2024年3月26日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
瀧川剛史 和久田麻由子 今井翔馬 晴山紋音 
(ニュース)
次期戦闘機の第三国輸出 政府が容認決定

政府は次期戦闘機の第三国輸出について、歯止めをかけたうえで容認することを明らかにした。機体の製造は三菱重工が中核を担うとし、3カ国の企業が集まって具体的な設計案を出すとしている。

キーワード
レオナルド三菱重工業公明党岡田克也木原稔林芳正立憲民主党自由民主党豊山町(愛知)防衛装備庁
全国の土地価格 3年連続で上昇

今、全国での土地の価格が3年連続で上昇し続けており、今年は2.3%で33年ぶりの上昇率が2%を越えた。東京都心部では最大7%の上昇となっており、一方でリモート人気からの戸建ては落ち着きを見せており、駅から遠いなどであれば値下げの傾向にあるとのこと。都心のみならず、地方でも地価の上昇が見られており、無理に今購入するのではなくまつのも一つの策である等と専門家は語っている。

キーワード
ラピダス千歳(北海道)日本銀行東京カンテイ東区(福岡)渋谷区(東京)足立区(東京)
犯罪被害者遺族への国の給付金

犯罪被害者等に支払われる国の給付金についての問題で、最高裁は初めて、同性のパートナーも事実婚に該当し、対象になりうるとの見解を明らかにした。

キーワード
最高裁判所
旧統一教会に「過料」命じる決定

旧統一教会について出されている質問権に付いて、回答が得られないとして文科省は東京地裁に行政罰の失効を求めており、これに合憲と判断したことで罰金10万円の過料が求められた。これに教団側は決定を不服として即時抗告したとのこと。

キーワード
世界平和統一家庭連合東京地方裁判所
蛇行剣の「つか」特殊な形状

奈良県橿原で見つかった古代の蛇行剣。先端部分が「L」の形のように曲がっており、刃側には片方に突起がついていることが新たにわかったという。後の刀や剣になると見られ、今回見つかったのは初めてだそうだ。

キーワード
奈良県立橿原考古学研究所橿原(奈良)
学校での事故防止へ新指針

文科省は新たな指針として死亡事故などに加え、意識不明なども国に報告することを明らかにした。更に安全点検の容量をオンライン上で公開し、点検項目や基準などが具体的に示された。

キーワード
文部科学省文部科学省ホームページ
(スポーツニュース)
明豊(大分)×高崎健康福祉大高崎(群馬)

センバツ高校野球7日目。第1試合は大分の明豊高校と群馬の高崎健康福祉大高崎高校が対戦。4点を守りきった健大高崎が初戦に続いて相手を完封。準々決勝進出を決めた。天候不良のため今日は2試合。第2試合は連覇を目指す山梨学院が勝利。明日は順延となった中央学院と宇治山田商の試合を含めて2回戦4試合が行われる。

キーワード
三重県立宇治山田商業高等学校中央学院高等学校創志学園高等学校大分県山梨学院中学高等学校明豊中学・高等学校第96回選抜高等学校野球大会群馬県高崎健康福祉大学高崎高等学校
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
焼け跡から”希望の花”

青い花をつけたヒヤシンス。「最初に見つけたとき本当にうれしくて」と話すのは福島義浩さんと妻・裕見子さん。朝市通りの火災で失った自宅の庭で蕾を見つけた。ヒヤシンスは今月亡くなった義浩さんの母親の清美さんが大切に育てていたものだった。2人は蕾を持ち帰り仮設住宅で水をやったところ可憐な花を咲かせた。福島さん夫婦は「炎の中でよく耐えたなと。”生きていればまた花が咲ける”と教えられているのかもしれない」と話した。

キーワード
ヒヤシンス令和6年能登半島地震福島清美輪島市 朝市通り輪島市(石川)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.