2024年6月16日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ

NNNニュースサンデー

出演者
高塚哲広 杉原凜 北脇太基 池田加容子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
衆院解散・当役員人事について 岸田首相 「今は考えていない」

岸田総理大臣はG7サミット出席のため、訪問していたイタリアで衆議院の解散や自民党の役員人事を行う考えがあるか問われ「今は考えていない」とこれまでどおり否定した。今の国会の会期末が今月23日に迫っても否定を続ける岸田総理だが、9月の自民党総裁選挙での再選をにらみ、解散を模索してきた。政権の低迷は長期化していて、政府与党内には解散はおろか、事態打開のために人事を行うことももはや困難との見方が広がっている。岸田総理はこのあと、自民党の提案した政治資金規正法改正案を成立させ、態勢を立て直したい考え。野党・立憲民主党は内閣不信任案の提出も視野に対決姿勢を強めている。内閣不信任案をきっかけに岸田総理が解散するのではないかとの見方がくすぶっている。

キーワード
イタリア岸田文雄立憲民主党自由民主党自由民主党総裁選挙
治療あと数か月続く がん公表後初 キャサリン妃 行事出席へ

英国のチャールズ国王の誕生日を祝う行事「トゥルーピング・ザ・カラー」15日ロンドンで開催され、ウィリアム皇太子の妻・キャサリン妃もがんと診断されて以来初の公の場となった。チャールズ国王の誕生日は11日だが英国では伝統的に毎年6月に君主の誕生日を祝っている。慣例では馬に乗ってパレードに参加するが、がんを公表しているチャールズ国王は医師の判断により馬車に乗って参加した。

キーワード
ウィリアム・マウントバッテン=ウィンザーケンブリッジ公爵夫人キャサリンチャールズ3世トゥルーピング・ザ・カラーロンドン(アメリカ)
78歳の誕生日迎え トランプ氏 バイデン氏を激しく批判

米国・トランプ前大統領が78歳の誕生日を迎え、祝いの場でバイデン大統領を批判。バイデン大統領はSNSで「老人から老人へ」と皮肉を交えて祝うメッセージを送っている。14日に誕生日を迎えたトランプ前大統領はフロリダ州のイベントで支持者らに「これまでで一番大きな誕生日パーティーだ」と感謝を述べた。11月の大統領選挙で対決するバイデン大統領を批判、「ペテン師ジョーバイデンをホワイトハウスから追放する」と述べ大統領選での勝利を訴えた。大統領選では高齢対決への懸念が高まる中、今月27日に予定されている初のテレビ討論会での論戦が注目されている。

キーワード
ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプフロリダ州(アメリカ)
出雲市では「幕回し」 381系やくも ラストラン

国鉄時代に導入された特急電車「381系やくも」がラストラン。定期運行を終了した山陰と岡山を結ぶ「381系やくも」。島根県出雲市の車両所では別れを告げる幕回しが行われ、既に引退した381系の列車名も登場。抽選で選ばれた120人のツアー客は貴重な幕をカメラに収めようとシャッターを切った。「381系やくも」は今後繁忙期などに臨時列車として運行される予定。

キーワード
やくも出雲市(島根)
サッカー日本代表 遠藤選手ら「能登に支援できることを」

サッカー日本代表のキャプテン・遠藤航選手、シュツットガルトのチェイス・アンリ選手らが能登半島地震で被害を受けたサッカーチームを対象にしたチャリティーイベントを開いた。遠藤がチャリティーイベントの発起人となり、能登地区などのサッカーチームを招待。

キーワード
VfBシュトゥットガルトチェイス・アンリ遠藤航金沢市(石川)
6月20日は世界難民の日 都内で「難民のものがたり展示」

今月20日の世界難民の日に向け、難民の物語をテーマにした展示会が昨日から東京・世田谷区で始まった。初日の昨日はトークイベントも開催され、シリア出身で難民の背景を持つ二人が難民について理解を深めてほしいと訴えた。UNHCRは難民の保護と支援に対する関心が高まってほしいとしている。展示会は今月23日まで行われる。

キーワード
世田谷区(東京)世界難民の日国際連合難民高等弁務官事務所
協力 小鳩文化事業団

手話通訳放送:小鳩文化事業団。

キーワード
日本テレビ小鳩文化事業団
天気予報
全国の天気

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
関東の天気

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.