2023年8月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
瀧川剛史 今井翔馬 川崎理加 晴山紋音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
あす閣僚会議 放出時期判断へ

きょう岸田首相は全国漁業協同組合連合会の坂本雅信会長と面会し東京電力の福島第一原発の処理水の海放出への理解を求めた。2015年に政府と東京電力は関係者の理解なしにはいかなる処分も行わないと福島県漁連に対し方針を示していて、地元の漁業関係者は放出に反対している。政府は放出開始までに理解を得るとしIAEAに依頼し検証受けるなど安全性を説明するなどしている。また、風評対策などの予算について別枠で確保し対応していく意向を示した。これに対して坂本会長は反対であることはいささかも変わりないとし科学的な安全と社会的な安心は異なると話す。一方中国はきわめて身勝手で無責任と批判した。

キーワード
北京(中国)国際原子力機関坂本雅信岸田文雄東京電力汪文斌福島第一原子力発電所西村康稔
処理水の放出めぐり 岸田首相は

岸田首相は先程会見を開きIAEAの報告書を受け取り説明を受けたと話し、東京電力に長期的に万全な対応を取るように指示出したなど話した。

キーワード
国際原子力機関岸田文雄東京電力福島第一原子力発電所
国民民主党代表選挙 路線の違い鮮明

国民民主党の代表選挙が21日告示され、2人による選挙戦に入った。政策実現のため与党との協調も排除しない玉木代表に対して、ほかの野党と協力し与党と対じすると訴える前原代表代行。路線の違いが鮮明になっていてる代表選挙は党所属の国会議員21人のほか、全国の党員・サポーターなどが参加し、9月2日の臨時党大会で投開票が行われる。

キーワード
前原誠司国民民主党玉木雄一郎
国民民主党 代表選 今後の党に路線は

焦点は今後の党の路線。与党と協調を排除せず党の存在感を高めるのか、方針転換し野党間の連携を重視し党政の拡大を図るか。党内からは路線対立が激化すれば代表選後、分裂しかねないと危惧する声もある。

キーワード
前原誠司国民民主党玉木雄一郎
速報 処理水放出 24日にも開始の方向で最終調整

岸田総理大臣は漁業側の理解が一定程度進みつつあるとして24日以降、放出する方向で最終調整を始めた。政府は関係閣僚会議をひらき具体的な日程を決める。

キーワード
岸田文雄福島第一原子力発電所
外国旅行者 コロナ禍前には回復は?

中国からの団体旅行が約3年半ぶりに解禁された。先月の外国人旅行者数は推計232万600人で2カ月連続で200万人を超えた。一方で回復が遅れているのは中国からの旅行者。大和総研は中国からの旅行者回復に伴い今年のインバウンドの消費額が2000億円程度押し上げられる可能性もあると予測しているが、このところ中国経済の回復の勢いが減速していることもあり回復のペースについては今後中止していく必要がある。

キーワード
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン大和総研広州(中国)日本政府観光局関西国際空港高橋一郎
天皇ご一家 那須御用邸で静養

天皇ご一家は静養のため4年ぶりに那須御用邸に入られる。コロナ感染拡大を受け夏の間の地方での静養を控えていたことから4年ぶりとなった。来月上旬まで滞在される予定。

キーワード
天皇徳仁敬宮愛子内親王皇后雅子那須塩原駅那須御用邸
「スタジオ・ポノック」新作映画

「スタジオ・ポノック」の新作映画「屋根裏のラジャー」が12月15日に公開する。

キーワード
スタジオポノック屋根裏のラジャー百瀬義行
SPORTS
仙台育英×神村学園

夏の全国高校野球の準決勝。仙台育英×神村学園の試合。逃げ切った仙台育英が6-2で勝利し決勝進出を決めた。

キーワード
仙台育英学園高等学校神村学園高等部第105回全国高等学校野球選手権記念大会
慶応×土浦日大高

夏の全国高校野球の準決勝。慶応×土浦日大高の試合。得点を許さず慶応が2-0で勝利し決勝進出を決めた。

キーワード
土浦日本大学高等学校慶應義塾高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会
仙台育英(宮城)×慶応(神奈川)

「仙台育英(宮城)×慶応(神奈川)」の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

暑さが続き、予報を見ても収まる気配がないという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.