2025年10月29日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
▼日米首脳会談の成果は

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 豊島実季 矢崎智之 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とあいさつ。

(ニュース)
高市首相“黄金時代を”防衛力強化 具体的な検討へ

高市首相とトランプ大統領の対面では初めてとなる首脳会談が行われた。冒頭で高市首相は「日米同盟の新たな黄金時代をトランプ大統領とともにつくりあげていきたい」と述べた。防衛力強化を狙って高市首相は、日本が主体的に防衛費増額に取り組む考えを伝えた。また、重要鉱物・AI・経済安全保障分野での両国の協力を強めていくことを確認した。トランプ大統領はその後拉致被害者家族と面会したあと横須賀基地を訪問した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ安倍晋三小林鷹之横須賀海軍施設立憲民主党自由民主党野田佳彦首脳会談高市早苗高市早苗 ツイッター

トランプ大統領はきょう韓国を訪問する。イ・ジェミョン大統領と会談しAPEC関連イベントに出席する。あす習近平国家主席と会談する。

キーワード
アジア太平洋経済協力会議イ・ジェミョンドナルド・ジョン・トランプ習近平
鈴木農相 コメ高値対策“自治体向け 交付金活用”

19日までの1週間のコメ平均価格は5キロ4251円。5週ぶりに上昇し最高値に迫る水準。鈴木農相は「現在の物価高への対応として総理より指示があった経済対策の中で、重点支援地方交付金により地域のニーズを把握しきめ細かく対応していく」とコメントし、自治体の物価高対策に必要な費用を国が支援する「重点支援地方交付金」を活用する考えを示した。中身については「おこめ券」などと述べた。

キーワード
価格高騰重点支援地方交付金鈴木憲和
おはSPO
ドジャース延長18回制す 大谷は全9打席で出塁

ワールドシリーズ第3戦 ブルージェイズvs.ドジャース。ドジャースの大谷翔平は2本塁打、全9打席で出塁する活躍。チームは6時間半超の総力戦を制した。

キーワード
トロント・ブルージェイズフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)佐々木朗希大谷翔平松井秀喜第121回ワールドシリーズ
ソフトバンク城島CBO 佐々木麟太郎の父にあいさつ

ソフトバンクはドラフト会議でスタンフォード大学の佐々木麟太郎を1位で指名し、交渉権を獲得した。城島健司CBOは佐々木の父で花巻東高の佐々木監督と非公式で面会した。球団は大学のシーズンを見守り、佐々木の判断を待つことにしている。

キーワード
スタンフォード大学佐々木洋佐々木麟太郎城島健司福岡ソフトバンクホークス花巻東高等学校
(ニュース)
日米“造船投資促進”覚書

ラトニック商務長官は金子国土交通相と会談し造船分野での投資促進へ覚書を交わした。

キーワード
ハワード・ラトニック国土交通省金子恭之
中国 米関税措置に懸念示す

李強首相はアメリカの関税措置について「多くの国が高い関税を不当に課せられている」と話した。

キーワード
クアラルンプール(マレーシア)李強
KDDI 生成AI活用の記事検索へ

KDDIはグーグル・クラウド・ジャパンと提携し生成AIを活用し記事などを検索するサービスを来年春から開始する。

キーワード
KDDIグーグル・クラウド・ジャパン合同会社松田浩路港区(東京)
“エサやり なくしたい ヒグマ事故を防ぐには”

ヒグマへのエサやりを防止するステッカーを作った栗原さんは知床半島に特別な思い入れがある。栗原さんは羅臼岳を4年間で160回登った。ことし8月羅臼岳で登山中の男性がヒグマに襲われた。一部の観光客がヒグマにエサやりしヒグマがヒトを怖がらなくなった。栗原さんが現在進めているのが企業への協力の呼びかけ。

キーワード
ヒグマ斜里町(北海道)羅臼岳
おはよう天気
全国の気象情報

札幌などの現在の様子と、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪(大阪)札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
“賃上げの勢い定着が企業の責務”

来年の春闘は賃上げの勢いが定着できるかが焦点。経団連は基本方針の原案を明らかにし、来年1月春闘に向けた基本方針を公表する。

キーワード
日本経済団体連合会春季生活闘争
温室効果ガス排出量 17%削減の見通し

COP30が来年ブラジルで開催される。国連は各国の目標分析として2035年までに17%削減の見通し。目標提出は日本など3分の1ほどの国で世界全体の排出量に換算すると約3割。

キーワード
サイモン・スティルパリ協定パリ(フランス)ブラジル国際連合環境省第30回気候変動枠組条約締約国会議
コウモリで新型コロナの実験“パンデミックの備えにつながる”

東京大学医科学研究所らのグループはキクガシラコウモリの仲間を飼育し新型コロナに感染させる実験に成功した。口の中のウイルス量はコウモリはハムスターの100分の1以下程度までしか増えなかった。

キーワード
SARSコロナウイルス2キクガシラコウモリ
北海道 寿都町長選 片岡春雄氏 7選

北海道寿都町長選が行われ現職が当選した。寿都町は核のごみ最終処分地の選定に向け調査に応募し、選挙戦では概要調査に進むかどうかが焦点。

キーワード
寿都町長選挙寿都町(北海道)片岡春雄
精神障害で労災申請 過去最多

過労死白書によると、昨年度仕事上の強いストレスで精神障害の労災申請は3780人と過去最多。

キーワード
過労死白書
赤字続く囲碁の日本棋院 報告書

日本棋院の経営改革委員会によると、4年後には運転資金が確保できないと明らかにした。

キーワード
日本棋院武宮陽光
地域発ニュース
ラ・フランス 販売開始

山形市でラ・フランスの販売が開始された。

キーワード
ラ・フランス山形市(山形)
はも料理に挑戦

防府市の学校ではも料理を作る授業が行われた。

キーワード
はも防府(山口)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.