の活躍で7-3で勝利した。

キーワード
オリックス・バファローズ京セラドーム大阪千葉ロッテマリーンズ
(ニュース)
米 自動車関税15%に↓

16日トランプ政権は、日本から輸入する自動車への関税率を従来の2.5%とあわせ15%に引き下げた。それでも従来より高い水準で、日本からの輸入に伴い自動車メーカーの現地法人が関税を支払うことなどから各社は営業利益押し下げられると見込んでいて危機感を示す声も出ている。

”コメ生産増の見通し 冷静な対応を”

全国のスーパーで販売されたコメの平均価格が直近で5キロ、4000円を超えたことについて、小泉農林水産大臣は新米の出回りなどを背景として販売数量に占める備蓄米を含むブレンド米などの比率が低下傾向であることが要因としてあげられると述べた。

キーワード
小泉進次郎
ユナイテッド航空に“再発防止策を”

12日、アメリカのユナイテッド航空機が飛行中に貨物質で火災が発生したという警告が出たため、関西空港に着陸し、乗客が緊急脱出したトラブル。これについて、中野国土交通相はユナイテッド航空に対して、当面の再発防止策を検討するよう要請したと述べた。

キーワード
ユナイテッド航空中野洋昌関西国際空港
”馬の魅力を伝えたい”高校教師の取り組み

中標津農業高校の多加谷さんは平日は教壇に立ち休日は個人で馬を飼育している。愛知県生まれでこれまでの半生は馬とともにあった。幼い頃から乗馬教室で馬に慣れ親しみ進学した帯広畜産大学では馬術部に所属。卒業後静内農業高校に着任し馬とのふれあい体験に取り組んだ。中標津農業高校に転勤後馬を購入し現在4頭飼育し隣町の牧場に通っている。

キーワード
中標津町(北海道)北海道中標津農業高等学校北海道静内農業高等学校帯広畜産大学道産子
おはよう天気
全国の気象情報

札幌市などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。能代市に記録的短時間大雨情報が発表された。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)記録的短時間大雨情報
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
米トランプ大統領 英国訪問 首脳会談 ロシアへの対応焦点に

トランプ大統領は2度目の国賓としてイギリスを訪問。17日に晩さん会が行われチャールズ国王・トランプ大統領がスピーチする。また、スターマー首相と首脳会談をG7・NATOの一致しt対応など話し合うとみられる。

キーワード
Group of Sevenカミラ・ローズマリー・シャンドキア・スターマードナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)北大西洋条約機構
回答者の6割超”より詳しい情報を”

放射性物資の濃度が低い土の再生利用への関心についてアンケートを取った。除染土壌の再生利用についての情報をもっと知りたいかという質問に66.1%が知りたいと答えた。

”すべての拉致被害者 帰国 一刻も早く実現を”家族訴え

2002年9月17日に日朝首脳会談が行われ拉致被害者5人が帰国した。安否不明の被害者の親で健在なのは横田めぐみさんの母親1人だけ。家族会代表は「家族を取り返してほしい」と話した。

キーワード
有本恵子有本明弘横田めぐみ横田早紀江石破茂首脳会談
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.