2025年9月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 勝呂恭佑 近藤奈央 大谷舞風 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者あいさつ。

(ニュース)
各陣営「党員票」獲得へ追い込み

自民党総裁選挙は投開票まで4日。各陣営は「党員票」の獲得に向けて追い込みを図るとともに、態度を明らかにしていない国会議員への働きかけを強めていく方針。自民党総裁選挙に立候補している5人の陣営の責任者は、きのうNHKの取材に応じ、それぞれ支持拡大に向けた戦略を語った。自民党総裁選挙の候補者が連立の枠組み拡大に前向きな考えを示す中、日本維新の会では、連立への参加も視野に臨むべきだという意見がある一方、これまでどおり政策協議で存在感を示した方が良いという声もあり、党幹部は丁寧に意見を集約することにしている。国民民主党の党内では、連立の枠組みが拡大して、与党が過半数の議席を回復すれば、野党と協議する必要がなくなり、政策実現の機会が失われかねないといった懸念も出ている。

キーワード
国民民主党小林鷹之小泉進次郎日本維新の会林芳正自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充逢沢一郎高市早苗
おはSPO
大の里 横綱昇進後初の優勝振り返る

大相撲秋場所で大の里が横綱昇進後初めての優勝をし、会見で心境を語った。千秋楽では豊昇龍との横綱同士の優勝決定戦を制した。横綱審議委員会も両横綱の奮闘を評価した。

キーワード
両国国技館両国(東京)二所ノ関部屋大の里大島理森大相撲九月場所横綱審議委員会豊昇龍阿見町(茨城)
岸田監督 来季も続投 選手応える

3位のオリックスは、就任1年目の岸田護監督の続投が試合前に発表され、指揮官の期待に選手たちが応えた。オリックスvs楽天は4-0でオリックス勝利。

キーワード
オリックス・バファローズ京セラドーム大阪大阪府岸田護東北楽天ゴールデンイーグルス
西武 ホーム最終戦 今季加入の2人が結果

西武 vs. ロッテ。西武のルーキーイヤー渡部聖弥は新人王を争うロッテ西川の前で持ち味を発揮。ネビンはリーグトップに並ぶ141本目の安打。今季加入の2人がホーム最終戦で結果を残した。ロッテ 0-2 西武。

キーワード
タイラー・ネビン千葉ロッテマリーンズ埼玉西武ライオンズ所沢市(埼玉)渡部聖弥西川史礁西武ドーム
(特集)
伝統の遠泳 子どもたちが挑戦

桜島のふもとに広がる鹿児島湾。地元では錦江湾といわれる。この海を鹿児島市立清水小学校の小学生たちが泳いで渡る遠泳が毎年行われていて、先月開かれた今年の大会を取材した。

キーワード
みんなで泳ぎ切れ ~鹿児島湾横断に挑む小学生~桜島清水小学校水泳同好会磯海水浴場錦江湾錦江湾横断遠泳鹿児島市立清水小学校鹿児島(鹿児島)
おはよう天気
全国の気象情報

札幌市などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪(大阪)札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
来年10月“ビール減税”消費者の選択は

サントリーがビール販売強化の新たな方針を発表した。第3のビールにあたる主力商品をビールに作り変えて販売する。背景にあるのは酒税の改正。来年10月からビールと発泡酒・第3のビールの税率が同じになる。キリンビール・アサヒビールもビールの新ブランドを発売。ビールの販売を強化する動きが活発になっている。またノンアルコール飲料の市場は拡大が続き、各社が新商品を発売している。

キーワード
アサヒビールキリンビールサントリー中央区(東京)千代田区(東京)
F・マリノス株 日産が売却検討

日産自動車がサッカーJ1、「横浜F・マリノス」の運営会社の株式の売却について複数の企業に打診していることがわかった。日産は昨年度の決算で6700億円余りの巨額の最終赤字に陥り、経営の立て直しに向けてスポーツ関連の事業でも見直しを進めてい

キーワード
日産自動車横浜F・マリノス
千葉の地銀2行 経営統合に向け協議

千葉銀行と千葉興業銀行は再来年4月の経営統合に向けて協議していくことで基本合意したと発表した。統合が実現すれば国内2位の地銀グループになる。

キーワード
ふくおかフィナンシャルグループ千葉興業銀行千葉銀行
地域発ニュース
後楽園でタンチョウ散策

岡山市の後楽園で、国の特別天然記念物のタンチョウが散策する催しが開かれた。

キーワード
タンチョウ北区(岡山)後楽園
レンコンの収穫

山形県鶴岡市の農業用のため池でレンコンの収穫が行われた。ラムサール条約に登録されていて、蓮の花も咲く。

キーワード
ラムサール条約レンコン大山浮草組合鶴岡(山形)
屋内スキー場で雪づくり

埼玉県所沢市の屋内スキー場では、来月末のオープンに向けて、人工雪のゲレンデづくりが進められている。

キーワード
所沢(埼玉)
秋の味覚を楽しむ

北海道雄武町で秋の味覚を楽しむ催しが開かれ、秋サケのつかみ取りなども行われた。

キーワード
雄武町(北海道)
(特集)
空襲の写真検証“歴史を正しく”

新潟県長岡市では80年前の長岡空襲で1400人以上が犠牲になった。当時を知る人が年々減る中、長岡戦災資料館アドバイザーの星貴さんは空襲に関する写真の検証を進めている。その取り組みを取材した。

キーワード
星貴長岡戦災資料館長岡空襲長岡(新潟)
世界のメディアザッピング
聖母生誕祭で投げるのは…

南米のパラグアイで聖母生誕を祝うカトリックの祭りが開催された。祈りを捧げ伝統的な音楽や踊りを楽しむ。この祭りならではの行事がある。投げているのは本物のお札。それをキャッチするのは子どもたち。聖母マリアから恩恵をうけた人たちが子供たちにお金を撒いて感謝の意を示しているという。

キーワード
オーストラリア放送協会パラグアイ
ハナミノカサゴが地中海を“支配”する?

ハナミノカサゴは毒を持っている。インド洋などで多くみられるが、海水温の上昇で生息域を拡大。地中海を支配する勢い。天敵もいない。繁殖を食い止めるには食べるしかない。

キーワード
France 2ギリシャハナミノカサゴ地中海
おはよう天気
全国の天気予報

仙台などの映像とともに、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
仙台(宮城)名古屋(愛知)広島県福岡県
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.