- 出演者
- 檜山靖洋 勝呂恭佑 高井正智 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 大谷舞風
オープニング映像と出演者のあいさつ。
前線と低気圧の影響で、北日本から西日本の広い範囲で大気の状態が非常に不安定になり局地的に激しい雨が降っている。土砂災害などに注意が必要。
自民党総裁選挙は選挙戦が後半に入っている。各陣営は来月4日の投開票に向けて、今後、国会議員の支持獲得の働きかけを強めていく見通し。総理大臣指名選挙をめぐり、立憲民主党は日本維新の会や国民民主党に連携を呼びかけたい考えだが、実現は見通せていない。一方、維新の会、国民民主党は、それぞれが重視する政策の実現に向けて、与党との協力のあり方を検討している。
ドジャースの大谷翔平選手がマリナーズ戦で自己最多となる55号ホームランを放った。
渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
今回は寒暖差アレルギーについて。寒暖差アレルギーは医学的には血管運動性鼻炎を呼ばれ、主な症状はくしゃみ、鼻水。自律神経の乱れによって引き起こされる。気温差が7℃以上だと起きやすく、1日の中での差だけでなく、日ごとの差も影響する。対策は下半身を温めるなど。
高校野球の7イニング制が滋賀県での国民スポーツ大会で実施される。厳しい暑さによる熱中症リスクなどにより、7イニングに短縮するか議論が進んでいて、今回は試験的な意味合いがある。国民スポーツ大会の硬式の部には夏の甲子園に出場したチームも出場し、実質3日間で行わないとならない。高野連では「7イニング制で日程が消化しやすくなり、健康面にも配慮できる」としている。
江東区で子どもたちが外科の仕事を体験できるイベントが開かれた。子どもたちは電気メスを使って豚肉を切ったり、ロボットを操作して手術を体験をしたりしていた。
- キーワード
- 江東区(東京)
渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報。